統合開発環境(IDE)
| 製品名 | 動作環境 |
|---|---|
| CS+ |
※ CS+ for CCのみ対応。 |
| e² studio | Windows 64ビット版
*1. e² studioインストール時に一緒にインストールされます。 Windows 32ビット版
*1. e² studioインストール時に一緒にインストールされます。 Linux版
macOS 版
|
| High-performance Embedded Workshop | |
| Install Manager (High-performance Embedded Workshop用ユーティリティ) |
|
| Auto Update Utility (High-performance Embedded Workshop用ユーティリティ) |
|
| PM+ | |
| CubeSuite (保守製品) |
*1. .NET Framework 3.5 Client Profile はサポートしていません。 |
モデルベース開発環境
| 製品名 | 動作環境 | 対応ツール |
|---|---|---|
| RH850 マルチコア・モデルベース開発環境 |
| MathWorks社 MATLAB® R2016a ~R2019b (64 bit版) ※MathWorks, MATLAB は、The MathWorks, Inc. 社の登録商標です。 |
| RH850, R-Car ファミリ用モデルベース開発環境 [Embedded Target for Virtual Platform] |
| MathWorks社 MATLAB® R2017b (RH850/F1KMの場合), R2020a (RH850/U2B, R-Car S4 and R-Car V4Hの場合) ※MathWorks, MATLAB は、The MathWorks, Inc. 社の登録商標です。 |
| RA, RL78, RXファミリ用モデルベース開発環発環境 [Embedded Target] |
| MathWorks社 MATLAB® R2018R, R2022a ~ R2024b(64bit版) ※MathWorks, MATLAB は、The MathWorks, Inc. 社の登録商標です。 ※上記各種ツールのバージョン情報はEmbedded Targetの最新バージョンでサポートするものです。 |
ソリューション・ツールキット
| 製品名 | 動作環境 | 対応統合開発環境 |
|---|---|---|
| QE for Motor |
|
※動作環境はこちら。 |
| QE for USB |
|
※動作環境はこちら。 |
| QE for BLE | [RA, RE, RXファミリ]
Linux 版
|
※動作環境はこちら。 |
[RL78ファミリ]
|
※動作環境はこちら。 | |
| QE for Lighting & Power |
| - |
| QE for OTA |
|
※動作環境はこちら。 |
| QE for TCP/IP |
| ※動作環境はこちら。 |
| QE for Segment LCD |
|
※動作環境はこちら。 |
QE for Camera[RZ] ※旧QE for Video Display Controller 5 |
|
※動作環境はこちら。 |
| QE for Camera[RA] QE for Display[RX,RA] |
|
※動作環境はこちら。 |
| QE for Display[RX] スタンドアロン版 |
| - |
| QE for UART |
| ※動作環境はこちら。 |
| QE for Capacitive Touch |
|
※動作環境はこちら。 |
| QE for AFE |
|
※動作環境はこちら。 |
| AI Navigator | [RA ファミリ]
|
|
[RZ ファミリ]
| ||
| Security Key Management Tool |
| ・プラグイン版:e² studio2022-10以降 |
| スマート・コンフィグレータ Note1 |
| - |
Note.
- 2021年12月以降にリリースするルネサスエレクトロニクス製スマート・コンフィグレータは、Windows® 64ビット版のみをサポートします。
コーディングツール/ビルドツール
| 製品名 | 動作環境 |
|---|---|
| SuperHファミリ用C/C++コンパイラパッケージ(High-performance Embedded Workshop付き) | |
| RH850ファミリ用Cコンパイラパッケージ[CC-RH] | Windows 版 * e² studioやCS+と組み合わせて使用する場合はe² studioの動作環境、CS+の動作環境もご覧ください。 Linux版 * e² studioと組み合わせて使用する場合はe² studioの動作環境もご覧ください。 |
| V850ファミリ用Cコンパイラパッケージ | CS+の動作環境に準じます。 |
| M32Rファミリ用C/C++コンパイラパッケージ [M3T-CC32R](High-performance Embedded Workshop付き) |
* Windows® 7上で使用する場合は、C/C++コンパイラパッケージをアップデートした後、High-performance Embedded Workshop をV.4.09.00へアップデートしてください。 |
| RXファミリ用C/C++コンパイラパッケージ[CC-RX] | Windows 版 * e² studioやCS+と組み合わせて使用する場合はe² studioの動作環境、CS+の動作環境もご覧ください。 Linux版 * e² studioと組み合わせて使用する場合はe² studioの動作環境もご覧ください。 |
| RXファミリ用C/C++コンパイラパッケージ(High-performance Embedded Workshop付き) | |
| RL78ファミリ用Cコンパイラパッケージ[CC-RL] | * e² studioやCS+と組み合わせて使用する場合はe² studioの動作環境、CS+の動作環境もご覧ください。 Linux版 * e² studioと組み合わせて使用する場合はe² studioの動作環境もご覧ください。 |
|
|
| RL78、78Kファミリ用Cコンパイラパッケージ | CS+の動作環境に準じます。 |
| R8C, M16Cファミリ用C/C++コンパイラパッケージ(High-performance Embedded Workshop付き) |
※本製品には以下3つのコンパイラが含まれます。 |
| H8SX,H8S,H8ファミリ用C/C++コンパイラパッケージ(High-performance Embedded Workshop付き) | |
| 740ファミリ用Cコンパイラパッケージ [M3T-ICC740](High-performance Embedded Workshop付き) | |
| 740ファミリ用アセンブラパッケージ [M3T-SRA74] (High-performance Embedded Workshop付き) | |
| V850用コンパイラパッケージ [CA850] (保守製品) | |
| 78K0R用コンパイラ [CC78K0R] (保守製品) | |
| 78K0用コンパイラ [CC78K0] (保守製品) |
|
| 78K0S用コンパイラ [CC78K0S] (保守製品) |
|
| 78K0R用アセンブラパッケージ [RA78K0R] (保守製品) | |
| 78K0用アセンブラパッケージ [RA78K0] (保守製品) |
|
| 78K0S用アセンブラパッケージ [RA78K0S] (保守製品) |
|
| V850用統合開発プラットフォームCubeSuite [QS850] (保守製品) | CubeSuite (保守製品) の動作環境に準じます。 |
| 78K0R,78K0用統合開発プラットフォームCubeSuite [QS78K] (保守製品) | CubeSuite (保守製品) の動作環境に準じます。 |
| MISRA C ルールチェッカ SQMlint | ※ご利用の際は使用するコンパイラの動作環境もご確認ください。 |
| Peripheral Driver Generator V2 | |
| Peripheral Driver Generator V1 |
|
| AP4 for RZ |
|
| AP4 for RX |
|
| AP4 for RL78 |
|
| Applilet3 for V850 |
|
| Applilet3 for RL78 |
|
| Applilet3 for 78K |
|
| V850ES/Fx3用Applilet2 |
|
| V850ES/Sx3用Applilet2 |
|
| 78K0/Kx2用Applilet2 |
|
| 78K0/Lx2用Applilet2 |
|
| 78K0/Lx3用Applilet2 |
|
| 78K0/Fx2用Applilet2 |
* Windows® 7の対応状況についてはお問い合わせください。 |
| 78K0S/Kx1+用Applilet2 |
* Windows® 7の対応状況についてはお問い合わせください。 |
| ライセンス・マネージャ | Windows 版
* e² studioやCS+と組み合わせて使用する場合はe² studioの動作環境、CS+の動作環境もご覧ください。 Linux版 * e² studioと組み合わせて使用する場合はe² studioの動作環境もご覧ください。 |
| フローティング・ライセンス管理用ソフトウェア | Windows 版
Linux版 |
シミュレータ
| 製品名 | 動作環境 |
|---|---|
| SuperHファミリ用シミュレータデバッガ | 本製品が同梱されているSuperHファミリ用C/C++コンパイラパッケージ(High-performance Embedded Workshop付き)の動作環境に準じます。 |
| RH850ファミリ用CS+シミュレータ | CS+の動作環境に準じます。 |
| V850ファミリ用CS+シミュレータ | CS+の動作環境に準じます。 |
| M32Rファミリ用シミュレータデバッガ [M3T-PD32RSIM] |
|
| RXファミリ用CS+シミュレータ | CS+の動作環境に準じます。 |
| RXファミリ用シミュレータデバッガ | 本製品が同梱されているRXファミリ用C/C++コンパイラパッケージ(High-performance Embedded Workshop付き)の動作環境に準じます。 |
| RL78ファミリ用e² studioシミュレータ | e² studioの動作環境に準じます。 |
| RL78ファミリ, 78K0R, 78K0用CS+シミュレータ | CS+の動作環境に準じます。 |
| M16Cシリーズ,R8Cファミリ用シミュレータデバッガ | 本製品が同梱されているR8C, M16Cファミリ用C/C++コンパイラパッケージ(High-performance Embedded Workshop付き)の動作環境に準じます。 |
| R32Cシリーズ用シミュレータデバッガ | 本製品が同梱されているR8C, M16Cファミリ用C/C++コンパイラパッケージ(High-performance Embedded Workshop付き)の動作環境に準じます。 |
| M32Cシリーズ用シミュレータデバッガ | 本製品が同梱されているR8C, M16Cファミリ用C/C++コンパイラパッケージ(High-performance Embedded Workshop付き)の動作環境に準じます。 |
| H8SX,H8S,H8ファミリ用シミュレータデバッガ | 本製品が同梱されているH8SX,H8S,H8ファミリ用C/C++コンパイラパッケージ(High-performance Embedded Workshop付き)の動作環境に準じます。 |
| 740ファミリ用シミュレータデバッガ | 本製品が同梱されている740ファミリ用Cコンパイラパッケージ [M3T-ICC740](High-performance Embedded Workshop付き)の動作環境または740ファミリ用アセンブラパッケージ [M3T-SRA74](High-performance Embedded Workshop付き)の動作環境に準じます。 |
| V850用命令+周辺シミュレータ [SM850] |
|
| V850ES, V850E1用命令シミュレータ [SM+ for V850] |
|
| V850ES/Fx2用命令+周辺シミュレータ [SM+ for V850ES/Fx2 (SM703239-B) ] |
|
| V850ES/Fx3用命令+周辺シミュレータ [SM+ for V850ES/Fx3 (SM703385-B) ] |
|
| 78K0R用命令シミュレータ [SM+ for 78K0R] |
|
| 78K0R/Kx3用命令+周辺シミュレータ [SM+ for 78K0R/Kx3 (SM781188-B) ] |
|
| 78K0用命令+周辺シミュレータ [SM78K0] |
|
| 78K0用命令シミュレータ [SM+ for 78K0] |
|
| 78K0S用命令+周辺シミュレータ [SM78K0S] |
|
| 78K0S用命令シミュレータ [SM+ for 78K0S] |
|
| V850用CubeSuiteシミュレータ (保守製品) | CubeSuite (保守製品) の動作環境に準じます。 |
| 78K0R, 78K0用CubeSuiteシミュレータ (保守製品) | CubeSuite (保守製品) の動作環境に準じます。 |
デバッガ/エミュレータ
- オンチップデバッギングエミュレータ ( E2 | E2エミュレータLite | E1 | E20 | MINICUBE2 | MINICUBE | E10A-USB | E8a | E10T-USB | E30A)
- 外部フラッシュ定義エディタ
- SDIエミュレータ
- コンパクトエミュレータ
- フルスペックエミュレータ ( IE850A | IE850 | IECUBE | E100 | E200F | E6000H | E6000 | PC7501 | G1 | MC | NS)
| 製品名 | 動作環境 |
|---|---|
| E2 エミュレータソフトウェア | 組み合わせる統合開発環境に依存します。お使いの統合開発環境の動作環境をご覧ください。
|
| E2エミュレータLite エミュレータソフトウェア | 組み合わせる統合開発環境に依存します。お使いの統合開発環境の動作環境をご覧ください。
|
| E1 (保守製品) エミュレータソフトウェア | 組み合わせる統合開発環境に依存します。お使いの統合開発環境の動作環境をご覧ください。
*1. エミュレータソフトウエアとして、RX E1/E20エミュレータソフトウェア または R8C E1/E20エミュレータデバッガが必要です。 |
| E20 エミュレータソフトウェア | 組み合わせる統合開発環境に依存します。お使いの統合開発環境の動作環境をご覧ください。
*1. エミュレータソフトウエアとして、RX E1/E20エミュレータソフトウェア または R8C E1/E20エミュレータデバッガが必要です。 |
| MINICUBE2 (保守製品) エミュレータソフトウェア | 組み合わせるエミュレータソフトウェアに依存します。お使いのソフトウェアの動作環境をご覧ください。
|
| MINICUBE (保守製品) エミュレータソフトウェア | 組み合わせるエミュレータソフトウェアに依存します。お使いのソフトウェアの動作環境をご覧ください。
|
| E10A-USB HS0005KCU01H,HS0005KCU02H エミュレータソフトウェア |
|
| E10A-USB HS0005KCU01H,HS0005KCU02H 追加用ライセンスツール |
|
| E10A-USB SuperH RISC engineファミリマルチコアマイコン用 HS0005KCU04H, HS0005KCU14H エミュレータソフトウェア |
|
| E8a エミュレータソフトウェア | |
| E10T-USB エミュレータソフトウェア | |
| R32C/100 E30A エミュレータデバッガ | |
| 外部フラッシュ定義エディタ | |
| M32100T-EZ-E, M32100T5-SDI-E (保守製品), M32100T3-SDI-E (保守製品)用エミュレータデバッガ M3T-PD32RM | |
| M38000T2-CPE用 740 コンパクトエミュレータデバッガ | * Windows® 7の対応状況はこちらをご確認ください。Windows Vista®の対応についてはお問い合わせください。 |
| IE850A エミュレータソフトウェア | 組み合わせる統合開発環境に依存します。お使いの統合開発環境の動作環境をご覧ください。
|
| IE850 エミュレータソフトウェア | 組み合わせる統合開発環境に依存します。お使いの統合開発環境の動作環境をご覧ください。
|
| IECUBE エミュレータソフトウェア | 組み合わせるエミュレータソフトウェアに依存します。お使いのソフトウェアの動作環境をご覧ください。
|
| RX E100 エミュレータソフトウェア |
* Windows® 7への対応状況は製品(MCUユニット)により異なりますので、こちらをご確認ください。 |
| M16C R8CE100 エミュレータソフトウェア |
* Windows® 7への対応状況は製品(MCUユニット)により異なりますので、こちらをご確認ください。 |
| H8SXE100 エミュレータソフトウェア |
* Windows® 7への対応状況は製品(MCUユニット)により異なりますので、こちらをご確認ください。 |
| H8S/Tiny ,H8S/2400E100 エミュレータソフトウェア |
* Windows® 7への対応状況は製品(MCUユニット)により異なりますので、こちらをご確認ください。 |
| E200F (保守製品) エミュレータソフトウェア | |
| E6000H (保守製品) エミュレータソフトウェア | |
| E6000 (保守製品) エミュレータソフトウェア | |
| M16C R8C PC7501 (保守製品) エミュレータデバッガ | * Windows® 7の対応状況はこちらをご確認ください。Windows Vista®の対応についてはお問い合わせください。 |
| M32C PC7501 (保守製品) エミュレータデバッガ | * Windows® 7の対応状況はこちらをご確認ください。Windows Vista®の対応についてはお問い合わせください。 |
| V850用 G1エミュレータ (保守製品。後継品:IECUBE), MCエミュレータ (保守製品。後継品:IECUBE) 用ソフトウェア ID850 | |
| NSエミュレータ (保守製品) 78K0用 ソフトウェア ID78K0-NS | |
| NSエミュレータ (保守製品) 78K0S用 ソフトウェア ID78K0S-NS |
フラッシュ書き込みツール
| 製品名 | 動作環境 |
|---|---|
| プログラミングGUI「FP6 Terminal」 [PG-FP6 用書き込みソフト] |
|
| プログラミングGUI [PG-FP5 (保守製品) 用書き込みソフト] |
|
| Renesas Flash Programmer [書き込みソフト] V3 | Windows 版
Linux 版
macOS 版
|
| Renesas Flash Programmer [書き込みソフト] V2 |
|
| フラッシュ開発ツールキット (Flash Development Toolkit) [書き込みソフト] |
|
| QB-Programmer [MINICUBE2用書き込みソフト] (保守製品) |
|
OS
| 製品名 | 動作環境 | 対応コンパイラ | 対応統合開発環境 |
|---|---|---|---|
| GHS * * GHSはGreen Hills Software製のコンパイラ・パッケージを指します。 | MULTI * * MULTIはGreen Hills Software製の統合開発環境を指します。 | |
| RH850ファミリ用リアルタイムOS [RI850V4] V2 |
| CC-RH * V1.00.01 以降 * RH850ファミリ用Cコンパイラパッケージ(CS+付き)に同梱。 ※動作環境はこちら | CS+ for CC V3.00.00 以降 ※動作環境はこちら |
| V850ファミリ用リアルタイムOS [RI850V4] V1 |
| CA850 * V3.50 以降 * V850ファミリ用Cコンパイラパッケージに同梱。 ※動作環境はこちら | CS+ for CACX V3.00.00 以降 ※動作環境はこちら |
GHS * * GHSはGreen Hills Software製のコンパイラ・パッケージを指します。 | MULTI * * MULTIはGreen Hills Software製の統合開発環境を指します。 | ||
| RXファミリ用リアルタイムOS [RI600V4] |
| CC-RX * V2.01.00 以降 * RXファミリ用C/C++コンパイラパッケージ(CS+付き)に同梱 ※動作環境はこちら | CS+ for CC V3.00.00 以降 ※動作環境はこちら |
| CC-RX * V2.01.00 以降 * RXファミリ用C/C++コンパイラパッケージ(統合開発環境なし)に同梱 ※動作環境はこちら | e² studio V3.1.0 以降 ※動作環境はこちら | |
| RXファミリ用リアルタイムOS [RI600PX] |
| CC-RX * V2.01.00 以降 * RXファミリ用C/C++コンパイラパッケージ(CS+付き)に同梱 ※動作環境はこちら | CS+ for CC V3.00.00 以降 ※動作環境はこちら |
| RL78ファミリ用リアルタイムOS [RI78V4] V2 |
| CC-RL * RL78ファミリ用Cコンパイラパッケージ(CS+付き)に同梱 ※動作環境はこちら | CS+ for CC ※動作環境はこちら |
| RL78ファミリ,78K0R用リアルタイムOS [RI78V4] V1 |
| CA78K0R * V1.70 以降 ※動作環境はこちら | CACX V3.00.00 以降 ※動作環境はこちら |
| V850E2Mデュアルコア用リアルタイムOS [RI850MP] |
| CX * V1.31 以降 * V850ファミリ用Cコンパイラパッケージに同梱。 ※動作環境はこちら | CS+ for CACX V3.00.00 以降 ※動作環境はこちら |
GHS * * GHSはGreen Hills Software製のコンパイラ・パッケージを指します。 | MULTI * * MULTIはGreen Hills Software製の統合開発環境を指します。 | ||
| SuperHファミリ用リアルタイムOS [HI7000/4] |
| SuperHファミリ用C/C++コンパイラパッケージ Ver. 6.0C 以降 ※動作環境はこちら | High-performance Embedded Workshop Ver.1.2 以降 ※動作環境はこちら |
| SuperHファミリ用リアルタイムOS [HI7700/4] |
| SuperHファミリ用C/C++コンパイラパッケージ Ver. 6.0C 以降 ※動作環境はこちら | High-performance Embedded Workshop Ver.1.2 以降 ※動作環境はこちら |
| SuperHファミリ用リアルタイムOS [HI7750/4] |
| SuperHファミリ用C/C++コンパイラパッケージVer. 6.0C 以降 ※動作環境はこちら | High-performance Embedded Workshop Ver.1.2 以降 ※動作環境はこちら |
| SuperHファミリ用リアルタイムOS [HI7200/MP] (保守製品) |
| SuperHファミリ用C/C++コンパイラパッケージ V.9.00 Release 04A 以降 ※動作環境はこちら | High-performance Embedded Workshop V.4.02.00 以降 ※動作環境はこちら |
| SuperHファミリ用リアルタイムOS [HI7300/PX] (保守製品) |
| SuperHファミリ用C/C++コンパイラパッケージ V.9.00Release 03 以降 ※動作環境はこちら | High-performance Embedded Workshop ※動作環境はこちら |
| RXファミリ用リアルタイムOS [RI600/4] |
| RXファミリ用C/C++コンパイラパッケージ(High-performance Embedded Workshop付き) V1.01 Release 00 以降 ※動作環境はこちら | High-performance Embedded Workshop ※動作環境はこちら |
| RXファミリ用リアルタイムOS [RI600/PX] |
| RXファミリ用C/C++コンパイラパッケージ(High-performance Embedded Workshop付き) V1.01 Release 00 以降 ※動作環境はこちら | High-performance Embedded Workshop ※動作環境はこちら |
| R8Cファミリ用リアルタイムOS [MR8C/4] |
| M16Cシリーズ,R8Cファミリ用C/C++コンパイラパッケージ [M3T-NC30WA] V.5.45 Release 00以降 ※動作環境はこちら | High-performance Embedded Workshop ※動作環境はこちら |
| R32Cシリーズ用リアルタイムOS [M3T-MR100/4] |
* Windows® 7の対応についてはお問い合わせください。 | R32Cシリーズ用Cコンパイラパッケージ V.1.01 Release00 以降 ※動作環境はこちら | High-performance Embedded Workshop ※動作環境はこちら |
| M32Cシリーズ用リアルタイムOS [M3T-MR308/4] |
| M32Cシリーズ用Cコンパイラパッケージ [M3T-NC308WA] ※動作環境はこちら | High-performance Embedded Workshop ※動作環境はこちら |
| M16Cシリーズ,R8Cファミリ用リアルタイムOS [M3T-MR30/4] |
| M16Cシリーズ,R8Cファミリ用C/C++コンパイラパッケージ[M3T-NC30WA] V.5.45 Release 00以降 ※動作環境はこちら | High-performance Embedded Workshop ※動作環境はこちら |
| H8SX,H8Sファミリ用リアルタイムOS [HI1000/4] |
* Windows® 7の対応についてはお問い合わせください。 | H8SX,H8S,H8ファミリ用C/C++コンパイラパッケージ V.6.01 Release 00以降 ※動作環境はこちら | High-performance Embedded Workshop ※動作環境はこちら |
| V850用リアルタイムOS [RX850V4] (保守製品) |
| V850用統合開発プラットフォームCubeSuite (保守製品) ※動作環境はこちら | |
V850用コンパイラパッケージ [CA850] (保守製品) Ver.3.00 以降 ※動作環境はこちら | ※動作環境はこちら | ||
CCV850/CCV850E * V4.0.7/Rel7.0.3以降 * CCV850/CCV850EはGreen Hills Software製のコンパイラ・パッケージを指します。 | |||
| 78K0R用リアルタイムOS [RX78K0R] (保守製品) |
* Windows® 7の対応についてはお問い合わせください。 | 78K0R,78K0用統合開発プラットフォームCubeSuite [QS78K] (保守製品) | CubeSuite (保守製品) ※動作環境はこちら |
78K0R用コンパイラ [CC78K0R] (保守製品) ※動作環境はこちら | ※動作環境はこちら | ||
78K0R用アセンブラパッケージ [RA78K0R] (保守製品) ※動作環境はこちら | ※動作環境はこちら |
OSデバッグ
| 製品名 | 動作環境 | 対応コンパイラ | 対応統合開発環境 |
|---|---|---|---|
| CS+ パートナーOS対応デバッグプラグイン |
| 対応コンパイラ、対応デバッガ、対応リアルタイムOSの詳細はこちらをご確認ください。 | CS+ V.3.00.00以降 ※動作環境はこちら |
| CubeSuite+ パートナーOS対応デバッグプラグイン |
| 対応コンパイラ、対応デバッガ、対応リアルタイムOSの詳細はこちらをご確認ください。 | CubeSuite+ V2.00.00~V2.02.00 |
| e² studio パートナーOS対応デバッグ機能 |
| 対応コンパイラ、対応デバッガ、対応リアルタイムOSの詳細はこちらをご確認ください。 | e² studio V.3.1.0以降 ※動作環境はこちら |
| High-performance Embedded Workshop リアルタイムOS対応デバッグ機能 |
| 対応コンパイラ、対応デバッガ、対応リアルタイムOSの詳細はこちらをご確認ください。 | High-performance Embedded Workshop V.4.09.00以降 ※動作環境はこちら |
| High-performance Embedded Workshop リアルタイムOS対応デバッグ拡張オプション |
* Windows® 7の対応についてはお問い合わせください。 | 対応コンパイラ、対応デバッガ、対応リアルタイムOSの詳細はこちらをご確認ください。 | High-performance Embedded Workshop V.3以降 ※動作環境はこちら |
Smart Analog用ツール
| 製品名 | 動作環境 |
|---|---|
| SA-Designer |
|