特長
- Bluetooth 5.1(コア)準拠
- 使い捨ての医療機器や民生機器用途に最適化
- 小型電池、印刷電池でも使えるように設計
- 30mAh以下の最小容量電池でも動作
- 複数年の保存期間に対応
- 内部抵抗の高い小型電池の場合、突入電流を制限
- パッケージデザインにより、最小のフットプリントで低価格製造が可能
- 32MHzの水晶振動子1つでOK
- バイパスモードでは、DC/DCインダクタは不要
- 1.5V電池の使用時には昇圧コンバータは不要
- 生産ラインの立ち上げを加速し、市場投入までの時間を短縮、デバイス1台あたりの生産テスト時間を最短にするプロダクションラインツール
説明
世界最小、最低消費電力のBluetooth® 5.1システムオンチップ(SoC)であるSmartBond TINY™は、あらゆるシステムにBluetooth Low Energy(LE)を追加するコストを下げ、これまで手が届かなかった場所・アプリケーションにモバイル接続が可能になり、SmartBond TINYを核として、10億台のIoTデバイスの可能性を高めます。
システムコスト低減はSmartBond TINYにより実現され、6つの小さな外部受動素子と水晶振動子、電源を加えるだけで、完全なBluetooth Low Energyシステムを実現できます。 また、SmartBond TINYは、必要な部品をすべて組み込んだ使いやすい小型モジュールも用意しており、導入しやすく、あらゆるアプリケーションにBluetooth Low Energyを簡単なドロップインで実現できます。
記録的な低消費電力のハイバネーションとアクティブ消費電力により、小型電池でも長時間の動作と保存が可能です。 強力な32ビットArm® Cortex®-M0+をベースにメモリとアナログおよびデジタル周辺回路を内蔵したSmartBond TINYは、電力効率が非常に高く、IoT接続のための最新のEEMBCベンチマーク、IoTMark™で18300という記録的なスコアを達成しました。
DA14531のバリエーションモデル「DA14531-01」は、周辺機器のみのアプリケーションに最適化されており、DA14531-00と比較して、一般的なBLEアプリケーションのユーザRAMメモリを約25%増やし、ピン互換性を持たせています。
DA14530は、2.2mm x 3.0mm FCGQFN24パッケージのDA14531とピン互換で、内部LDOで動作することにより、DC/DCインダクタのコストを削減します。
DA14531は、2.0mm×1.7mmの小型パッケージで、従来品や他の主要メーカーの製品と比べて半分のサイズとなっています。 また、Keil やGCCなどの主要なコンパイラをサポートする柔軟なSDKが用意されています。
モジュールもございます:DA14531MOD
パラメータ
属性 | 値 |
---|---|
Wireless Standard | BLE 5.1 Core specification |
Proprietary 2G4 protocol | No |
CPU | M0+ |
Flash Memory (KB) | 0 |
ROM (KB) | 144 |
Memory Size (OTP) (KB) | 32 |
RAM (KB) | 48 |
GPIOs (#) | 6, 12 |
Supply Voltage Vcc Range | 1.1-3.6 |
Integrated DCDC | Integrated Buck/Boost DC-DC converter |
Integrated Battery Charger | No |
External Rails and Load Capacity | None |
Tx Current (mA) | 3.5 |
Rx current (mA) | 2.2 |
Output Power Range (dBm) | -19.5 - 2.5 |
Sensitivity (dBm) (dBm) | -94 |
Clock Rate (MHz) | 16 |
Flexible System Clock | Yes |
Execute from FLASH | No |
Hardware Crypto Engine | Yes |
QSPI Interface (#) | 0 |
SPI (#) | 1 |
I2C (#) | 1 |
UART (#) | 2 |
ADC | 10-bit x 4-ch |
USB Ports (#) | 0 |
LE Data Length Extensions | Supported |
2Mbps | Not Supported |
LE Coded PHY (Long Range) | Not Supported |
Extended Advertising | Not Supported |
Periodic Advertising | Not Supported |
AoA | Not Supported |
AoD | Not Supported |
GATT Caching | Not Supported |
Bluetooth® Mesh | Not Supported |
Temp. Range (°C) | -40 to +85°C |
アプリケーション・ブロック図
|
デジタル制御式自動エスプレッソメーカー
大型タッチスクリーンとスマートクラウド接続を備えたAI搭載エスプレッソマシン。
|
|
測距およびアセットトラッキング用Bluetooth Low Energyタグ
高精度超低電力Bluetooth Low Energyアセットトラッキングタグ。
|
|
スマートワイヤレス壁掛け時計
コンパクトで低コストのクロック設計により、桁数のスムーズな移行と明るさの自動調整が可能です。
|
|
スマートワイヤレスドアロック
Bluetooth LE、安全なペアリング、IoT制御を備えたNFC充電スマートロックにより、ワイヤーフリーのアクセスが簡単です。
|
|
Wi-FiおよびBluetoothを備えたMatter対応センサモジュール
Wi-Fi対応Matter-readyマルチセンサは、相互運用性、バッテリ/ソーラ電源を提供し、複数のセンサをサポートします。
|
|
自転車用スマートテールランプ&アラームシステム
スマート自転車テールライトシステムは、カスタマイズ可能なLED、セキュリティアラーム、およびBluetooth制御を提供します。
|
|
ソーラーパワーロケーショントラッカ
太陽光発電のロケーショントラッカは、モジュラ設計、汎用性の高い接続性、PVエネルギハーベスティングを提供します。
|
|
Wi-Fi、GPS、LTE、Bluetooth Low Energy を備えた超低電力ペットトラッカ
Wi-Fi、Bluetooth LE、LTE、GNSSを備えたモジュール式の低電力トラッカ設計により、屋内と屋外でシームレスに使用できます。
|
|
IoT 通信ゲートウェイ ハブ
スマート通信ゲートウェイは、Bluetooth LE、NFC、およびクラウド接続を介して患者データを医師と同期します。
|
|
スマートBLDCシーリングファン(PFC付き)
スマートシーリングファンは、センサレスベクトル制御とリモートBluetooth LE操作により、空気質を向上させます。
|
|
バーコードスキャナシステム
デュアルコアCortex-A55ベースのバーコードスキャナは、オブジェクト検出、安全な操作、柔軟な接続性を備えています。
|
|
20~28 セルバッテリパック(最大118V)
スケーラブルな20-28セルバッテリパック設計とオプションのBluetooth接続。
|
|
タイヤ空気圧監視システム
PMICを内蔵した低電力Bluetooth LE TPMS設計により、コスト、サイズ、開発時間を短縮します。
|
|
EV用ワイヤレスバッテリマネジメントシステム
ルネサスのワイヤレスBMSは、ワイヤハーネスをなくし、柔軟性を高め、標準化のためにBluetooth LEを使用しています。
|
|
ワイヤレス制御付きPC用水冷システム
ワイヤレス制御、効率的な熱放散、柔軟な構成を備えた高度なPC用水冷システム。
|
その他アプリケーション
- Connected consumer
- Beacons
- Smart labels
- Remote controls
- Proximity tags
- Connected watches
- Stylus pens
- Computer mice
- Toys
- Low power sensors
- Bluetooth Low Energy add on "Bluetooth LE pipe" to existing applications
- Connected medical
- Connected injectors
- Inhalers
- Glucose monitors
- Smart patches
- Blood pressure meters
- Thermometers
- Automotive
- Tire pressure
- Monitoring systems
- Low-power wireless sensors
適用されたフィルター
この動画ではSmartBond™ SDK6対応のデバイス向けにe² studioをインストールする方法を解説します。
次のビデオ
- e² studio クイック スタート ガイド (2/3) - SmartBond SDK6対応デバイス用プロジェクトのインポート
- e² Studio クイック スタート ガイド (3/3) - SmartBond SDK6 対応デバイス用プロジェクトのビルドとデバッグ
関連リソース
この動画ではe² studioにSmartBond™ SDK6をサポートするデバイスのプロジェクトインポート方法を解説します。
次のビデオ
- e² studio クイック スタート ガイド (1/3) - SmartBond SDK6対応デバイス向けのインストール方法
- e² Studio クイック スタート ガイド (3/3) - SmartBond SDK6対応デバイスのプロジェクトビルドとデバッグ
関連リソース
この動画ではe² studioにSmartBond™ SDK6をサポートするデバイスのプロジェクトインポート方法を解説します。
章のタイトル
0:00:00: オープニング
0:00:29: ビルド
0:01:46: デバッグ
次のビデオ
- e² studio クイック スタート ガイド (1/3) - SmartBond SDK6対応デバイス向けのインストール方法
- e² studio クイック スタート ガイド (2/3) - SmartBond SDK6対応デバイスのプロジェクトインポート
関連リソース