概要
説明
世界最小、最小消費電力のBluetooth®5.1システムオンチップ(SoC)であるSmartBond TINY™は、あらゆるシステムにBluetooth Low Energy(LE)を追加するコストを下げ、これまで手が届かなかった領域にモバイル接続をもたらし、SmartBond TINYを核とする10億台のIoTデバイスのつながりを誘発します。
SmartBond TINYの高度な統合により低システムコストは実現され、6つの小さな外部受動素子と水晶振動子、電源を加えるだけで、完全なBluetooth Low Energyシステムを実現できます。 また、SmartBond TINYは、必要な部品をすべて組み込んだ使いやすい小型モジュールも用意しており、新規参入も容易です。あらゆるアプリケーションにBluetooth Low Energyを簡単に追加できます。
記録的な低消費電力とアクティブ消費電力により、小さな使い捨て電池でも長時間の動作と保存が可能です。 強力な32ビットArm®Cortex®-M0+をベースにメモリとアナログおよびデジタル周辺回路を統合したSmartBond TINYは、極めて高い電力効率を誇り、IoT接続に関する最新のEEMBCベンチマーク、IoTMark™で18,300という記録的なスコアを達成しました。 DA14530は、2.2mm×3.0mmのFCGQFN24パッケージでDA14531とピン互換性があり、内部LDOで動作するため、DC/DCインダクタのコストが不要で、コスト削減を実現します。 DA14531は、2.0mm×1.7mmの小型パッケージで、従来品や他の主要メーカーの製品と比べて半分のサイズとなっています。 また、Keil やGCCなどの主要なコンパイラをサポートする柔軟なSDKが用意されています。
特長
- Bluetooth 5.1(コア)に準拠
- 接続された医療機器、民生機器の使い捨て製品用に最適化
- 乾電池、プリント電池でも使えるように設計
- 30mAh以下の最小容量電池でも動作
- 複数年の保存期間に対応
- 内部抵抗の高い使い捨て電池の場合、突入電流を制限
- パッケージデザインにより、最小のフットプリントで低価格製造が可能
- 32MHzの水晶振動子1つで動作
- バイパスモードでは、DC/DCインダクタは不要
- 1.5V電池の使用時には昇圧コンバータは不要
- 生産ラインの立ち上げを加速し、市場投入までの時間を短縮、デバイス1台あたりの生産テスト時間を最短にするプロダクションラインツール
製品比較
アプリケーション
設計・開発
ソフトウェア/ツール
サンプルコード
ボード&キット
モデル
ECADモデル
SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

サポート
サポートコミュニティ
-
Dialog社(A Renesas Company)のBLE MCU DA14530とかDA14531とかについて調べてみるスレッド
... DA14530 and DA14531The world’s smallest and lowest power Bluetooth 5.1 System-on-Chipwww.dialog-semiconductor.com/products/bluetooth-low-energy/da14530-and-da14531「The SmartBond TINYTM DA14530 and DA14531 are the Bluetooth® low energy solution to power the next 1 billion IoT devicesSmartBond TINYTM ...
2021年10月8日 -
RL78/G23 Fast Prototyping Boardを買いました
こんにちは。NoMaYです。別スレッドでRL78 nextに関して長期に書いていたわけですし、買ったなら黙っているのもアレかな、と思いましたので投稿します。RenesasさんからStrategy Updateが発表されまし ...
2021年4月15日 -
センサ制御マイコン
はじめまして。hatanaoと申します。 はじめての投稿で至らない点もあるかと思いますが、よろしくお願いします(*`・ω・´)ノ゛ 趣味の範囲で8~16bitを触って遊んでいます。(ルネサスの製品だと主にRL78) 従来の ...
2021年9月15日