特長
- 48MHz動作 RXv2コア(5.05 CoreMark/MHz*)、単精度FPU
- *RXv2コアの代表値
- 低消費電力(アクティブ : 時56μA/MHz、スタンバイ : 時0.25μA)
- 広い動作電圧範囲 : 1.8V~5.5V
- 動作周囲温度: -40~85℃/-40~105℃
- Flashメモリ内蔵 : コードフラッシュ 256KB、SRAM 64KB
- EEPROM のようにデータを保存できる 8KBデータフラッシュ
- 極小サイズの32ピンHWQFN(5.0mm x 5.0mm)を含む32~80pinまでの多様なパッケージラインアップ
- 最大69 本の汎用入出力ポート
- CAN (ISO11898-1 準拠、最大1Mbps 転送)
- その他多彩な通信I/F(SCI、IIC、RSPI他)
- 16ビットPWMタイマ、16ビットローパワータイマ、16ビットコンペアマッチタイマ、8ビットタイマ、RTC
- 12ビットA/Dコンバータ、8ビットD/Aコンバータ、温度センサ
- 静電容量式タッチセンシングユニット(CTSU2SL, CTSU2L)
- 自己容量方式:1 端子1 キー構成で最大36 キーに対応
- 相互容量方式:マトリクス構成により最大64 キーに対応
- Trusted Secure-IP LiteによりハイレベルなRoot-of-trustを実現
- AESなどの各種暗号化エンジンを搭載、鍵管理、フラッシュメモリ保護機能
- 精度+/-1.0%のハイスピードオンチップオシュレータ
- RX130とのピン配置互換、周辺機能互換
説明
RX140グループはRX100シリーズ最高レベルの処理性能と低消費電流を実現したマイコンです。これにより、家電、産業、ビルディングオートメーション(BA)など幅広い用途にお使い頂けます。RX140は、RXv2コア搭載により最大動作周波数48MHzを実現し、従来のRX130と比較して約2倍の処理性能を達成しました。また、CPU動作時で56µA/MHz、スタンバイモードで0.25µAと従来比で30%以上の低消費電力化を図りました。さらに、低消費電力モード(スヌーズモード)を搭載したことにより、間欠動作が必要となるアプリケーションの低消費電力化が可能です。また、最新の静電容量式タッチセンサとして第3世代のタッチIPを搭載しており、従来よりノイズ耐性が飛躍的に向上し、さらに耐水性も高まることで、ノイズの多い環境や水回りなどこれまで以上に幅広い用途で採用いただけるようになります。周辺機能も拡充しており、リアルタイムな通信を可能にするCANの搭載や、データの盗聴や改ざんなどセキュリティ上の脅威を低減するAESアクセラレータと真性乱数発生器を搭載しています。
パラメータ
| 属性 | 値 |
|---|---|
| Main CPU | RXv2 |
| Program Memory (KB) | 64, 128, 256 |
| RAM (KB) | 16, 32, 64 |
| Carrier Type | Full Carton (Tray), Tape & Reel, Tray |
| Supply Voltage (V) | 1.8 - 5.5 |
| I/O Ports | 24, 40, 54, 56, 72 |
| DRAM I/F | No |
| Temp. Range (°C) | Ta = -40 to +85, Ta = -40 to +105 |
| Operating Freq (Max) (MHz) | 48 |
| Ethernet speed | No |
| Ethernet (ch) | 0 |
| EtherCat (ch) (#) | 0 |
| USB FS (host ch/device ch) | ( 0 / 0 ) |
| USB HS (host ch/device ch) | ( 0 / 0 ) |
| USB SS (host ch/device ch) | ( 0 / 0 ) |
| SCI or UART (ch) | 3, 5, 6 |
| SPI (ch) | 4, 6, 7 |
| I2C (#) | 4, 6, 7 |
| CAN (ch) | 0, 1 |
| CAN-FD (ch) | 0 |
| Wireless | No |
| SDHI (ch) | 0 |
| High Resolution Output Timer | No |
| PWM Output (pin#) | 14, 15, 16 |
| 32-Bit Timer (ch) | 0 |
| 16-Bit Timer (ch) (#) | 9 |
| 8-Bit Timer (ch) | 4 |
| Standby operable timer | Yes |
| 12-Bit A/D Converter (ch) | 8, 11, 15, 18 |
| 24-Bit Sigma-Delta A/D Converter (ch) | 0 |
| 16-Bit D/A Converter (ch) | 0 |
| 12-Bit D/A Converter (ch) | 0 |
| 8-Bit D/A Converter (ch) | 0, 2 |
| Capacitive Touch Sensing Unit (ch) | 12, 24, 32, 36 |
| Segment LCD Controller | No |
| Security & Encryption | Unique ID, Unique ID, AES, TRNG |
アプリケーション・ブロック図
|
|
CAN FD対応の業務用タッチパネル
CAN FD、ハプティクス、NFCを備えた信頼性の高いHMIタッチパネルは、電動自転車、エレベーター、および産業用です。
|
|
|
NFC認証を備えたプリンタコントロールパネル
NFC認証による安全な共有印刷により、機密データへの許可されたアクセスのみが保証されます。
|
|
|
静電容量式タッチセンサを用いた輸液レベルモニタ
輸液モニタは液面を追跡し、多様な液体タンクの用途に信頼性の高いアラートを提供します。
|
その他アプリケーション
- 家電
- 産業
- ビルディングオートメーション
- ホームオートメーション
- 民生
適用されたフィルター
フィルター
ソフトウェア/ツール
サンプルコード
シミュレーションモデル
超低消費電力かつ高性能なRX140
RX130グループマイコンより、30%以上の低消費電力化及び2倍の性能の向上を実現しました。最新の静電容量式タッチIP搭載やセキュリティ機能があるなどRX140がお客様のシステムをよりスマートにします。RX140の製品コンセプトとお客様にとってのベネフィットをご紹介する動画をご覧ください。
このビデオでは、シリアルTFT-LCD QVGAディスプレイと静電容量式タッチ機能をシングルチップRX MCUで制御するリファレンス・デザインを紹介しています。詳細については、シリアルLCD+タッチ リファレンスデザインを参照してください。
製品やツールについての詳細は下記をご参照いただきますようお願いいたします。