メインコンテンツに移動

RZファミリ32 & 64ビットマイクロプロセッサ(MPU)

ルネサスRZファミリーの32および64ビットマイクロプロセッサ(MPU)は、将来のスマート社会に必要なソリューションを提供します。高性能CPUコアと様々なアクセラレータおよび周辺機能により、エンジニアは高解像度のヒューマンマシンインタフェース (HMI)、組み込みビジョン、組み込み人工知能 (e-AI) およびタイミングコントロールと産業用イーサネット接続を簡単に実装できます。

RZ パートナエコシステムソリューション | ワークショップセミナー | ウィニング・コンビネーション

各シリーズの特長

AI処理用 RZプロセッサ

RZ/Vシリーズ

Renesas DRP-AIアクセラレータを搭載したAI プロセッサは、低消費電力で高性能なAI推論を実現できます。リテール,ロボット,家電,産業オートメーションなどのアプリケーション向けに、冷却ファンなしでリアルタイム画像AIを処理できるコンパクトな設計を開発できます。

 

HMI用 RZプロセッサ

RZ/Aシリーズ

MCUと同様の使いやすさで、高性能かつRTOS対応のMPUです。大容量メモリを内蔵もしくは高速メモリI/Fを持っていることで優れたリアルタイム性が可能となります。ルネサスのMCUと互換性が高く、幅広い解像度のHMIに対応できます。

RZ/Gシリーズ

豊富なグラフィックスを備えたハイエンド HMI アプリケーション、安全な高速インタフェースを備えた高性能 IoT エッジおよび IoT ゲートウェイに最適です。 Arm® Cortex® アーキテクチャまたは RISC-V アーキテクチャのLinux OS をサポートします。

リアルタイム制御 & 産業ネットワーク用 RZプロセッサ

RZ/Tシリーズ

リアルタイム制御と高性能アプリケーション処理、さらにマルチプロトコルの産業用イーサネットに対応したスケーラブルなマイクロプロセッサで、幅広い産業用モータ制御機器の開発が行えます。

RZ/Nシリーズ

産業オートメーションのTSNやマルチプロトコルの産業イーサネットのコントローラとデバイスの両方に対応し、ネットワークアダプターやPLCなど通信用プラットフォームに適切なMPUです。

RZ MPU 製品ポートフォリオ

 

画像
HMI IoT Edge Real-time Control Industrial Network Vision AI Linux / Android™ / Multi-OS with RTOS RTOS RZ/V Series RZ/N Series RZ/T Series RZ/G Series RZ/G Series RZ/A Series 1.0GHz Cortex-A55, DDR4/3L RZ/G2UL 1.2GHz Dual Cortex-A55, DDR4/3L, 3DG RZ/G2LC 400MHz Cortex-A9, 2MB RAM, Ethernet RZ/A1LC 1.2GHz Dual Cortex-A55, DDR4/3L, 3DG RZ/G2L 400MHz Cortex-A9, 3MB RAM, Ethernet RZ/A1L 1.2GHz Dual Cortex-A53, DDR3L, 3DG RZ/G2E 1.0GHz Dual Cortex-A7, DDR3, 3DG RZ/G1E 400MHz Cortex-A9, 3MB RAM, Ethernet RZ/A1LU 1.5GHz Dual Cortex-A57, LPDDR4, 3DG RZ/G2N 1.5GHz Dual Cortex-A15, DDR3L, 3DG RZ/G1N 1.0GHz Cortex-A55, DDR4/3L, GbEthernet RZ/A3UL 400MHz Cortex-A9, 5MB RAM, Ethernet RZ/A1M 1.5GHz Dual Cortex-A57/ A53, LPDDR4, 3DG RZ/G2M 1.5GHz Dual Cortex-A15, DDR3L, 3DG RZ/G1M 528MHz Cortex-A9, 4MB RAM, Ethernet RZ/A2M 1.0GHz Cortex-A55, Built-in DDR3L 128MB RZ/A3M 400MHz Cortex-A9, 10MB RAM, Ethernet RZ/A1H 1.5GHz Quad Cortex-A57/ A53, LPDDR4, 3DG RZ/G2H 1.4GHz Quad Cortex-A15/ A7, DDR3, 3DG RZ/G1H 1.0GHz RISC-V CPU, DDR4/3L RZ/Five 1.1GHz Cortex-A55, Dual Cortex-M33 RZ/G3S 800MHz Cortex-R52 RZ/T2L 800MHz Dual Cortex-R52 RZ/T2M 800MHz Dual Cortex-R52 RZ/T2ME 1.2GHz Quad Cortex-A55, Dual Cortex-R52 RZ/T2H 600MHz Cortex-R4, Cortex-M3 RZ/T1 125MHz Cortex-M3 RZ/N1L 400MHz Cortex-R52 RZ/N2L 500MHz Cortex-A7, Cortex-M3 RZ/N1S 500MHz Dual Cortex-A7, Cortex-M3 RZ/N1D 1.2GHz Quad Cortex-A55, Dual Cortex-R52 RZ/N2H 1.8GHz Quad Cortex-A55, DRP-AI3 (2K-MAC) RZ/V2N 1.2GHz Dual Cortex-A55, DRP-AI (576-MAC) RZ/V2L 1.0GHz Dual Cortex-A55, DRP-AI (576-MAC) RZ/V2MA 1.8GHz Quad Cortex-A55, DRP-AI3 (4K-MAC) RZ/V2H RZ/V2M 1.0GHz Dual Cortex-A53, DRP-AI (576-MAC)

プロダクトセレクタ: RZ 32& 64ビットMPU

パラメトリック製品セレクタを使用してカタログ上の製品を検索してみてください。パラメータ毎に スペックを比較することでお客様の設計に適した製品が表示されます。

プロダクトセレクタ

ドキュメント

分類 タイトル 日時
ガイド PDF 838 KB
カタログ PDF 7.10 MB English
カタログ PDF 15.20 MB English
3件

ビデオ&トレーニング

RZ/A3M MPU: Elevate Speed and Performance in High-Definition HMIs

Learn how to create high-definition HMI solutions that combine the performance of an MPU with the usability of an MCU. The 1GHz RZ/A3M MPU with built-in DDR3L SDRAM enables faster real-time processing and delivers seamless graphics performance at resolutions up to 1280x800. This overview video highlights the key features and recommended applications of the RZ/A3M MPU.

Related Resources

ニュース&ブログ

HMIユーザーエクスペリエンスを向上する大容量メモリ内蔵MPU ブログ
高性能HMI機器を容易かつ低コストに開発できる、128MB大容量メモリ内蔵の64ビットMPU「RZ/A3M」を発売 ニュース 2025年5月19日
ルネサスとCanonicalがRZ MPUsを用いたスケーラブルなエッジコンピューティングのイノベーションを推進 ブログ 2025年4月22日
Renesas Ready Partner ProgramとLinaro ONELabが連携し、IoTとエッジコンピューティングを改革 ブログ 2025年3月28日
次世代の AI カメラやモバイルロボット向けに高いAI性能と電力効率向上を両立 ブログ 2025年3月19日
高度なビジョンAIを高い電力効率で実現する、DRP-AIアクセラレータ搭載ミッドレンジのAI MPU「RZ/V2N」を発表 ニュース 2025年3月11日
産業ネットワーク対応MPUのRZ/TとRZ/N向けに、PROFINET IRTおよびPROFIdriveの認証済みソフトウェアスタックを提供開始 ニュース 2025年3月10日
RZファミリを拡充し、9軸のモータ制御、産業イーサネット、Linuxアプリケーションを1チップで実現する、ハイエンドMPU「RZ/T2H」を発売 ニュース 2024年11月26日
ネットワークプラットフォームに最適なプロセッサ ブログ 2024年11月26日
次世代ロボティクス向けにビジョンAIとリアルタイム制御を1チップで実現する、ハイエンドMPU「RZ/V2H」を発売 ニュース 2024年2月29日
ロボティックスや自律型アプリケーションに必要なAI性能とリアルタイム制御を実現したRZ/V2Hのご紹介 ブログ 2024年2月29日
IoTエッジデバイスやゲートウェイ機器に向けて機能強化した64ビットMPU「RZ/G3S」を発売 ニュース 2024年1月16日
RZ/G3Sの低消費電力スタンバイ機能が車両トラッキングサービスのコスト削減に貢献 ブログ 2024年1月16日
新しいAIアプリをチェックしよう-part2 ブログ 2023年12月22日
新しいAIアプリをチェックしよう! ブログ 2023年9月22日
RZ/G2L series is the world’s first MPU certified PSA Certified Level 2. ブログ 2023年9月11日
Renesas RZ/G2M Awarded Arm SystemReady IR 1.1 Certification ブログ 2023年8月4日
SOM/SBCの製造または購入という選択肢が、顧客の設計サイクルを加速させます ブログ 2023年7月21日
You can easily find out Renesas MPU anytime, anywhere with mobile app! ブログ 2023年5月26日
高速かつ高精度にリアルタイム制御が可能な、EtherCAT通信対応の産業用MPU「RZ/T2L」を発売 ニュース 2023年3月23日
ルネサスのパートナエコシステム「Renesas Ready Partner Network」をすべてのMCUとMPUに拡大 ニュース 2022年11月8日
最小限のリソースで高性能なHMI開発を加速するSoM/SBCボード ブログ 2022年10月25日
複数の外部カメラに対応し高精度な画像認識を実現する、ビジョンAIアクセラレータ内蔵MPU「RZ/V2MA」を発売 ニュース 2022年9月29日
Arm® とRISC-V CPU間のアプリケーション移行が容易 ブログ 2022年9月16日
産業機器にネットワーク機能を容易に付加できる、産業イーサネット通信用MPU「RZ/N2L」を発売 ニュース 2022年8月9日
産業機器を産業イーサネットやTSNに対応できるマイクロプロセッサRZ/N2L ブログ 2022年8月9日
高精細HMIと高速起動の両立を実現する、RTOSベースの1GHz動作64ビットMPU「RZ/A3UL」を発売 ニュース 2022年8月4日
優れたコストパフォーマンスで、効率的な製品展開が容易なMPU RZ/A3UL ブログ 2022年8月4日
すぐ使えるAI MPU RZ/V2M用ソフトウェアパッケージが充実!! ブログ 2022年6月20日
サーボモータの高速かつ高精度な制御を可能にする、ルネサスとして最もハイエンドなモータ制御用MPU「RZ/T2M」を発売 ニュース 2022年6月7日
RZ/T2Mを使って、部品点数を増やさずに高性能・多機能のサーボモータを開発しませんか? ブログ 2022年6月7日
RZ/V2Mの "Tuned ISP "で手動でのISPチューニングから決別しませんか? ブログ 2022年5月12日
世界に先駆けて、64ビットRISC-V CPUコア搭載の汎用MPU「RZ/Five」を発表 ニュース 2022年3月1日
AI、はじめてみませんか? ~RZ/Vを使った画像AI 最初の一歩~ ブログ 2022年2月16日
熱対策不要:RZ/V2MでAI搭載製品にイノベーションを ブログ 2021年11月15日
統合されたスケーラブルなSMARC EVK プラットフォーム(評価キットプラットフォーム)により、 評価プロセスを迅速化 ブログ 2021年10月21日
ルネサスRZ/G2を用いた組込み型人工知能推論 ブログ 2021年9月30日
検証済みのLinuxパッケージをRZ/Gボードサポートパッケージに利用するメリット ブログ 2021年8月31日
64ビットMPUを使用した複雑なシステム設計を簡素化する、RZ/G2L、RZ/V2L用オールインワンのパワーマネジメントICを発売 ニュース 2021年8月5日
RZ/A2M DRP Realizes Efficient Masked Face Detection ブログ 2021年6月29日
HMIのステップアップに最適なRZ/G2E搭載のSOMソリューション ブログ 2021年5月21日
業界トップクラスの電力性能を実現する高精度AIアクセラレータ内蔵のエントリークラスMPU「RZ/V2L」を発売 ニュース 2021年5月19日
HMI開発を簡単に、素早く、小さくするRZ/G2xマイクロプロセッサーとパートナソリューション ブログ 2021年5月18日
AI処理を向上させる最新Arm Cortex-A55コア搭載の汎用64ビットMPU、「RZ/G2L」、「RZ/G2LC」、「RZ/G2UL」を発売 ニュース 2021年1月19日

ツール&リソース