概要
説明
RX66Nグループマイコンは、RXの第3世代のCPUコア「RXv3コア」を搭載し、120MHzで動作するハイパフォーマンス製品です。 120MHzでの読み出し動作が可能な4MBのフラッシュメモリ、1MBのSRAM、182本もの汎用入出力ポートにより、機器のリアルタイム制御とネットワーク機能をシングルチップで実現します。 産業、民生機器に要求されるHMI、セキュリティ等の機能も同時にカバーし、筐体の小型化と開発期間の短縮に貢献します。
特長
- 120MHz動作 RXv3コア、倍精度FPU、割り込み応答を高速化するレジスタ一括退避機能
- 4MBフラッシュメモリ(120MHzリードアクセス、デュアルバンク機能)、1MB SRAM
- 182本の汎用入出力ポート
- Ethernet、SDホストI/F、USB 2.0 フルスピード、3ch CAN、QSPI
- TFT LCDコントローラ、2D描画エンジン、シリアルサウンドI/F、CMOSカメラI/F
- 暗号エンジン(AES、3DES、RSA、ECC、SHA、TRNG)、鍵管理、フラッシュメモリ保護機能
- 2.7V~3.6V動作の単一電源
- 動作周囲温度 -40~85℃/-40~105℃
製品比較
アプリケーション
設計・開発
ソフトウェア/ツール
サンプルコード
ボード&キット
モデル
ECADモデル
SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

サポート
サポートコミュニティ
-
RX66N、RX63NのMTU(マルチファンクションタイマパルスユニット)について
... は、MTU0にて10msのタイマを作る事です。 問題として、MTU0に同じ設定をしているのですがRX66NとRX63Nでタイマ周期が変化します。 設定後、RX63Nでは10ms周期となっており、RX66Nでは5ms ...
2021年11月19日 -
Target Board for RX66Nの書き込みでエラー
はじめまして。 最近RXの勉強を始めたkamkameusagiです。よろしくお願いします。 e2 Studio 2022-04を使用してTarget Board for RX66Nに書き込み(デバッグ)を行う際にエラーが発生します。 プロジェクト生成時にボード情報(TargetBoardRX66N(V1.01 ...
2022年5月18日 -
RX66N、RX63NのMTU(マルチファンクションタイマパルスユニット)について
... は、MTU0にて10msのタイマを作る事です。 問題として、MTU0に同じ設定をしているのですがRX66NとRX63Nでタイマ周期が変化します。 設定後、RX63Nでは10ms周期となっており、RX66Nでは5ms ...
2021年11月19日
よくあるご質問
-
FAQ 2000736 : RX72M、RX72N、RX66Nの評価ボード
... な機能を評価できるボードです。 RX66Nを実装した評価ボードはご用意しておりませんが、RX72NはRX66Nの上位互換であるため、RSK+ for RX72NをICLK=120MHzで動作させることにより、RX66Nとして評価 ...
2020年4月7日 -
FAQ 2000735 : RX72M、RX72N、RX66Nのターゲットアプリケーション
RX72M、RX72N、RX66Nは業界最速クラスの120MHzで読み出し動作が可能なフラッシュメモリを内蔵しているため、CPU性能を安定して発揮することができます。高いリアルタイム性能が要求される産業用ロボット、汎用インバータ、ブロックタイプ ...
2020年4月7日 -
FAQ 2000738 : カラーTFT LCDの制御に最適なRXマイコン
RX72M、RX72N、RX66NもしくはRX65N/RX651が最適です。推奨最高解像度はRX72M、RX72N、RX66Nが8ビットカラーWVGA、RX65N/RX651が16ビットカラーWQVGAです。これらのデバイスを搭載したLCD付き評価ボードとしてRX72N Envision Kit ...
2020年4月7日