特長
- 80MHz Arm® Cortex®-M33、TrustZone®対応
- BGOに対応した512KBデュアルバンクフラッシュ
- 64KB(パリティエラー検出)および32KB(ECC)に対応した96KB SRAM
- 8KBデータフラッシュ
- 168uA/MHzのアクティブ動作電流、1.73uAのスタンバイ電流
- 3.5µS未満(MOCO起動時)の高速ウェイクアップ
- 6ch SCI(UART、簡易SPI、簡易I2C)
- 2 x 32kHz対応低消費電力UART
- 2 x I2Cマルチマスタインタフェース
- 3 x SPIインタフェース
- CAN FD
- XIP対応Quad SPI
- 32ビットおよび16ビットタイマ、32ビット超低消費電力タイマ
- 2ch ウォッチドッグタイマ
- 高精度リアルタイムクロック(RTC)
- 12ビットA/Dコンバータ
- 精度1%の温度センサ
- 8 x 44セグメントLCDドライブ
- 高度なセキュリティエンジン:TRNG、ユニークID、AES、ECC、SHA
説明
ルネサスのRA4C1 32ビットMCUグループは、低消費電力のArm® Cortex®-M33(CM33)コアとTrustZone®を搭載し、低電圧動作、低消費電力、高性能の理想的なバランスを実現しています。RA4C1は、1.73µAの低消費スタンバイ電流に加え、多数の低消費電力機能を組み合わせたmin 1.6VまでのCPU動作が可能。アプリケーションの要件に合わせて電力と性能バランスの動的な最適化をすることができます。
RA4C1は、CPUやデバッガからの不適切なアクセスから隔離する高度なセキュリティエンジンを統合し、128ビットのユニークID、セキュアなキー管理、AES、ECC、SHAアルゴリズムのアクセラレーションを提供します。このセキュリティ機能は、サイバー攻撃からデータを保護し、最新の法律に準拠しています。
RA4C1 MCUには、セグメントLCDディスプレイ駆動、高精度モード付きRTC、ADC、タイマなどの低消費電力機能が多数搭載されているほか、CAN FD、I2C、SPI、低消費電力UARTなどの通信インタフェースも統合されています。これらすべての内蔵機能により、RA4C1 MCUは電力、ガス、水道メータなどの計測アプリケーションや、多くの産業オートメーション、家電、スマートホーム、民生、ビル/ホームオートメーション・アプリケーションに最適です。
RA4C1は64ピンまたは100ピンのLQFPパッケージで、-40~105℃の動作温度をサポートします。RA4C1 MCUは、ルネサスのフレキシブルソフトウェアパッケージ(FSP)とハードウェア/ソフトウェアが統合された開発ツールにより、お客様の開発をサポートします。
製品比較
RA4C1 | RA4L1 | |
Supply Voltage | 1.6 - 3.6 | 1.6 - 3.6 |
Temp. Range (°C) | Ta = -40 to +105 | Ta = -40 to +105, Ta = -40 to +125 |
Pkg. Type | LQFP | BGA, LQFP, QFN |
Segment LCD Controller | Yes | Yes |
CAN-FD (ch) | 1 | 1 |
I2C (#) | 2 | 1 |
SPI (ch) | 3 | 1 |
パラメータ
属性 | 値 |
---|---|
Main CPU | Arm Cortex-M33 |
Program Memory (KB) | 256, 512 |
RAM (KB) | 96 |
Carrier Type | Full Carton (Tray), Full Tray (Tray) |
Supply Voltage (V) | - |
I/O Ports | 49, 83 |
DRAM I/F | No |
Temp. Range (°C) | Ta = -40 to +105 |
Operating Freq (Max) (MHz) | 80 |
Ethernet speed | No |
EtherCat (ch) (#) | 0 |
USB FS (host ch/device ch) | ( 0 / 0 ) |
USB HS (host ch/device ch) | ( 0 / 0 ) |
USB SS (host ch/device ch) | ( 0 / 0 ) |
SCI or UART (ch) | 8 |
SPI (ch) | 3 |
I2C (#) | 2 |
CAN (ch) | 0 |
CAN-FD (ch) | 1 |
Wireless | No |
SDHI (ch) | 0 |
High Resolution Output Timer | No |
PWM Output (pin#) | 12 |
32-Bit Timer (ch) | 4 |
16-Bit Timer (ch) (#) | 4 |
Standby operable timer | Yes |
Asynchronous General Purpose Timer / Interval Timer (ch) | 2 |
16-Bit A/D Converter (ch) | 0 |
14-Bit A/D Converter (ch) | 0 |
12-Bit A/D Converter (ch) | 12, 16 |
24-Bit Sigma-Delta A/D Converter (ch) | 0 |
12-Bit D/A Converter (ch) | 0 |
8-Bit D/A Converter (ch) | 0 |
Capacitive Touch Sensing Unit (ch) | 0 |
Image Codec | No |
Segment LCD Controller | Yes |
Security & Encryption | Unique ID, TRNG, AES, ECC, SHA |
アプリケーション・ブロック図
|
デュアルニードルゲージ
デュアルニードルゲージは2つのリアルタイム値を表示し、素早く直感的なアナログモニタリングが可能です。
|
|
スマート単相電力メータ
有線および無線通信、改ざん検出、および分離サポートを備えた柔軟なエネルギ計測システム。
|
|
産業用電子バルブ制御
SIL2に準拠した高精度な制御を実現する産業用電子バルブ。
|
その他アプリケーション
- スマートメータ:電力メータ、ガスメータ、水道メータ、流量メータ
- 家電製品:小型家電製品、家庭用電化製品
- スマートホーム&ビルディングオートメーション:入退室管理システム、インターホン、サーモスタット、セキュリティパネル、アラームセンサ、スマートロック、音声認識
- オフィスオートメーション:アセットマネジメント、プリンタ、QRコードリーダ、指紋スキャナ
- ヘルスケア:心拍数モニタ、グルコースメータ、オキシメータ、血圧計
- 音声AIアプリケーション
適用されたフィルター
フィルター
ソフトウェア/ツール
サンプルコード
シミュレーションモデル
Experience the optimized performance and low power consumption that RA4C1 MCU delivers to extend your battery lifespan. Explore the integrated advanced security engine that protects your data transfer and read.
Related Resources
The Renesas RA Family of 32-bit MCUs is designed to help device developers create the next generation of secure IoT devices. They are low power, have a wide variety of peripherals and connectivity options, and sport the latest HMI to help end customers have an immersive experience.
Introduction to the evaluation kits for the Renesas Advanced Microcontrollers. Select from an assortment of ecosystem-ready kits to jumpstart developing your next embedded systems or IoT design. All the kits feature serial connectivity on-board debugging interface and provide unhindered native access to all MCU IO pins.
RAファミリに対応する様々な「RA Ready」パートナーソリューションのご紹介
ルネサスのRAなら、困難を伴うセキュリティ機能開発の世界でも十分にお客様をサポートし、痛い設計ミスや再設計を避けるために、お客様のセキュリティ設計をゼロから支援することができます。是非この動画で、そのアプローチについてご理解を深めて下さい。
その他のビデオ
ニュース&ブログ
ニュース
2025年8月21日
|
ブログ
2025年8月21日
|
ブログ
2025年8月21日
|
ブログ
2022年10月13日
|
ブログ
2022年1月28日
|