メインコンテンツに移動

RZ/Gシリーズ

RZ/Gシリーズは、高度なグラフィックス、エッジAI、ビデオエンジン、高速インタフェースを備えたArm® Cortex®アーキテクチャに基づくマルチコアのスケーラブルなMPUプラットフォームです。RZ/Gシリーズのスケーラブルで効率的なパフォーマンスは、産業オートメーション、ビルディングオートメーションHMI、産業用カメラ、およびゲートウェイアプリケーションに最適です。

RZ/G ソフトウェアパッケージ

Linuxパッケージは、産業分野に必要な基本ソフトのポーティングとテストを実施し、データシートに基づき動作と性能を検証済みのパッケージソフトとしてルネサスからご提供。Android™ Open Source Project (AOSP)を利用したソフトウェアパッケージもご用意しております。

AndroidGoogle LLC の商標です。

パートナソリューション

RZ/Gシリーズをサポートするパートナ製品とサービスは、設計をスピードアップし、より早く市場に投入することができます。

主な応用分野

  • HMIアプリケーション
    • 産業オートメーション
    • ビルオートメーション
    • ドアベルシステム
    • POSシステム
    • 医療用ディスプレイ
    • デジタルサイネージ
  • IoTアプリケーション
    • ソーラーインバータ
    • セキュアホームゲートウェイ
    • EVチャージャー
    • 産業ゲートウェイ
    • インフラセンシングゲートウェイ
    • スマート農業ゲートウェイ

注目のRZ/G MPU

製品概要主要ドキュメント
RZ/G3E1.8GHz QuadコアArm® Cortex®-A55 CPU、200MHz SingleコアArm® Cortex®-M33 CPU搭載、3Dグラフィックス、ビデオコーデックエンジン、NPU搭載、低消費電力モードとPCIe対応の汎用マイクロプロセッサpdf_icon_for_table.png
RZ/G3S1.1GHz SingleコアArm® Cortex®-A55 CPU、250MHz DualコアArm® Cortex®-M33 CPU搭載、低消費電力モードとPCIe対応の汎用マイクロプロセッサpdf_icon_for_table.png
RZ/G2L1.2GHz DualコアArm® Cortex®-A55 CPU、200MHz SingleコアArm® Cortex®-M33 CPU、3Dグラフィックス、ビデオコーデックエンジン搭載の汎用マイクロプロセッサpdf_icon_for_table.png

RZ/G MPU製品

製品
グループ
概要特長
RZ/G364ビットMPU(Arm)RZ/G2 Groupコンセプトを継承し、HMIアプリに加え、IoTエッジデバイスをターゲットに、低消費電力、高速インタフェース、セキュリティ機能を強化
RZ/G264ビットMPU(Arm)高度なグラフィック機能と広帯域幅メモリインタフェース、64ビットマルチコアアーキテクチャ搭載、お客様のヒューマンマシンインタフェースシステム構築を強化・支援
RZ/Five64ビットMPU(RISC-V)1.0GHz RISC-V CPUコア(Andes AX45MP Single)、ギガビットイーサーネット2chなどを搭載の汎用マイクロプロセッサ
RZ/G132ビットMPU(Arm)1GHz以上のArm Cortex-Aコア、3Dグラフィックスエンジン、フルハイビジョン(HD)ビデオエンジン、セキュアIP、およびPCIe、SATA、SATA、Gbit Etherなどの高速インタフェース、および産業分野の組み込み機器に必要なその他の周辺機能搭載

ソフトウェア/ツール

Software title
Software type
会社名
RZ スマート・コンフィグレータ
RZ スマート・コンフィグレータは、マイコンの初期設定プログラムを自動で生成することができるツールです。RZマイコン周辺の端子設定、ミドルウェアやドライバの組み込みなど、お客様の開発に応じたソフトウェアの組み合わせと設定がスピーディかつスマートに実現できます。
Solution Toolkit ルネサス
1件

ビデオ

Powered by Arm® Cortex® -A55 and a Neural Processing Unit (NPU) Ethos -U55, the RZ/G3E microprocessor (MPU) is optimized with high-performance HMI and edge computing capabilities. Discover its key features for your next-gen HMI systems.

Related Resources

ニュース&ブログ

ニュース
2025年7月29日
AI処理とエッジコンピューティングを求める高性能HMIシステム向けに、64ビットMPU「RZ/G3E」を発売
ブログ
2025年7月29日
HMIアプリケーション向け大型表示機器をよりインテリジェンスに
ニュース
2024年1月16日
IoTエッジデバイスやゲートウェイ機器に向けて機能強化した64ビットMPU「RZ/G3S」を発売
ブログ
2024年1月16日
RZ/G3Sの低消費電力スタンバイ機能が車両トラッキングサービスのコスト削減に貢献
ニュース
2022年11月8日
ルネサスのパートナエコシステム「Renesas Ready Partner Network」をすべてのMCUとMPUに拡大
ブログ
2022年10月25日
最小限のリソースで高性能なHMI開発を加速するSoM/SBCボード
ブログ
2022年9月16日
Arm® とRISC-V CPU間のアプリケーション移行が容易
ニュース
2022年3月1日
世界に先駆けて、64ビットRISC-V CPUコア搭載の汎用MPU「RZ/Five」を発表
ブログ
2021年10月21日
統合されたスケーラブルなSMARC EVK プラットフォーム(評価キットプラットフォーム)により、 評価プロセスを迅速化
ブログ
2021年9月30日
ルネサスRZ/G2を用いた組込み型人工知能推論
ブログ
2021年8月31日
検証済みのLinuxパッケージをRZ/Gボードサポートパッケージに利用するメリット
ニュース
2021年8月5日
64ビットMPUを使用した複雑なシステム設計を簡素化する、RZ/G2L、RZ/V2L用オールインワンのパワーマネジメントICを発売
ブログ
2021年5月21日
HMIのステップアップに最適なRZ/G2E搭載のSOMソリューション
ブログ
2021年5月18日
HMI開発を簡単に、素早く、小さくするRZ/G2xマイクロプロセッサーとパートナソリューション
ニュース
2021年1月19日
AI処理を向上させる最新Arm Cortex-A55コア搭載の汎用64ビットMPU、「RZ/G2L」、「RZ/G2LC」、「RZ/G2UL」を発売

イベント&ウェビナー