RZ/T2Lは高速かつ高精度なリアルタイム制御に最適で、EtherCAT通信が可能なMPUです。最大動作周波数800MHzのArm® Cortex®-R52と、大容量のCPU直結の密結合メモリを搭載(576KB)しており、キャッシュメモリの使用で起こる実行時間のブレをなくし確定的な高速応答処理を実現可能です。CPUコアや周辺機能、CPU直結の低遅延専用バスなどRZ/T2Mと同一のハードウェアアーキテクチャを採用しており、ACサーボなどの高速、高精度なモータ制御が可能です。また、開発環境やソフトウェアプラットフォームはルネサスMPUやMCUと互換性があるため、お客様のソフトウェア資産や知見の流用が可能です。
![]() |
ACサーボソリューション |
IEC61508向け機能安全ソリューション | |
産業用Ethernet & Fieldbus | |
[RZ/A, RZ/T, RZ/N MPU] SEGGER J-Link/J-Trace PRO 国内販売代理店:株式会社エンビテック | |
[RZ/A, RZ/G, RZ/T, RZ/N MPU] 日本ローターバッハ株式会社 TRACE32 開発支援ツール |
タイトル | 分類 | 日付 | |
---|---|---|---|
データシート
|
|||
マニュアル-ハードウェア
|
|||
その他資料
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
PDF204 KB 関連ファイル:
|
アプリケーションノート
|
||
関連ファイル:
|
アプリケーションノート
|
||
関連ファイル:
|
アプリケーションノート
|
||
関連ファイル:
|
アプリケーションノート
|
||
関連ファイル:
|
アプリケーションノート
|
||
関連ファイル:
|
アプリケーションノート
|
||
関連ファイル:
|
アプリケーションノート
|
||
関連ファイル:
|
アプリケーションノート
|
||
PDF6.49 MB
|
アプリケーションノート
|
||
カタログ
|
|||
パンフレット
|
|||
リリースノート
|
|||
関連ファイル:
|
リリースノート
|
||
PDF234 KB 関連ファイル:
|
リリースノート
|
||
PDF2.82 MB
|
リリースノート
|
||
PDF172 KB 関連ファイル:
|
リリースノート
|
||
ツールニュース-リリース
|
|||
ツールニュース-リリース
|
|||
ホワイトペーパー
|
統合開発環境e² studio RZファミリ向け情報Eclipseベース ルネサス統合開発環境 | IDE and Coding Tool | ルネサス |
RZ スマート・コンフィグレータ「ソフトウェアを自由に組み合わせられる」をコンセプトとしたRZファミリ向けユーティリティ。ミドルウェアとドライバのインポートや端子設定機能でシステムへのルネサス製ドライバの組み込みを容易にします。 | Solution Toolkit | ルネサス |
タイトル | Type | Date | |
---|---|---|---|
[Software=RZ/T2M CMSIS-DSP library|v1.00],[Toolchains=GNU ARM Embedded|v9.3.1,20200408;IAR Embedded Workbench for ARM v9.32.1] 関連ファイル:
Compiler: GCC, ICCARM IDE: e2 studio, IAR EWARM |
サンプルコード |
||
[Software=RZ/T2L EtherCAT Sample program Package|v1.1],[Toolchains=GNU ARM Embedded|v9.3.1,20200408;IAR Embedded Workbench for ARM v9.32.1] ZIP14.98 MB 関連ファイル:
Compiler: GCC, ICCARM IDE: e2 studio, IAR EWARM |
サンプルコード |
||
[Software=RZ/T2L Encoder I/F HIPERFACE DSL Safety Sample Program|v1.00],[Toolchains=GNU ARM Embedded|v9.3.1,20200408;IAR Embedded Workbench for ARM v9.32.1] 関連ファイル:
Compiler: GCC, ICCARM IDE: e2 studio, IAR EWARM |
サンプルコード |
||
[Software=RZ/T2M Device Setup|v1.20],[Toolchains=GNU ARM Embedded|v9.3.1,20200408;IAR Embedded Workbench for ARM v9.30.1] Compiler: GCC, ICCARM IDE: e2 studio, IAR EWARM |
サンプルコード |
||
[Software=RZ/T2M Firmware Update|v1.20],[Toolchains=GNU ARM Embedded|v9.3.1,20200408;IAR Embedded Workbench for ARM v9.30.1] Compiler: GCC, ICCARM IDE: e2 studio, IAR EWARM |
サンプルコード |
||
[Software=RZ/T2L lwIP Protocol Stack Sample Program|v1.0],[Toolchains=GNU ARM Embedded|v9.3.1,20200408;IAR Embedded Workbench for ARM v9.32.1] ZIP8.78 MB 関連ファイル:
Compiler: GCC, ICCARM IDE: e2 studio, IAR EWARM |
サンプルコード |
||
関連ファイル:
Compiler: GCC IDE: e2 studio, IAR EWARM |
サンプルコード |
||
[Software=RZ/T2L Encoder I/F A-format Sample Program|v1.00],[Toolchains=GNU ARM Embedded|v9.3.1,20200408;IAR Embedded Workbench for ARM v9.32.1] 関連ファイル:
Compiler: GCC, ICCARM IDE: e2 studio, IAR EWARM |
サンプルコード |
||
関連ファイル:
Compiler: GCC IDE: e2 studio, IAR EWARM |
サンプルコード |
||
関連ファイル:
Compiler: GCC IDE: e2 studio, IAR EWARM |
サンプルコード |
||
[Software=RZ/T2L Encoder I/F FA-CODER Sample Program|v1.00],[Toolchains=GNU ARM Embedded|v9.3.1,20200408;IAR Embedded Workbench for ARM v9.32.1] 関連ファイル:
Compiler: GCC, ICCARM IDE: e2 studio, IAR EWARM |
サンプルコード |
||
[Software=RZ/T2L Encoder I/F HIPERFACE DSL Sample Program|v1.00],[Toolchains=GNU ARM Embedded|v9.3.1,20200408;IAR Embedded Workbench for ARM v9.32.1] 関連ファイル:
Compiler: GCC IDE: e2 studio, IAR EWARM |
サンプルコード |
||
関連ファイル:
Compiler: GCC, ICCARM IDE: e2 studio, IAR EWARM |
サンプルコード |
||
[Software=RZ/T2L Example program Package|v1.0],[Toolchains=GNU ARM Embedded|v9.3.1,20200408;IAR Embedded Workbench for ARM v9.32.1]
ZIP6.69 MB Compiler: GCC, ICCARM IDE: e2 studio, IAR EWARM |
サンプルコード |
Renesas Starter Kit+ for RZ/T2Lは、RZ/T2L MPUの評価および開発用のキットです。
オンボードエミュレータを搭載しており、付属ケーブルとPCを接続するだけですぐに評価を開始することができます。またボード上にはGigabit Ethernet...
[製品選択]テーブル内の製品名をクリックするとSamacSysが提供する回路図シンボル、PCBフットプリント、3D CADモデルがご確認いただけます。 お探しのシンボルやモデルが見つからない場合、Webサイトから直接リクエストできます。
Easily implement EtherCAT with high-speed and high-precision real-time control RZ/T2L MPU.
製品展開を加速できる高速高精度制御とEtherCAT通信対応のMPU 「RZ/T2L」 | ブログ | 2023年3月15日 |