概要
設計・開発
ソフトウェア/ツール
サンプルコード
ボード&キット
モデル
ECADモデル
SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

サポート
サポートコミュニティ
-
CS+ のコード生成で、Rx113 の SSI の対応予定は?
こんにちは Rx113 の SSI を使ったオーディオの小物を開発しており、 CS+ のコード生成で SSI の設定を行おうとしましたが、見当たりません。 今後の対応予定などわかりましたら教えていただけますか。
2015年11月19日 -
RSPIのデータレジスタSPDRと送信されるデータの関係について( RX113)
お世話になっております。 RX113のRSPIのデータレジスタ「SPDR」と、送出されるデータについて、ご教示願います。 ハードウェアマニュアル(P1076)によりますと、 ワードアクセス(SPLW ビットが“0”)のときは、SPDR の上位側16 ビット(H)をアクセス ...
2017年5月10日 -
RX113のFITのSCIモジュールのワーニングについて
SSです。 皆さま大変お世話になっております。 RX113をテストしています。 FITのSCIモジュール Rev1.70で以下の829行目にワーニングが出ます。 const sci_ch_rom_t ch12_rom = { 省略 #elif defined(BSP_MCU_RX11 ...
2016年4月21日
よくあるご質問
-
RXファミリ: Workbench6でRX113 静電容量タッチキー評価キットを動作させた場合ポート初期化時にTS3が”L”出力となっていないのは何故ですか?
Workbench6 Ver.1.05.00.00以前において、RX113を使用しているとTS3の端子が”L”出力とならない不具合を確認しております。Ver.1.06.00.00から解決しておりますので、解決後の ...
1970年1月1日 -
RXファミリ: 基板-アクリルボード間に空気層がある場合とない場合で、何mmまで検出可能ですか?
最終更新日: 2025/06/23 詳細は、アプリケーションノート「静電容量センサマイコン 静電容量タッチ電極デザインガイド(R30AN0389)」の"5.4.6.1 オーバーレイ設計と感度の特性"をご参照ください。 適用製品 RX113 RX130 RX231, RX230, RX23W RX671, RX140, RX260, RX261 英語 ...
1970年1月1日 -
FAQ 2000149 : 12ビットA/Dコンバータの入力端子の内、A/D変換しない端子を、汎用出力ポートまたは他の周辺機能の出力に使用することは可能でしょうか?
... 機能の出力として使用できません。また、ポート4とポート9については使用できる端子がデバイスによって異なりますので、各ユーザーズマニュアルを確認してください。 適用製品 RX210 RX220 RX110 RX111 RX113 英語版へ
1970年1月1日