概要
説明
Renesas RA4M2 32-ビットMCUグループは、TrustZoneを搭載した高性能 Arm® Cortex®-M33 コアを採用しています。高効率な 40nmプロセスで製造されており、フラッシュメモリからCoreMarkを実行する際の消費電力は、81µA/MHzと非常に低く抑えられています。暗号アクセラレーションを行うセキュア暗号エンジンとTrustZone®により、セキュアエレメント機能を実現します。 RA4M2 の開発には、ルネサスが提供するオープンでFlexible Software Package(FSP、FreeRTOS使用)を無償で使用することが可能で、もちろんサードパーティ製の他のRTOSやミドルウェアも使用できます。 RA4M2 は、豊富なコネクティビティ、昨今重要性を増すセキュリティ、大容量内蔵RAM、低電力消費が求められるIoT アプリケーションに最適です。
特長
- 100MHz Arm Cortex-M33、TrustZone 搭載
- セキュアエレメント機能
- 256kB ~ 512kB フラッシュメモリ、パリティチェック機能付き 64kB SRAM、エラー修正機能付き 64kB SRAM
- 仮想的にEEPROMのように使用可能なデータフラッシュメモリ 8kB
- 1kB スタンバイ SRAM
- パッケージ:48~100ピンまでラインナップ
- 静電容量式タッチセンシングユニット (CTSU)
- USB 2.0 フルスピード
- CAN 2.0B
- Quad SPI
- SCI (UART、簡易SPI, 簡易I2Cとして使用可能)
- SPI/I2C マルチマスタ インターフェース
- SDHI および MMC
製品比較
アプリケーション
設計・開発
サポート
サポートコミュニティ
-
産業およびIoT アプリケーション向け「RA4M2グループ」を発売
管理人です。RAファミリの新規グループRA4M2が発表されました。 RA4M2グループは、TrustZoneを搭載した高性能 Arm® Cortex®-M33 コアを採用しています。高効率な 40nmプロセスで製造されており、フラッシュメモリ ...
2021年2月3日 -
EK-RA4M2に書き込んだプログラムを読み出したい
プログラムはE2STUDIOでEK-RA4M2に書き込めるかと思いますが、E2STUDIOにて、EK-RA4M2からプログラムの読み出しは可能でしょうか?PC以外に何か機材が必要でしょうか?
2023年10月20日 -
RA4M2マイコンのMD信号の定義
RA4M2マイコンを使用すべく勉強中です。データシートでMD信号の機能説明を探したのですが、どこにもありません。見つかったのは「動作モード設定用の端子。本端子の信号レベルは、リセット解除時の動作 ...
2022年8月22日
よくあるご質問
-
RA6M1, RA6M2, RA6M3, RA6T1, RA6M4, RA6M5, RA4M2, RA4M3: A/Dコンバータの変換対象に温度センサ出力や内部基準電圧を選択した場合、それ以外のアナログ入力はA/D変換できますか?
温度センサ出力、内部基準電圧は、チャネルのアナログ入力と同時に選択可能です。AD変換は、チャネルのアナログ入力、温度センサ出力、内部基準電圧の順で行われます。
2021年4月28日 -
RAファミリ: 5Vトレラントに対応した汎用入出力ポートは電源投入の有無に関わらず電圧印可は可能でしょうか?
可能ですが、製品によって印可可能レベルが異なります。 各ユーザーズマニュアルハードウェア編の電気的特性章の絶対最大定格または推奨動作条件から読み取ることができます。例としてRA2A1とRA6M3で説明します。RA2A1 ...
2021年4月16日 -
FAQ 2001071 : SCIのTXI割り込みが発生しません。どのような原因が考えられますか?
下記項目をご確認ください。(1)SCIのモジュールストップビットが解除されている事を確認してください。なお、ライトプロテクション機能が有る製品では、モジュールストップビットの書き換え前にライトプロテクトションを解除してください。(2)SCR.TIEビットとSCR ...
2021年5月19日
ビデオ&トレーニング
100MHz Arm® Cortex®-M33搭載した32ビットマイクロコントローラ(MCU)RA4M2グループを紹介します。IoT機器に必要な最小アクティブ電力、業界リードするパーフォマンス、セキュリティを提供します。