特長
- 360nA アイドルパワーモード(フルI2C制御、メモリ保持機能付き)
- 広帯域LRAドライバ:25Hz〜1kHz(レゾナントモード時)
- 最大300Hzまでの周波数トラッキングに対応
- ハプティクス用低遅延ダイレクトドライブ
- オンザフライ診断
- カスタム波形シーケンス
- LinuxとC言語のドライバ(HAL)による3つの駆動方法
- パッケージ内容:
- WLCSP-12(0.4mmピッチ)
- QFN-12 (0.65mmピッチ)
説明
DA7280高精細(HD)ハプティックドライバは、カスタム駆動シーケンス、オンレゾナンスとオフレゾナンスを組み合わせ、最大1kHzで駆動します。ERMとLRA(狭帯域と広帯域)の両方のアクチュエータを駆動でき、最大300Hzまでの共振をトラッキングして、幅広いアプリケーションで最も複雑なクリック/バイブレーションタッチ効果を駆動することができます。
DA7280は低アイドル消費電流(360nA)と低レイテンシのトリガ入力を組み合わせ、アプリケーションプロセスがディープスリープ状態のときにボタン押下後の遅延を最小化します。
メリット
- 連続電流駆動監視による共振周波数一定追従性
- 超低消費電力でバッテリ寿命が延びる
- 超低消費電力状態からの応答待ち時間: 0.75ms
- LRAをオフレゾナンスで駆動してカスタムエフェクトを実現、デュアル共振システムで2次元振動を実現
- 広帯域効果を実現し、デュアル共振システムに対応
- アプリケーションのプロセッサを起動させることなく、複数の入力によって異なる触覚効果を実現
- モータの不具合を自動検出
- 周波数、時間、振幅の3連符で波形をプログラム
- SmartCanvas™ GUIによる迅速かつ容易なソフトウェア開発
パラメータ
属性 | 値 |
---|---|
Target applications | Smartphones, Gaming, Wearables, Automotive, Personal Medical, Touch Displays, Industrial Human-Machine Interfaces |
アプリケーション・ブロック図
|
熱中症予防ウォッチ
低電力のウェアラブルが熱中症のリスクを検知し、ユーザに警告を発して早期の対応を促します。
|
|
家電製品用ヒューマンマシンインタフェース(HMI)
ディスプレイ、タッチ、音声、NFCオプションを備えたスマート家電向けのカスタマイズ可能なHMIシステム。
|
|
NFC、カメラ、静電容量式タッチ認証を備えたアクセス制御システム
アクセス制御システムは、NFC、Wi-Fi、PoE、ローカルストレージ、および柔軟なOSサポートにより、セキュリティを確保します。
|
|
Wi-Fi、GPS、LTE、Bluetooth Low Energy を備えた超低電力ペットトラッカ
Wi-Fi、Bluetooth LE、LTE、GNSSを備えたモジュール式の低電力トラッカ設計により、屋内と屋外でシームレスに使用できます。
|
|
音声およびディスプレイインタフェースを備えたスマートHMIシステム
32ビットMCUを搭載したスマートHMIシステムは、GUI、音声I/O、IoT接続、および高速開発ツールをサポートします。
|
|
電線検出機能付き多機能コードレスドリル
IoTを備えたコードレスドリル設計により、電線検出、Bluetooth制御、角度調整、視認性の向上が可能になります。
|
|
超低電力Wi-FiおよびBLEのスマートロック
指紋認証に対応したセキュアなワイヤレス制御を可能にする低消費電力スマートロックシステム。
|
その他アプリケーション
- Smartphone
- Gaming
- Wearables
- Portable computing systems (POS, barcode scanners, etc.)
- Computing – All-in-ones (display), notebook PCs
- Any display driven consumer product
- Automotive
- Industrial
- Medical
適用されたフィルター
読込中