特長
- 32MHz ルネサス RL78-S3 CPUコア
- 512KBのフラッシュメモリ(デュアルバンク)と32KBのSRAM
- 8KBデータフラッシュメモリ(100,000プログラム/消去(P/E)サイクル)
- LQFP、LFQFP、HWQFNなど、44ピンから100ピンの豊富なパッケージラインナップ
- LCDコントローラ(セグメント信号出力:19~56本、コモン信号出力:4~8本)
- 静電容量式センシングユニット(最大36chまで対応可能)
- 16ビット汎用タイマ、32ビットおよび16ビット低消費電力インバータタイマ、16ビットタイマRJ、16ビットタイマKB、RTCなどの豊富なタイマ機能
- 12ビットA/Dコンバータ、8ビットD/Aコンバータ、コンパレータ、温度センサ
- SCI(UART、簡易SPI、簡易I2C)、SPI、I2Cインターフェース
説明
ルネサスRL78/L23マイクロコントローラは、RL78-S3 CPUコアと豊富な周辺機能を搭載し、その優れたCPU性能、周辺機能と低消費電力動作を組み合わせることにより、消費電力、システムコスト、実装面積を削減しながら、高度なシステム設計を可能にします。 RL78/L23は、静電容量式タッチセンシングユニットやセグメントLCDドライバを搭載することで、HMI(ヒューマンマシーンインタフェース)アプリケーションで求められる仕様に対し、動的に対応できるように設計されています。 さらに、RL78/L23のデュアルバンクフラッシュは、システム動作を中断することなく継続的にファームウェア更新を可能にすることができるため、HMIアプリケーションのシステムを常に最新の状態に保つことが可能です。 また、RL78/L23は、16ビット汎用タイマ、32ビットおよび16ビットの低消費電力インバータタイマ、16ビットタイマRJ、16ビットタイマKB、RTCなど、豊富なタイマ機能もサポートしています。 特に16ビットタイマKBは、電源、照明、電磁誘導加熱(IH)制御に適した最大3チャンネルのPWM信号を生成しますので、幅広いアプリケーションに適用可能です。
製品比較
RL78/L23 | RL78/L13 | RL78/L12 | RL78/I1C | |
Operating Freq (Max) (MHz) | 32 | 24 | 24 | 24, 32 |
Program Memory (KB) | 128, 256, 512 | 16, 32, 48, 64, 96, 128 | 8, 16, 32 | 64, 128, 256, 512 |
RAM (KB) | 16, 32 | 1, 2, 4, 6, 8 | 1, 1.5 | 6, 8, 16, 32 |
Data Flash (KB) | 8 | 4 | 2 | 2 |
Lead Count (#) | 52, 64, 80, 100 | 64, 80 | 32, 44, 48, 52, 64 | 64, 80, 100 |
Capacitive Touch Sensing Unit (ch) | 20, 25, 34, 36 | 0 | 0 | 0 |
16-Bit Timer (ch) (#) | 11 | 9 | 8 | 8, 10 |
Asynchronous General Purpose Timer / Interval Timer (ch) | 11, 14 | 1 | 1 | 3 |
パラメータ
属性 | 値 |
---|---|
Program Memory (KB) | 64, 128, 256, 512 |
Data Flash (KB) | 8 |
RAM (KB) | 16, 32 |
Carrier Type | Full Carton (Tray), Full Tray (Tray), Tape & Reel |
Supply Voltage (V) | - |
I/O Ports | 40, 44, 48, 60, 76, 95 |
Temp. Range (°C) | Ta = -40 to +105 |
Operating Freq (Max) (MHz) | 32 |
USB FS (host ch/device ch) | ( 0 / 0 ) |
SCI or UART (ch) | 5, 6, 7, 8 |
SPI (ch) | 5, 6, 7, 8 |
I2C (#) | 8, 9, 10 |
CAN (ch) | 0 |
CAN-FD (ch) | 0 |
Wireless | No |
LIN (#) | 1 |
16-Bit Timer (ch) (#) | 9, 11 |
12-Bit A/D Converter (ch) | 8, 9, 10, 13 |
10-Bit A/D Converter (ch) | 0 |
24-Bit Sigma-Delta A/D Converter (ch) | 0 |
12-Bit D/A Converter (ch) | 0 |
10-Bit D/A Converter (ch) (#) | 0 |
8-Bit D/A Converter (ch) | 2 |
Capacitive Touch Sensing Unit (ch) | 16, 18, 20, 25, 34, 36 |
Segment LCD Controller | Yes |
Security & Encryption | Unique ID, TRNG |
パッケージオプション
Pkg. Type | Pkg. Dimensions (mm) | Lead Count (#) | Pitch (mm) |
---|---|---|---|
LFQFP | 7 x 7 x 1.7 | 48 | 0.5 |
LFQFP | 10 x 10 x 1.7 | 64 | 0.5 |
LFQFP | 12 x 12 x 1.7 | 80 | 0.5 |
LFQFP | 14 x 14 x 1.7 | 100 | 0.5 |
LQFP | 10 x 10 x 1.6 | 44 | 0.8 |
LQFP | 10 x 10 x 1.7 | 52 | 0.65 |
LQFP | 12 x 12 x 1.7 | 64 | 0.65 |
LQFP | 14 x 14 x 1.7 | 80 | 0.65 |
LQFP | 14 x 20 x 1.6 | 100 | 0.65 |
QFN | 7 x 7 x 0.8 | 48 | 0.5 |
アプリケーション・ブロック図
|
スマートタッチパネル
低消費電力MCUを搭載したスマートタッチパネルは、リアルタイムでの空気質や温度の表示とタッチ操作を可能にします。
|
|
デジタル制御のエアフライヤートースターオーブン
このエアフライヤーはセンサをサポートし、タッチHMIを採用したスマートなデザインで、素早くヘルシーで完璧な調理をお届けします。
|
|
デジタル制御式トースター・ケトル・グリル
このシステムは、直感的なタッチコントロールとディスプレイにより、より速く正確な調理を可能にします。
|
|
デジタルコントロールのコード付きスタンドブレンダー
直感的なUIと、統合MCUによる効率的なモータ制御を備えたスマートブレンダーシステム。
|
|
IH炊飯器
正確な温度制御、コンパクトなMCU、省エネ設計のスマートIH炊飯器。
|
|
LoRaWANガスメータ
LoRaWANネットワークは、低電力と長距離の利点を備えた、自動的で効率的なガスメータのシャットダウンを可能にします。
|
|
スマート電力量計用電源システム (4Gモジュール付き)
スマートパワーメータシステムは、効率的なエネルギ使用で常時稼働を保証します。
|
その他アプリケーション
- 家電
- メータ
- 産業・コンシューマ製品
- ヘルスケア
- ビルディングオートメーション
- 産業オートメーション
適用されたフィルター
フィルター
ソフトウェア/ツール
サンプルコード
シミュレーションモデル
The RL78/L23 MCU combines ultra-low power operation with rich peripheral features, enabling high-level system design for consumer and industrial HMI applications. It supports capacitive touch sensing, segment LCD control, and advanced timer functions while minimizing system cost and footprint. With dual-bank flash memory, RL78/L23 allows seamless firmware updates without interrupting system operation.
Related Resources
この動画では、RL78スマート・コンフィグレータを紹介します。
00:00 オープニング
00:48 プロジェクトテンプレート
00:58 ボードの使用
01:07 ソフトウェアのダウンロード
01:13 GUIの設定
01:27 グラフィカルな設定
01:41 競合チェック
01:52 ソースコード生成
01:58 Developer Assistance
このビデオでは、RL78 Arduinoライブラリを使用したスケッチをe² studioにインポートし、ビルド・デバッグを行う方法を紹介します。e² studioでデバッグを行うことで、Arduino IDE上では行うことのできない詳細な情報の取得や、ライブラリ内部の動作を確認することができます。
関連資料
このビデオはChatGPTとRL78 Arduino互換ボードを使用してAIコーディングを行う方法とその実例(7Seg LED点灯、モーター回転、温湿度センサによるセンシング)を紹介します。初心者でも簡単にAIコーディングを体験できます!
手順についての詳細説明:
Chat-GPTを利用したRL78マイコンのAIコーディング (Arduino) | Renesas
関連製品:RL78/G23-64p FPB
関連リソース:Quick Start Guide page (GitHub)
免責事項:
1. Informational Purposes Only:このビデオは、ChatGPT/GPT-4を使用してArduino RL78 互換ボードのためのコードを書く一般的なガイドとして提供されます。ルネサスは提供される内容の正確性や完全性を保証しません。
2. Third-Party Rights Infringement:ChatGPT/GPT-4を使用して生成されたコードは潜在的に第三者の知的財産権を侵害する可能性があることに注意してください。ルネサスは、ChatGPT/GPT-4の使用が第三者の権利を侵害しないことを表明、保証しません。ユーザーは、適用される法律および第三者の権利を遵守するために、注意を払うことが求められます。
3. No Liability:ルネサスは、このビデオで提供された情報、コード、技術、ツールを使用することによって発生する可能性のある損害、データ損失、またはその他の不利な結果について、いかなる場合においても責任を負いません。AIが生成したコードにはマルウェアの断片が含まれている可能性や、その他の望ましくない結果をもたらす可能性があると認識されているため、業界標準の静的および動的コード評価を適用することを推奨します。
このビデオではRL78/G23-64p Fast Prototyping BoardでArduino IDE2を用いてスケッチを動作させるための方法を紹介します。
関連リソース:クイックスタートガイドページ(GitHub)
00:00 オープニング
00:50 Arduino IDEのインストール
01:29 ツールのインストール
02:01 スケッチの記述
02:23 COMポートの設定
02:58 ボードの設定
03:19 コンパイル、ダウンロード、LED点灯
この動画では、RL78のLoRa®ソリューションをご紹介します。このソリューションは世界トップクラスの低電力マイコンRL78とLoRaWAN®の組み合わせで真の低電力無線IoTシステムを可能とします。
この動画では、RL78 LoRaWAN® Senor Demoのセットアップ方法についてご紹介します。
このデモは、RL78/G23とLoRaWAN®のエコシステムを用いて、「LoRaWAN®センサネットワークの評価」、「LoRaWAN®によるIoTシステムの構築」を最小の工数・期間で実現します。
このビデオでは、アプリケーションノートのサンプルソフトウェアを使用して、RL78 Modbus ASCII/RTU 評価環境のマスターとスレーブを接続して動作させる手順を説明します。
評価環境には、ルネサスのRL78/G22 Fast Prototyping Board と RS-485 Transceivers Evaluation Boardを使用します。
RL78/G22 Modbus ASCII/RTU アプリケーションノート Rev.1.10 (ZIP | English, 日本語)
ニュース&ブログ
ニュース
2025年8月27日
|
ブログ
2025年8月27日
|