メインコンテンツに移動

概要

説明

RZ/V2Nは、ルネサス独自のAIアクセラレータ(DRP-AI3)を搭載し、最大15TOPSのAI性能を提供するビジョンAIマイクロプロセッサ(MPU)です。CPUはクアッドArm® Cortex®-A55(1.8GHz)とArm Cortex-M33(200MHz)を搭載しています。RZ/V2Nは、ISP(イメージシグナルプロセッサ)と2カメラ対応として、2チャンネルMIPI® CSI-2®インタフェースを搭載し、ビジョンシステムに最適なデュアルカメラ信号処理をサポートします。また、PCIe®やUSB3.2などの高速インタフェースも搭載しており、容易に外部機器を拡張することができます。RZ/V2Nは、DMS(ドライバーモニタリングシステム)、モニタリングカメラ、モバイルロボットなど、低消費電力で高度なAI推論を必要とするアプリケーション向けに最適なマイクロプロセッサとなります。

特長

  • Cortex-A55(1.8GHz) x 4コア
  • Cortex-M33(200MHz) x 1コア
  • AIアクセラレータDRP-AI
  • Arm Mali™-C55 ISP(オプション)
  • 1.5MBオンチップSRAM
  • LPDDR4/LPDDR4Xメモリインタフェース
  • ギガビットイーサネット 2ch
  • USB 2.0インタフェース 1ch(ホスト/ファンクション)
  • USB 3.2(Gen2)インタフェース 1ch(ホストのみ)
  • PCIeインタフェース(Gen3/2レーン)1ch
  • MIPI CSI-2カメラインタフェース2ch
  • CANインタフェース(CAN FD)6ch
  • ADコンバータ 24ch
  • BGAパッケージ(15x15mm 840ピン 0.5mmピッチ)

製品比較

アプリケーション

ドキュメント

設計・開発

ソフトウェア/ツール

ソフトウェアダウンロード

分類 タイトル 日時
ソフトウェア/ツール-ソフトウェア ログインしてダウンロード GZ 2,031.89 MB
ソフトウェア/ツール-ソフトウェア ログインしてダウンロード ZIP 3,592.78 MB
ソフトウェア/ツール-ソフトウェア ログインしてダウンロード GZ 1,264.02 MB
3件

ボード&キット

モデル

ECADモデル

SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

Diagram of ECAD Models

製品選択

適用されたフィルター

サポート

サポートコミュニティ

サポートコミュニティ

ルネサスエンジニアリングコミュニティの技術スタッフから迅速なオンライン技術サポートを受けることができます。
FAQを参照

よくあるご質問

一般的な質問や回答を集約しているナレッジベースをご覧ください。
サポートチケット

サポートチケット

技術的に深い内容や公開したくない内容のご質問はこちらです。

よくあるご質問

  1. RZ/V2N: 推奨カメラモジュール

    こちらの推奨カメラリストをご参照下さる様、お願いいたします。 RZ/V AVAILABLE PARTNER CAMERA MODULE LIST

    2025年3月19日
  2. RZ/V2N: センサーモジュールのデバイスドライバ

    はい、サポートしています。RZ/V2H同様、e-con Systems社から販売されているe-CAM22センサーモジュールのデバイスドライバがAI-SDKに搭載されています。

    2025年3月19日
  3. RZ/V2N: SWの開発環境

    RZ/V2Hと同様にRZ/V2NのAI-SDKを準備しております。下記のURLより、ご確認ください。 https://renesas-rz.github.io/rzv_ai_sdk/latest/

    2025年3月19日
よくあるご質問からの全ての結果を参照 (32件)

ビデオ&トレーニング

RZ/V2N EVK を使用し、RZ/V2N AI Applications demoを実行する方法を紹介します。

章のタイトル

00:00 Opening
00:08 概要説明
00:56 RZ/V2N AIデモイメージファイルのダウンロード
01:43 microSDカードにデモイメージを書き込む  
02:57 RZ/V2N EVKの設定
03:42 AIデモ起動
04:56 AIデモ終了と RZ/V2N EVK 電源OFF操作
05:45 Ending

関連リソース