メインコンテンツに移動

概要

説明

RX610グループは、100MHzの高速動作に加え、大容量メモリを内蔵した製品です。タイマ、通信機能などの基本機能を搭載し、さらにA/Dコンバータは独立した4ユニットの構成とし、最速0.8usでの変換時間を可能としました。最大2MBのフラッシュメモリと128KBのRAMのほか、32KBのデータ格納用フラッシュメモリを搭載しました。周辺メモリなどのデバイスなしでシステム構築が可能となるため、トータルコストの大幅な低減が図れます。

製品比較

アプリケーション

ドキュメント

設計・開発

ソフトウェア/ツール

ソフトウェアダウンロード

分類 タイトル 日時
ソフトウェア/ツール-その他 ログインしてダウンロード ZIP 990 KB English
ソフトウェア/ツール-その他 ログインしてダウンロード ZIP 1.22 MB English
ソフトウェア/ツール-その他 ログインしてダウンロード ZIP 162.86 MB English
ソフトウェア/ツール-その他 ログインしてダウンロード ZIP 230.12 MB
ソフトウェア/ツール-評価版ソフトウェア ログインしてダウンロード ZIP 37.74 MB English
ソフトウェア/ツール-その他 ログインしてダウンロード EXE 1.30 MB English
ソフトウェア/ツール-評価版ソフトウェア ログインしてダウンロード ZIP 122.93 MB English
ソフトウェア/ツール-その他 ログインしてダウンロード EXE 7.57 MB English
8件

サンプルコード

ボード&キット

モデル

ECADモデル

SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

Diagram of ECAD Models

モデル

分類 タイトル 日時
モデル-BSDL ログインしてダウンロード BSDL 51 KB English
1件

製品選択

適用されたフィルター

サポート

サポートコミュニティ

サポートコミュニティ

ルネサスエンジニアリングコミュニティの技術スタッフから迅速なオンライン技術サポートを受けることができます。
FAQを参照

よくあるご質問

一般的な質問や回答を集約しているナレッジベースをご覧ください。
サポートチケット

サポートチケット

技術的に深い内容や公開したくない内容のご質問はこちらです。

サポートコミュニティ

  1. RX610 or RX210で使えるスマートコンフィギュレータのようなものはありますか?

    しばらくぶり(4年~5年ぶり)にマイコンの世界に戻ってきました。 さて、初回はマイコンの置き換え(H8SからRX)なのですが、機能とピン配置を検討するツールとしてスマートコンフィギュレータがありますが、これってRX610と ...

    2017年11月15日
  2. RX610 1MからRX610 1.5Mへの置き替え

    RX610 1M(R5F56106)上で動作しているプログラムを RX610 1.5M(R5F56107)上で動作させたいと考えております。   環境はHEWを使用しており、セクションの更新は実施しました。(添付画面がセクション設定画面) ビルドは ...

    2017年10月23日
  3. RX610ポート設定

    RX610の使用方法について教えて下さい。RX610 「P27/PO7/(TIOCA5)/TIOCB5/SCK1」 のポートを、I/Oポート(出力)として使用したいのですが、シリアルコントロールレジスタ 0x0008824A  を 0x00 に設定。データディレクションレジスタ  0x0008C002 を ...

    2012年8月20日
サポートコミュニティからの全ての結果を参照 (29件)

よくあるご質問

  1. FAQ 1010480 : RX610やRX62Nのユーザーズマニュアルハードウェア編では、PLLVCCとPLLVSS間に0.1μFの積層セラミックを推奨していますが、RX62Tのユーザーズマニュアルハードウェア編では、22μFしています。 0.1μFでは問題がありますでしょうか?

    ... を推奨しております。 RX62TのPLLVCCは、PORの基準電圧になっています。CPBの容量を22μFにすることで、PORの誤検出を防ぐ事が目的となります。   適用製品 RX62N, RX621 RX62T RX610 RX62G   英語版へ

    1970年1月1日
  2. 製品に添付されているサンプルプロジェクトの変更方法(RX610→RX630の場合)

    1. CS+ for CCでサンプル・プロジェクト RX610_RI600V4を開いてください。 2. 「R5F56107VxFP(マイクロコントローラ)」を右クリックし、「マイクロコントローラを変更(M)...」を選択してください。 選択後、質問(Q0232002)ダイアログが開かれますので、「OK」を選択してください。 3. 任意 ...

    2021年12月7日
  3. RX610/RX621/RX62Nグループ: ディープソフトウェアスタンバイモード時、内蔵RAMの値は保持できますか?

    [RX610/RX621/RX62Nグループ]内蔵RAM(RAM0)の値を保持できます。ディープスタンバイコントロールレジスタのディープカットビット(DPSBYCR.DEEPCUTビット)を“000b”に設定すると、ディープソフトウェアスタンバイモード時に、RAM0 の値を保持することができます。なお ...

    1970年1月1日
よくあるご質問からの全ての結果を参照 (116件)