概要
説明
本製品は最大動作周波数を既存製品「SH7047F」の50MHzから、最大80MHzと高速化し、処理性能を向上しています。 また、常時CPUから1サイクルアクセスが可能なフラッシュメモリを搭載します。 高精度なインバータ制御に適した強力な16ビットタイマ(MTU2、MTU2S)や高精度の12bit A/D変換器を2モジュール内蔵し、産業や民生分野のインバータ機器への応用に適しています。 産業分野でニーズの高いCAN(Controller Area Network)対応インタフェースを1チャネル、4 線式構成のシンクロナスシリアルコミュニケーションユニット(SSU)や、シリアルインタフェース(SCI)などの充実した通信機能を搭載しており、他の 電子ユニットやIC等との接続が容易です。
製品比較
アプリケーション
設計・開発
ソフトウェア/ツール
サンプルコード
モデル
ECADモデル
SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

サポート
よくあるご質問
-
FAQ 1010208 : MTU2の外部パルス幅測定機能を使用する際のTIOR_5レジスタは、相補PWMモードとの組み合わせは関係なく、表「TIORU_5、TIORV_5、TIORW_5(チャネル5)」(SH72866ハードウェアマニュアルの場合、表11.28)に従って設定すれば良いでしょうか?
相補PWMモードとの組み合わせは関係なく、表「TIORU_5、TIORV_5、TIORW_5(チャネル5)」(SH72866ハードウェアマニュアルの場合、表11.28)の設定が可能です。 適用製品 SH7285, SH7286 SH7214, SH7216 SH7231 SH7239, SH7237 SH7211 SH7124, SH7125 SH7146, SH7149 SH7131, SH7132, SH7136, SH7137 SH7083 ...
1970年1月1日 -
FAQ 1000142 : SSUをクロック同期式通信モードで使用しています。SSイネーブルレジスタ(SSER)のREをクリアしてSSCKのクロックを停止したいのですが、意図したクロック数を超えてしまいます。例:1バイトのデータを受信するのに10クロック出力する。SSCKを正確に制御するにはどうすればよいのでしょうか。
... れるクロック数が変わってしまう場合あります。 クロック数を制御するは、送受信許可(TE=1 and RE=1)にして、受信と同時に送信するようにしてください。 適用製品 SH7286 SH7285 SH7147 SH7131, SH7132, SH7136, SH7137 SH7083, SH7084, SH7085, SH7086
1970年1月1日 -
FAQ 1000587 : ユーザプログラムモード時のIOは任意に使用できるのでしょうか。それとも、特定の端子機能に固定されているのでしょうか。
ユーザプログラムモードやユーザーブートモードでは、御客様が任意にIO設定し使用可能です。 適用製品 SH7214, SH7216 SH7239, SH7237 SH7211 SH7147 SH7146, SH7149 SH7137 SH7136 SH7083, SH7084, SH7085, SH7086
1970年1月1日