概要
説明
SLG46538は一般的に使用される混合信号機能向けに、小型で低消費電力の部品を提供します。 ユーザーは1回限りの不揮発性メモリ(NVM)をプログラミングすることで回路設計を行い、SLG46538のインターコネクトロジック、I/O ピン、マクロセルを設定することができます。 この汎用性の高いデバイスにより、様々な混合信号機能を非常に小さく、低消費電力の単一集積回路内で設計することができます。 SLG46538の追加電源(VDD2)により、同一デザイン内で2つの独立した電圧領域のインタフェースを実現することができます。 VDDとVDD2の両方の電圧ドメインに対して、各電源専用のピンを入力、出力、またはその両方(内部ロジックで動的に制御)として構成することが可能です。 マクロセルを使用することで、両ドメインにまたがる混合信号機能の実装や、高→低、低→高の両方向のレベル変換のパススルーが可能です。
この製品は、デュアル電源GreenPAK™と非同期ステートマシン搭載GreenPAK™の両方の製品ラインで利用可能です。
特長
- ロジック&ミックスド・シグナル回路
- 汎用性の高いマクロセル
- リードバック保護(リードロック)
- VDD 1.8V(±5%)~5V(±10%)
- 1.8V(±5%)~5V(±10%)VDD2(VDD2 ≤ VDD)
- 動作温度範囲:-40°C~85°C
- RoHS指令準拠/ハロゲンフリー
- マクロセル概要
- アナログコンパレータ(ACMP)x 4
- 2つの基準電圧(Vref)
- 19種類の組み合わせ機能マクロセル:
- 3つのDFF/ラッチまたは2ビットLUTを選択可能
- 連続DFF/ラッチまたは3ビットLUTのいずれかを選択可能
- 4つのDFF/ラッチまたは3ビットLUTを選択可能
- パイプ遅延または3ビットLUTのいずれかを選択可能
- プログラマブル関数発生器または2ビットLUTのいずれかを選択可能
- 5つの8ビット遅延/カウンタまたは3ビットLUTを搭載
- 2つの16ビット遅延/カウンタまたは4ビットLUTを搭載
- エッジ検出器を用いたデグリッチフィルタ x 2
- ステートマシン:
- 8つの状態
- 状態遷移からの柔軟な入力ロジック
- シリアル通信:
- I2Cプロトコル準拠
- パイプ遅延 – 16段/3出力(組み合わせ機能の一部)
- プログラマブルディレイ
- インバータ
- オシレータ(OSC)x 2:
- 25kHz/2MHzを設定可能
- 25MHzのRCオシレータ
- 水晶オシレータ
- パワーオンリセット(POR)
- 8バイトRAM+OTPユーザメモリ:
- RAM I2C経由で読み書き可能なメモリ空間
- OTPから転送されたユーザ定義の初期値
製品比較
アプリケーション
ドキュメント
|
|
|
---|---|---|
分類 | タイトル | 日時 |
データシート | PDF 2.59 MB | |
デバイスエラッタ | PDF 1.01 MB | |
アプリケーションノート | PDF 404 KB | |
アプリケーションノート | PDF 689 KB | |
アプリケーションノート | PDF 338 KB | |
アプリケーションノート | PDF 417 KB | |
アプリケーションノート | PDF 503 KB | |
アプリケーションノート | PDF 522 KB | |
8件
|
設計・開発
ソフトウェア/ツール
ソフトウェア/ツール
Software title
|
Software type
|
会社名
|
---|---|---|
Go Configureソフトウェアハブ Go Configure Software Hubは、GreenPAK構成可能なミックスド・シグナル・マトリクスやForgeFPGA™デバイスなど、さまざまな製品の開発サポートを提供します。
|
Software Package | ルネサス |
1件
|
ボード&キット
GreenPAK SLG46538 (STQFN-20) Development Kit with Socket Adapter
The SLG46538V-SKT includes the SLG4SA20DS-20x30 socket adapter and 50 SLG46538V (STQFN-20) samples.
GreenPAK SLG46538 (STQFN-20) 20-Pin DIP Prototyping Board
The SLG46538V-DIP 20-pin DIP prototyping board is perfect for breadboarding and fast prototypes. It requires the DIP Adapter (SLG4SA-DIP) to use it with the Advanced Development Board.
GreenPAK SLG46538 (MSTQFN-22) Development Kit with Socket Adapter
The SLG46538M-SKT includes the SLG4SA22DS-20x22 socket adapter and 50 SLG46538M (MSTQFN-22) samples.
グリーンパックSLG46538(MSTQFN-20)20ピンDIPプロトタイピングボード
SLG46538M-DIP 20ピンDIPプロトタイピングボードは、ブレッドボードやプロトタイプの短期開発に最適です。アドバンスト開発ボードで使用するには、DIP アダプター (SLG4SA-DIP) が必要です。
GreenPAK先行開発ボード
GreenPAK先行開発ボードは、SLG46xxxX-SKT/SLG47xxxV-SKTソケットキットと使用することで、GreenPAKデバイスのプログラミング、エミュレーション、およびテスト機能など全てを提供します。
GreenPAK Designerソフトウェア( Go Configure™ Software Hubに組み込まれている)と連携して動作し、設計者は次のことが可能になります...
このボードをリモートでテストする
GreenPAK DIP Adapter for GreenPAK Advanced Development Board
The GreenPAK™ DIP Adapter for the GreenPAK Advanced Development Board allows for using the SLG46xxxV-DIP and SLG47xxxV-DIP prototyping boards with the GreenPAK Advanced Development Board. It acts as the bridge between the advanced and DIP development platforms.
GreenPAK Serial Debugger Board (GSD)
GreenPAK Serial Debugger (GSD) device can be used for programming GreenPAK products with multiple-time Non-Volatile Memory (NVM) or for configuring the interconnect logic, the IOs, and the macrocells of all GreenPAK chips with I²C interface. It is very helpful in the late stages of development...
GreenPAK Lite開発ボード
GreenPAK Lite開発ボードは、 Go Configure™ソフトウェアハブとペアで動作し、GreenPAKデバイスのプログラミング、エミュレーション、およびテストなど全ての機能を提供します。 ボードの機能は、ルネサスのRX66T MCUによって提供されます。
Visual Object Detection SoM Reference Design
Acquiring, processing, analyzing, and understanding visual images requires a high-performance MPU with artificial intelligence to generate actionable digital metadata from the real world. This enables critical decision-making processes with speed and accuracy. Our System on Module (SoM) meets...
このボードをリモートでテストする
RZ/V2L PerCV.AI Reference Design
Our RZ/V2L SoM offers a versatile platform packed with features and connectivity options like wireless, USB, and CAN, simplifying the integration of system components. Paired with the RZ/V2L SoM MXT AI board, we empower developers to jumpstart hardware and software development with robust tools...
このボードをリモートでテストする
モデル
ECADモデル
SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

製品選択
適用されたフィルター