特長
- 2.5V〜5.5V入力
- 1.5A、0.18Ω内蔵昇圧FET
- 昇圧スイッチノードで駆動されるチャージポンプで生成されるVON/VOFF電源
- VLOGICチャネル用LDO
- スイッチング周波数選択可能 600kHz/1200kHz
- ゲートパルス・モジュレータ内蔵
- サプライモニタで生成されるリセット信号
- VCOMアンプ内蔵
- DCP
- I2Cシリアルインターフェース、アドレス: 0101000、MSB左
- ワイパー位置を8ビット不揮発性メモリに保存し、電源投入時に呼び出す
- 耐久性、1,000データ変化/ビット
- UVLO、UVP、OVP、OCP、OTPの保護機能
- 鉛フリー(RoHS指令準拠)
- 28 Ld 4x5 QFN
- AEC-Q100認定
説明
ISL78419は、センターディスプレイ、リアシートエンターテイメント、バーチャルダッシュボードに使用されるTFT-LCD用パワーマネジメントIC(PMIC)です。 このデバイスは、AVDD生成用昇圧コンバータ、VLOGIC用LDOレギュレータを集積しています。 VON、VOFFは昇圧コンバータのスイッチノードで駆動されるチャージポンプで生成されます。 また、ISL78419は、VONスライス回路、リセット機能、VCOMキャリブレータとして使用されるデジタル制御ポテンショメータ(DCP)付き高性能VCOMアンプを搭載しています。 AVDD昇圧コンバータは、スイッチング周波数600kHz/1200kHzの1.5A/0.18Ω昇圧FETを搭載しています。 ロジックLDOは350mAのFETを内蔵しており、外部デジタル回路に必要な低電圧を駆動することができます。 ゲートパルス・モジュレータは、ゲート電圧を最大30Vまで制御でき、レートとスルー遅延時間の両方が選択可能です。 電源モニタは、ユーザが選択したスレッショルドレベル(プログラミング抵抗)に基づき、システムの電源が落ちたときにリセット信号を生成します。 ISL78419は、I2Cインタフェースを用いてデジタル制御されたVCOM出力を提供します。 また、VCOMアンプを1個内蔵し、高速スルー150mA駆動(ソースまたはシンク)を実現しています。 VCOMの出力は、最後にプログラムされた8ビット(内部)EEPROM設定に保存された電圧でパワーアップしています。 ISL78419は、(-40℃~+105℃)の温度範囲で動作し、AEC-Q100の認定を受けています。
パラメータ
属性 | 値 |
---|---|
Input Voltage Range (V) | - |
Input Voltage (Min) (V) | 2.5 |
Input Voltage (Max) (V) | 5.5 |
パッケージオプション
Pkg. Type | Pkg. Dimensions (mm) | Lead Count (#) | Pitch (mm) |
---|---|---|---|
QFN | 4.0 x 5.0 x 0.90 | 28 | 0.5 |
アプリケーション・ブロック図
|
ハプティクスを備えた自動車コックピットシステム
次世代の触覚、BroadLEDドライバ、PMICを備えた高度なコックピットシステム。
|
|
AHL搭載駐車支援システム
HDアナログリンクを備えた車載用パーキングカメラシステムは、ケーブル配線コストを削減し、遅延をゼロに保ちます。
|
|
低コストデジタルインスツルメントクラスタ
スケーラブルなグラフィックスと高速ブートのサポートを備えた低コストのデジタルクラスタとHVACディスプレイ設計。
|
その他アプリケーション
- Automotive TFT displays
- Central displays, rear seat entertainment and dashboards
適用されたフィルター
読込中