特長
- 汎用互換ピンアウトとコマンド・セット
- 標準ブロックアーキテクチャ
- デュアルI/O、クワッドI/O、QPI、XiP操作をサポート
- クワッドSPIが有効(デフォルト)
- 最大133MHz
- 最大84MHzの二重転送レート(DTR)
- XiPの連続読み取り、ラップ、バーストモード
説明
AT25QF2561Cは、256Mビットのシリアル・ペリフェラル・インターフェース(SPI)フラッシュ・メモリ・デバイスで、大容量メモリを要する、産業、民生、およびコネクテッドなどのアプリケーション向けに開発されています。 フラッシュメモリから起動したプログラムメモリを組み込みRAMや外部RAMに格納したり、フラッシュメモリから直接コードを実行(XiP)したりできます。 AT25QF2561Cは、最大84MHzのデータの二重転送レートに加えて、最大133MHzで動作するクワッドSPIおよびQPIインターフェイスをサポートすることで高速実行を可能にしています。 AT25QF2561Cでは、クワッドSPIがデフォルトで有効になっています。 他のすべての機能とパフォーマンス メトリックは 、 AT25SF2561C と同様です。
パラメータ
| 属性 | 値 |
|---|---|
| Memory Class | Standard Flash |
| Memory Density | 256 Mbit |
| Operating Voltage Range (V) | 2.7 - 3.6 |
| Speed | 133 MHz |
| Interface | Quad SPI (default), Single, Dual, QPI |
| Temp. Range (°C) | -40 to +85°C |
| Deep Power Down (µA) | 0.5 |
| Read Current (mA) | 11 |
| Key Benefit | Standard features |
パッケージオプション
| Pkg. Type |
|---|
| 16-pin SOIC |
| 5x6 DFN |
| 6x8 DFN |
| SOICW |
製品比較
| AT25QF2561C | AT25SF2561C | |
| Interface | Dual, QPI, Quad SPI (default), Single | Dual, QPI, Quad SPI, Single |
アプリケーション・ブロック図
|
|
GNSSによる通行料自動徴収
ETCシステムは料金支払いを自動化することで、交通量を減らし、手作業による料金所の渋滞をなくします。
|
適用されたフィルター
読込中