概要
説明
タッチレスなボタンのリファレンスデザインは、ルネサスの静電容量式タッチソリューションを使用して物理的な接触なしに指と手のアプローチを検出することができます。自己容量で電極が指の近接を検知し、LEDを点灯します。ルネサス製の各静電容量タッチCPUボードを対応可能。
従来技術(赤外線、音波等)の問題点を、ルネサス「タッチレスボタン・リファレンスデザイン」が解決。With Renesas' touchless button design, all you need is an electrode; it is not affected by light, and it can be combined with other capacitive functions.
The design should be used for the following use cases:
- When you don't want to or cannot touch a surface (elevator buttons, etc.)
- When your hands are occupied (vending machines, etc.)
- When your hands are wet (refrigerators)
- Other items that you don't want to touch (smart toilets)
特長
- 高感度・高ノイズ耐性のルネサス静電容量タッチキーソリューションがベース
- センサから最大約1.5cmの高さまで指の近接を検出(電極サイズに依存)
- 非導体の壁材、木材、樹脂、ガラス、布、紙などの遮蔽物越しにセンシング可能
- イミュニティ放射ノイズ規格IEC61000 4-3 Level3 対応
- 白物家電、共用機器等様々な製品に応用可能
- 高性能、省電力マイコン+タッチIPが製品のシステムコントロール+静電容量非接触制御を実現
- 他の静電容量応用と混在もOK(3Dジェスチャ+タッチレスボタン)