概要

Description

トピックス
  • e² studio 2023-01よりRZ/T2Lグループの対応を開始しました。
    FSP 1.2.0を適用して御利用ください。FSPはRZ/T2Lグループ製品ページよりダウンロードできます。

e² studioは、オープンソースの"Eclipse"をベースとした、ルネサスマイコン用の統合開発環境です。Eclipseの強力なコード編集機能に加え、豊富な拡張機能を搭載。サンプルコードのダウンロードからデバッグまで、すべての開発プロセスを統合開発環境e² studio一つで実行できます。

リリース情報

リリース情報

アーキテクチャ Ver. リリース
64ビット版 (Note1) 2023-01 2023/01/20
32ビット版 (Note2) V7.8.0 2020/04/20
Note
  1. RZ/A1、RZ/A2をご利用の場合は、e² studio 2022-07もしくはそれ以前のバージョンをご利用ください。
  2. 定期的な更新はe² studio 64ビット版のみ行います。e² studio 32ビット版は重要な修正があった場合に限り更新します。

ご利用ガイド

インストール ビルド・デバッグ コード生成支援
e² studio 統合開発環境 ユーザーズマニュアル 入門ガイド RZファミリ Rev.1.02 (PDF | English, 日本語) RZ/A2M スマート・コンフィグレータ ユーザーガイド: e² studio 編 (R20AN0583JJ0101) (PDF | English, 日本語)
他のRZファミリグループのコード生成機能のガイドは準備中です。

FAQ

内容
e² studioのFAQ集
e² studioのチュートリアルはどこにあるか
CS+からe² studioに移行する方法

関連FAQをすべて見る

ターゲットデバイス

Note
  1. RZ/T2M、RZ/N2LはFSP(Flexible Software Package)が含まれているプラットフォームインストーラでインストールすることをおすすめします。
    RZ/T2Mプラットフォームインストーラ 
    RZ/N2Lプラットフォームインストーラ 
  2. e² studioはRZ/G2L、RZ/G2LC、RZ/G2UL、RZ/V2Lのサブコア用ソフトウェア開発をサポートします。詳細は各製品向けのMulti-OS Packageページをご参照ください。
    ソフトウェア - ミドルウェア, ドライバ, OS

ダウンロード

タイトル 分類 日付
RUN1,252.56 MBEnglish
アップデート-統合開発環境
ZIP1,404.91 MBEnglish
アップデート-統合開発環境
RUN1,072.55 MBEnglish
アップデート-統合開発環境
ZIP1,352.11 MBEnglish
アップデート-統合開発環境
RUN992.62 MBEnglish
アップデート-統合開発環境
ZIP1,340.12 MBEnglish
アップデート-統合開発環境
RUN872.18 MBEnglish
アップデート-統合開発環境
ZIP1,306.23 MBEnglish
アップデート-統合開発環境
RUN870.47 MBEnglish
アップデート-統合開発環境
ZIP1,271.90 MBEnglish
アップデート-統合開発環境
RUN1,473.26 MBEnglish
アップデート-統合開発環境
ZIP1,851.66 MBEnglish
アップデート-統合開発環境
RUN1,452.88 MBEnglish
アップデート-統合開発環境
ZIP1,836.21 MBEnglish
アップデート-統合開発環境
XZ586.56 MBEnglish
アップデート-統合開発環境
ZIP1,816.26 MBEnglish
アップデート-統合開発環境
XZ570.99 MBEnglish
アップデート-統合開発環境
EXE1,637.73 MBEnglish
アップデート-統合開発環境
ZIP1,396.62 MBEnglish
アップデート-統合開発環境

Synergy Download

ドキュメント

タイトル 分類 日付
PDF3.02 MB
リリースノート
PDF1.27 MBEnglish
アプリケーションノート
PDF2.87 MBEnglish
アプリケーションノート
PDF2.17 MBEnglish
アプリケーションノート
PDF1.92 MBEnglish
アプリケーションノート
PDF5.26 MBEnglish
アプリケーションノート
PDF1.93 MBEnglish
アプリケーションノート
PDF554 KBEnglish
アプリケーションノート
PDF418 KBEnglish
アプリケーションノート
PDF566 KBEnglish
アプリケーションノート
PDF705 KBEnglish
アプリケーションノート
PDF657 KBEnglish
アプリケーションノート
PDF791 KBEnglish
アプリケーションノート
PDF841 KBEnglish
アプリケーションノート
PDF969 KBEnglish
アプリケーションノート
PDF683 KBEnglish
アプリケーションノート
PDF561 KBEnglish
アプリケーションノート
PDF56 KB
ガイド
PDF997 KBEnglish
マニュアル-開発ツール
PDF5.11 MBEnglish
マニュアル-開発ツール
PDF1.94 MBEnglish
マニュアル-開発ツール
PDF628 KB
マニュアル-開発ツール
PDF1.98 MB
マニュアル-開発ツール
PDF1.85 MB
マニュアル-開発ツール
PDF3.05 MBEnglish
ガイド
PDF618 KB
マニュアル-開発ツール
PDF302 KB
マニュアル-開発ツール
PDF355 KB
クイックスタートガイド
PDF2.64 MB
リリースノート
PDF2.99 MB
リリースノート
PDF3.11 MB
リリースノート
PDF2.87 MB
リリースノート
PDF2.32 MB
リリースノート
PDF3.00 MB
リリースノート
PDF3.76 MB
リリースノート
PDF2.36 MB
リリースノート
PDF1.26 MB
リリースノート
PDF290 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF260 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF166 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF148 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF300 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF213 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF210 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF222 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF347 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF219 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF342 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF195 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF268 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF412 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF213 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF165 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF250 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF314 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF79 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF447 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF296 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF360 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF565 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF504 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF618 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF443 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF775 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF285 KBEnglish
ツールニュース-お知らせ
PDF275 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF303 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF274 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF346 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF285 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF262 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF317 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF489 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF258 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF279 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF117 KBEnglish
ツールニュース-リリース

設計・開発

ビデオ&トレーニング

e² studio Tips - MCU/MPUの技術情報を簡単に入手する方法(スマート・ブラウザーを利用する)

MCU/MPUの技術情報を得たい時、Web上で探し回らなくてもe² studio上ですぐに参照することができます。本ビデオではスマート・ブラウザーを利用してMCU/MPUの技術情報を簡単に入手する方法を紹介します。

詳細情報

統合開発環境e² studio

e² studioで利用できるRZファミリ対応の機能やツールは以下をご参照ください。
e² studioの機能概要、特長については統合開発環境e² studio(総合ページ)をご参照ください。

RZファミリ向けコード生成支援およびその他便利機能

機能名 概要
スマート・コンフィグレータ コード生成に必要なミドルウェアのダウンロード、インポートおよび各種設定をサポートするGUIツール
スマート・マニュアル ルネサス製マイコンのハードウェアマニュアル上の情報やレジスタの情報をマニュアルを開かずに見つけることができる機能
スマート・ブラウザー ルネサス製マイコンの最新ハードウェアマニュアル、テクニカルアップデート、アプリケーションノートおよびツールニュースなどを簡単に検索、表示できる機能

 

RZファミリ対応コンパイラ

対応コンパイラ ご利用ガイド
オープンソース
GNU Arm Embedded

 

RZファミリ対応デバッグツール

  • Segger J-Link (Note1)
Note
  1. パートナー製

 

RZファミリ向け アプリケーション対応開発支援ツール QE

詳細: 各種アプリケーション対応開発支援ツール QE(Quick and Effective tool solution)

 

クラウドサービスに接続できるIoT機器開発を簡単に

アマゾン ウェブ サービス (AWS)やMicrosoft Azureクラウド コンピューティング サービスに接続できるIoT機器用のソフトウェア開発を、e² studioがサポートします。FreeRTOSやAzure RTOSに対応し、以下の強力な機能を提供開始しました。

  • GitHub®から最新のFreeRTOSやAzure RTOSプロジェクトを直接ダウンロードし、すぐにビルドできます。
  • RTOSと、必要なドライバ、ネットワークスタック(TCP/IP、Wi-Fi、MQTTなど)、コンポーネントライブラリ(Device Shadow、Azure RTOS NetX duoなど)の設定をアシストします。(Note1)
  • IoT機器に、USBやファイルシステムなどのミドルウェアやドライバを追加・実装できます。
画像
e² studioでアマゾン ウェブ サービス 対応のIoTデバイス開発
Note
  1. 設定可能なRTOSのコンポーネントはMQTT, Greengrass Discovery, Device Shadow, Azure RTOS NetX duo, Secure Sockets, TCP/IPです。