概要
説明
最大動作周波数240MHz、CPU処理性能432MIPS以上、浮動小数演算性能は単精度、倍精度演算をサポートし、演算性能は単精度で最大 1.68GFLOPSを実現しています。大容量フラッシュメモリと512KバイトのSRAMを内蔵し、大容量のセンサデータを制御できます。車載用ネット ワークのCANを5チャネル内蔵、FlexRayを2チャネル内蔵(SH7450)するなど、車載ネットワークで必要な通信機能を強化しています。車載カ メラの制御で必要なカメラインタフェース機能としてDRIインタフェース機能(3チャネル)や、I2Cバスインタフェース(1 チャネル)、車載ミリ波システムで必要なPDAC回路、PSEL回路、DRI回路、タイマユニットTMU(3チャネル)および多機能タイマユニット ATU-IIIS(62チャネル)を内蔵しています。また、マルチCPUの構成に最適なボード間の通信機能も内蔵し、運転支援システムのさらなる高性能化 が図れます。
製品比較
アプリケーション
設計・開発
ソフトウェア/ツール
サンプルコード
モデル
ECADモデル
SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

サポート
サポートコミュニティ
-
SH4Aで内臓Flashを消耗せずにソフト開発は可能でしょうか?
今回、日立系プロセッサの経験者であるという理由で、SH4A(R5F74504KBG)搭載ボード(特注の一点物)の出荷時検査用ソフトの開発を強引に任されました。 経験と言っても、現役であった前世紀末に ...
2017年4月22日
よくあるご質問
-
SH7450のデバッグでタイムアウトまたはError H-UDI boot が発生する
... へ供給するクロックとしてユーザシステム上の水晶発振子を使用していないか確認してください。SH7450シリーズ用 デバッグMCUボードに供給可能なクロックは外部クロック入力のみであり、水晶発振子は使用できませ ...
2021年12月7日 -
ビットフィールドでフラグレジスタにアクセスすると、他のフラグも同時にクリアされる
... レジスタ(RXPR)をアクセスすると、クリア対象外のフラグも同時にクリアされてしまいます。なぜでしょうか。 アプリケーションノート:「SH7450 グループ/SH7451 グループ レジスタ定義ヘッダファイル」の2.1.3 ビットフィールドでアクセスする時の注意事項 製品のハードウェア ...
2021年12月10日 -
FAQ 1000182 : 内蔵フラッシュメモリの書き込み/消去回数が100回を超えた場合どうなるのでしょうか?
... なっていきます。 書き込み/消去の回数が100回を超えた場合、書き込み/消去の時間が長くなり規定のタイムアウト時間を超えて結果として書き込み/消去ができなくなります。 適用製品 SH7455, SH7456 SH7450, SH7451
1970年1月1日