概要
説明
R8A66597は、USB2.0仕様に準拠し、ルネサスオリジナルUSBホスト及びUSBペリフェラルを内蔵した組み込み用途に最適なUSBコントローラです。
R8A66597は、USBの全転送速度に対応し、 外付けHUB一段*1まで接続可能な2ポートUSBホスト機能と、R8A66593と機能互換のUSBペリフェラル機能を内蔵しています。
3.3V単一電源で動作し、広温度オプション品*2にて、各種組み込み機器製品へ幅広く対応可能です。
R8A66597は、ルネサスオリジナルのUSB‐IPを使用して開発されていますので、システムLSIへ移行する場合でもスムーズに移行することができます。
*1 Hi-Speedハブ経由Full-Speedファンクション接続の場合、Isochronousのペイロードは188バイト以下に対応します。
*2 広温度オプション品の品名はR8A66597DFPになります。
製品比較
アプリケーション
ドキュメント
|
|
|
---|---|---|
分類 | タイトル | 日時 |
データシート | PDF 1.87 MB English | |
アプリケーションノート | PDF 274 KB English | |
アプリケーションノート | PDF 759 KB English | |
アプリケーションノート | PDF 974 KB English | |
マニュアル-開発ツール | PDF 1.14 MB English | |
マニュアル-開発ツール | PDF 597 KB English | |
アプリケーションノート | PDF 405 KB | |
アプリケーションノート | PDF 292 KB | |
8件
|
設計・開発
サポート
サポートコミュニティ
-
r8a66597
r8a66597のPORT1(PORT0は不使用)を使ってUSBメモリと通信したいですがまずセットアップパケットでGet Descriptorリクエストを送っています。SUREQを1にしたらSACK割り込みが来ました。その後、FIFOとPIPEの方向を ...
2013年11月22日 -
RX631 HIDクラスドライバ
RX631に USBキーボードを接続する開発を2014年ころ行っていて、結局USBドライバICR8A66597FPを RX631につないでUSBキーボードをつないでいた経緯があります。 ルネサス より提供されていた USB HIDクラスドライバがLowSpeed ...
2022年6月30日 -
ポーティングについて
おせわになります。いっとうです。 APRZA0AとLCD-KIT-B01の組み合わせで、アメリカサイトのBSPv1.3にて動作させようとしています。 buildrootの先のアドバイスのお陰でU-bootは動くようになりましたが、kernelの方 ...
2017年5月15日
よくあるご質問
-
FAQ 104830 : M66592のインタラプト転送、アイソクロナス転送は、High Band Width転送に対応していますか?
... はUSB規格Rev2.0を参照ください)。本コントローラは、このHigh-Bandwidth転送には対応していませんが、Hi-Speedで1マイクロフレームに1回のトランザクションを行うことができます。#対象デバイス:M66592,M66596 適用製品 M66596, R8A66597 M66592
1970年1月1日 -
FAQ 105225 : Zero-Lengthパケット送信方法を教えてください。
... ます。なお、方法(2)については、M66291,M66592,M66596が対象となります。 ※デバイスにより、レジスタ(ビット)名が異なりますので、詳細は、各データシートを参照ください。#対象デバイス:M66291,M66590,M66591,M66592,M66596 適用製品 M66596, R8A66597 M66291 M66591 M66592 M66590
1970年1月1日 -
FAQ 104864 : D+ラインプルアップ出力の設定は、クロック停止状態で行っても有効でしょうか?
[D+ラインプルアップ出力はクロック発振状態で行ってください。クロック停止状態で行った場合、USBデバイスはバスリセット、サスペンドの検出が行えなくなる可能性があります。#対象デバイス:M66291, M66590,M66591,M66592,M66596 適用製品 M66596, R8A66597 M66291 ...
1970年1月1日