概要
説明
PS9117A は,入力側に AlGaAs 発光ダイオードを使用し,出力側にフォトダイオードと信号処理回路を同一チップ上に構成した受光 IC を用いたアクティブ・ロウ・タイプの高速フォトカプラです。
高耐ノイズ(高 CMR)に加え,小型・薄型タイプなので,高密度実装を必要とされる高速ロジック・インタフェース回路に最適です。
特長
- パルス幅ひずみが小さい(|tPHL-tPLH| = 35 ns MAX.)
- 瞬時同相除去電圧が高い(CMH, CML = ±15 kV/µs MIN.)
- 小型パッケージ(SO-5)
- 伝送速度が速い(10 Mbps)
- 入出力間絶縁耐圧が高い(BV = 3 750 Vr.m.s.)
- オープン・コレクタ出力
- エンボス・テーピング対応品:PS9117A-F3:2 500 個/リール
- 鉛フリー対応品
- 海外安全規格
UL 認定品:UL1577, Single protection
CSA 認定品:CAN/CSA-C22.2 No. 62368-1, 基礎絶縁
VDE 認定品:DIN EN 60747-5-5 (オプション対応いたします)
製品比較
アプリケーション
ドキュメント
ピックアップ
ログイン後、ご登録が可能となります。
|
|
|
---|---|---|
分類 | タイトル | 日時 |
データシート | PDF 5.20 MB English | |
カタログ | PDF 4.79 MB English | |
アプリケーションノート | PDF 161 KB English | |
カタログ | PDF 5.67 MB English | |
カタログ | PDF 5.29 MB English | |
製品別信頼性資料 | PDF 184 KB | |
製品変更通知 | PDF 163 KB English | |
7件
|
設計・開発
モデル
ECADモデル
SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

サポート
よくあるご質問
-
FAQ 1006164 : 高速フォトカプラ:PS9117A(IC出力、高速10Mbps)の電気的特性にCTR特性が掲載されていません。どうしてですか?
PS9117Aはディジタル信号(H/L)で出力する機能を有します。この信号伝達における入力と出力の関係は、下記真理値表にて示されます。 ここで出力を「H」から「L」へと変化させる為には、電気 ...
1970年1月1日 -
FAQ 1006164 : 高速フォトカプラ:PS9117A(IC出力、高速10Mbps)の電気的特性にCTR特性が掲載されていません。どうしてですか?
PS9117Aはディジタル信号(H/L)で出力する機能を有します。この信号伝達における入力と出力の関係は、下記真理値表にて示されます。 ここで出力を「H」から「L」へと変化させる為には、電気 ...
1970年1月1日 -
FAQ 1006192 : フォトカプラのパルス幅ひずみ(|tPHL-tPLH|)とは?
... tPHL-tPLH|の値が小さいフォトカプラはひずみが小さい、すなわちパルス幅の変化が少ない特性を持つと言えます。 【PS9117Aデータシート 伝達遅延時間および測定回路】 関連FAQ:伝達遅延時間(H→L):tPHL、伝達遅延時間(L→H):tPLHとは ...
1970年1月1日