概要
説明
CCE4503は、デバイスの観点でとても使いやすい、IO-Link準拠トランシーバです。小さく、シンプルにアプリケーションを維持しつつ、 IO-Linkに準拠した通信機能と高度な保護回路や追加機能を提供しています。
UARTインタフェース(TXD、RXD、TXEN)で制御され,出力ドライバはPNP、NPN、プッシュプルに設定可能です。 3種類のLDOオプションと自動ウェイクアップ機能により、システム全体の要件を簡素化し、外部回路を追加する必要性を低減します。 逆極性保護、過電流保護、低電圧検出、熱保護などの保護機能を内蔵しており、信頼性の高い機能と通信を実現します。
3mm × 3mmの小型DFN10パッケージで、特にスペースに制限のあるセンサやアクチュエータ用途に適しています。
CCE4503 IO-Linkデバイストランシーバは、IO-Linkデバイスアプリケーションに適しており、IO-Linkインタフェースおよび、2013年7月以降のシステム仕様Version 1.1.2に準拠しています(www.io-link.orgからお求めいただけます)。
エンドツーエンドのシステム・ソリューションとして、ルネサスはCCE4510 2チャンネル IO-Link Masterトランシーバも提供しています。
メリット
- すべてのIO-Linkフレームタイプに対応
- 最適化された機能セットで業界で最大のコスト効率を実現
- 保護機能の向上
- 低消費電力
- 外部回路がほとんど不要
- 特にスペースに制約のあるアプリケーションに最適
特長
- IO-Link準拠のトランシーバ
- 最大250mAの永久駆動電流を持つIO-Linkチャネル1個
- PNP-、NPN-およびプッシュプルモードを設定可能
- スルーレートの制限を設定可能
- 電流制限を設定可能
- 自動復帰機能
- ウェイクアップ検出
- 最大20mAのLDOオプション3つ
- 3.3V LDO出力
- 5V LDO出力
- 外部LDO
- 逆極性保護
- 過電流検出
- 低電圧検出
- 過温度検出
- 3mm × 3mm 小型DFN-10パッケージ
製品比較
アプリケーション
ドキュメント
ピックアップ
ログイン後、ご登録が可能となります。
|
|
|
---|---|---|
分類 | タイトル | 日時 |
データシート | PDF 463 KB | |
製品変更通知 | PDF 71 KB | |
マニュアル-開発ツール | PDF 2.03 MB | |
アプリケーションノート | PDF 170 KB | |
製品概要 | PDF 184 KB | |
デバイスエラッタ | PDF 122 KB | |
6件
|