概要
説明
RA2E3 Fast Prototyping Boardは、R7FA2E3073CFLマイコンを搭載し、様々なアプリケーションの試作開発に特化した評価ボードです。SEGGER J-Link™を内蔵し、追加のツール無しでプログラムの書き込み/デバッグが可能です。さらにArduino Uno™およびPmod™インタフェースを標準搭載、マイコンの全ピンにアクセス可能なスルーホールなど、高い拡張性を有しています。
RA2E3 Fast Prototyping Boardと各種無線ボードや各種センサを接続するためおよびRA2E3マイコンの性能を発揮するためのサンプルソフトウェアを用意しています。
Bluetooth®、LoRa®等を使用する際には各国の電波法に基づいてご使用ください。
特長
- 32ビットマイコンRA2E3(48ピン, ROM:64KB, RAM:16KB) を搭載
- SEGGER J-Link™内蔵により、追加ツール不要でプログラムのデバッグ/書き込みが可能
- マイコンの全ピンにアクセス可能なスルーホール
- Arduino Uno™、Pmod™インタフェース
- 小型基板53mm x 85mmサイズ
- 各種RA2E1開発環境に対応
アプリケーション
ドキュメント
|
|
|
---|---|---|
分類 | タイトル | 日時 |
クイックスタートガイド | PDF 543 KB English | |
アプリケーションノート | PDF 579 KB | |
アプリケーションノート | PDF 2.44 MB English | |
アプリケーションノート | PDF 3.78 MB | |
パンフレット | PDF 412 KB | |
プレゼンテーション | PDF 7.02 MB | |
マニュアル-開発ツール | PDF 2.55 MB English | |
回路図 | ZIP 91.67 MB | |
8件
|
設計・開発
ソフトウェア/ツール
ソフトウェア/ツール
Software title
|
Software type
|
会社名
|
---|---|---|
SEGGER™ J-Link™ Software and Documentation Package Software utilities, firmware updates, and supporting documentation for the J-Link on-board programmer and debugger on the RA MCU kits.
|
Software Package | SEGGER |
RA Flexible Software Package (FSP) FSPは、Arm® Cortex®-Mコアを採用しているRenesas RA ファミリを用いた組み込みシステムを開発するためのソフトウェアパッケージです。
注:「FSP with e² studio Installer (Platform Installer)」は、e² studio、FSPパック、GCCツールチェーンおよびSegger J-Linkドライバをインストールします。個別インストールは不要です。
|
Software Package | ルネサス |
クイックコネクトプラットフォーム QuickConnectプラットフォームは、互換性のあるハードウェアとソフトウェアのビルディングブロックを提供することで、迅速なプロトタイピングを可能にします。
|
Software and Hardware Development Tools | ルネサス |
3件
|
サンプルコード
関連ボード&キット
RA2L1 MCUグループ評価キット
EK-RA2L1 評価キットを使用すると、RA2L1 MCU グループの機能を容易に評価できると共に、RAファミリが持つルネサス独自のFlexible Software Package (FSP)と様々なIDEを使用して、組込みシステム向けアプリケーションを開発することができます。EK-RA2L1ボードの豊富な機能と、定評あるエコシステムアドオンを選択いただくことで、お客様のアイデアを実現へと導きます。
はじめに
クイックスタート サンプルプロジェクトを実行する
- EK-RA2L1 ボードには、クイックスタート...
RA2E1 MCUグループ評価キット
EK-RA2E1 評価キットを使用すると、RA2E1 MCU グループの機能を容易に評価できると共に、RAファミリが持つルネサス独自のFlexible Software Package (FSP)と様々なIDEを使用して、組込みシステム向けアプリケーションを開発することができます。EK-RA2E1ボードの豊富な機能と、定評あるエコシステムアドオンを選択いただくことで、お客様のアイデアを実現へと導きます。
はじめに
クイックスタート サンプルプロジェクトを実行する
- EK-RA2E1 ボードには、クイックスタート...
RA2E2 MCUグループ評価キット
EK-RA2E2 評価キットを使用すると、RA2E2 MCU グループの機能を容易に評価できると共に、RAファミリが持つルネサス独自のFlexible Software Package (FSP)と様々なIDEを使用して、組込みシステム向けアプリケーションを開発することができます。EK-RA2E2ボードの豊富な機能と、定評あるエコシステムアドオンを選択いただくことで、お客様のアイデアを実現へと導きます。
はじめに
クイックスタート サンプルプロジェクトを実行する
- EK-RA2E2 ボードには、クイックスタート...
RA2E1 Fast Prototyping Board
RA2E1 Fast Prototyping Boardは、R7FA2E1A93CFMマイコンを搭載し、様々なアプリケーションの試作開発に特化した評価ボードです。E2エミュレータLiteを内蔵し、追加のツール無しでプログラムの書き込み/デバッグが可能です。さらにArduino UnoおよびPmod™インタフェースを標準搭載、マイコンの全ピンにアクセス可能なスルーホールなど、高い拡張性を有しています。
RA2E1 Fast Prototyping Boardと各種無線ボードや各種センサを接続するためおよびRA2E1マイコンの性能を発揮するためのサンプルソフトウェアを用意しています...
このボードをリモートでテストする
RA2E2 Fast Prototyping Board
RA2E2 Fast Prototyping Boardは、RA2E2マイコンを搭載し、様々なアプリケーションの試作開発に特化した評価ボードです。E2エミュレータ OBを内蔵し、追加のツール無しでプログラムの書き込み/デバッグが可能です。さらにArduino UnoおよびPmod™インターフェースを標準搭載、マイコンの全ピンにアクセス可能なスルーホールなど、高い拡張性を有しています。
RA2E2 Fast Prototyping Boardと各種無線ボードや各種センサを接続するためおよびRA2E2マイコンの性能を発揮するためのサンプルソフトウェアを用意しています。
Bluetooth®...
製品選択
適用されたフィルター
ビデオ&トレーニング
この動画では、RAファミリを初めて使用されるお客様を対象に、Fast Prototyping Boardを使用してソフトウェア開発を行うための、開発環境の導入、プロジェクトの生成と動作確認の手順をガイドします。
ここでは、FPB-RA0E1(Debugger: J-Link ARM)を使用した例を紹介します。
関連資料
ニュース&ブログ
ブログ
2023年12月14日
|