当社従来品「SH7211」の160MHz動作に対して、200MHzと高速化しており、1.25倍の性能向上を実現しています。さらに、先端のテクノロジによる大容量フラッシュメモリと大容量RAMを内蔵しています。さらに電源降圧回路の内蔵や低消費電流化を図って高速化にともなう消費電流増加を抑止しており、200MHzの高速動作でありながら3.3Vでの単一電源動作を実現しています。周辺機能はPWMタイマや12bit A/D変換器を内蔵し、通信モジュールとしてEthernet、USB、CANを内蔵しています。 SH7216 シリーズには、浮動小数点ユニット(FPU)搭載のSH7216 グループと浮動小数点ユニット(FPU)無しのSH7214 グループをラインアップしています。
タイトル | 分類 | 日付 | |
---|---|---|---|
マニュアル-ハードウェア
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
PDF1.81 MB
|
アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: SH7216 Group USB Function Module: USB Communication Class Application Note - Sample Code (r01an2201ej0100), サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
アプリケーションノート
|
|||
関連ファイル: サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: SH7216/SH7239/SH7231 Groups Data Transfer Within On-Chip RAM (Cycle Stealing Mode) Using the DMAC Rev.1.00 - Sample Code, SH7216/SH7239/SH7231 グループ DMAC を用いた内蔵RAM 間のデータ転送例(サイクルスチールモード) Rev.1.00 - Sample Code | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: SH7216/SH7239/SH7231 Groups Data Transfer Within On-Chip RAM (Burst Mode) Using the DMAC Rev.1.00 - Sample Code, SH7216/SH7239/SH7231 グループ DMAC を用いた内蔵RAM 間のデータ転送例(バーストモード) Rev.1.00 - Sample Code | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
アプリケーションノート
|
|||
関連ファイル: サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: SH7216/SH7239 Group Example of Setting the CPG to Change the Operating Frequency Rev.1.00 - Sample Code, サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: フラッシュメモリ シリアルインタフェース(クロック非同期式、クロック同期式) Rev.1.01 - Sample Code | アプリケーションノート
|
||
PDF512 KB 関連ファイル: サンプルコード
|
アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: SH7216 Group Data Flash Reprogramming Using Background Operation (BGO) Rev.2.20 - Sample Code, SH7216グループ データフラッシュ書き換え中のBGO動作例 Rev.2.20 - Sample Code | アプリケーションノート
|
||
PDF373 KB 関連ファイル: サンプルコード
|
アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: Controller Area Network, Configuration to Receive Data Frames Rev.1.02 - Sample Code, サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: Controller Area Network, Configuration to Receive Remote Frames Rev.1.02 - Sample Code, サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: Controller Area Network, Configuration to Transmit Data Frames Rev.1.02 - Sample Code, サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: Controller Area Network, Configuration to Transmit Remote Frames Rev.1.02 - Sample Code, サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: SCI (Asynchronous) Data Transfer Using DTC Rev.1.02 - Sample Code, サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
PDF299 KB 関連ファイル: サンプルコード
|
アプリケーションノート
|
||
PDF272 KB 関連ファイル: サンプルコード
|
アプリケーションノート
|
||
PDF1.00 MB
|
アプリケーションノート
|
||
PDF274 KB 関連ファイル: サンプルコード
|
アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
PDF1.38 MB
|
アプリケーションノート
|
||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
関連ファイル: SH7216グループ RSPIを使用したユーザプログラムモードフラッシュ書き換え動作例 | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: SH7216 グループ MTU2 によるA/D 変換器起動の間引き | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: SH7216 グループ MTU2 チャネル0 のコンペアマッチによるA/D 変換器の起動 | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: SH7216 グループ MTU2 によるA/D 変換器の遅延起動 | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: SH7216グループ RCAN-ETを使用したユーザプログラムモードフラッシュ書き換え動作例 | アプリケーションノート
|
||
PDF611 KB 関連ファイル: High-performance Embedded Workshop Tcl/Tk実用例 Rev.1.00 - Sample Code
|
アプリケーションノート
|
||
PDF170 KB 関連ファイル: SH7216 Group Using the Compare Match Timer
|
アプリケーションノート
|
||
PDF262 KB 関連ファイル: サンプルコード
|
アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: Signal Processing Library (Standard Version) | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
PDF413 KB 関連ファイル: Using the ADC, DTC, and SCI
|
アプリケーションノート
|
||
PDF330 KB 関連ファイル: CMT設定例 - Sample Code (rjj06b1110)
|
アプリケーションノート
|
||
PDF416 KB 関連ファイル: サンプルコード
|
アプリケーションノート
|
||
PDF302 KB 関連ファイル: サンプルコード
|
アプリケーションノート
|
||
PDF548 KB 関連ファイル: サンプルコード
|
アプリケーションノート
|
||
PDF566 KB 関連ファイル: サンプルコード
|
アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: SH7216グループ ルネサスシリアルペリフェラルインタフェース EEPROM リードライト例 | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: イーサネット受信設定例 - Sample Code ( r01an0052jj ) | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: イーサネット送信設定例 - Sample Code ( r01an0051jj ) | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: イーサネットPHY-LSI 自動交渉例 | アプリケーションノート
|
||
アプリケーションノート
|
|||
関連ファイル: サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
アプリケーションノート
|
|||
関連ファイル: STL V.1.00.00 Sample Code | アプリケーションノート
|
||
PDF547 KB 関連ファイル: サンプルコード
|
アプリケーションノート
|
||
PDF236 KB 関連ファイル: サンプルコード
|
アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: Reception by the I2C Bus Interface 3 Module in Slave Operation - Sample Code, 12 ビットA/D コンバータ1 サイクルスキャンモード設定例 | アプリケーションノート
|
||
PDF113 KB 関連ファイル: SCI調歩同期式シリアルデータ送受信 - Sample Code (rjj06b0909)
|
アプリケーションノート
|
||
PDF174 KB 関連ファイル: サンプルコード
|
アプリケーションノート
|
||
PDF230 KB 関連ファイル: Data Transfer Using MTU2 (Compare Match) as DMAC Activation Source
|
アプリケーションノート
|
||
PDF276 KB 関連ファイル: Data Transfer Using MTU2 (Compare Match) as DTC Activation Source
|
アプリケーションノート
|
||
PDF167 KB 関連ファイル: Performance Evaluation Software
|
アプリケーションノート
|
||
PDF317 KB 関連ファイル: SCI (Clock Synchronous) Data Transfer Using DTC
|
アプリケーションノート
|
||
PDF332 KB 関連ファイル: SCIF (Asynchronous) Data Transfer Using DMAC
|
アプリケーションノート
|
||
PDF172 KB 関連ファイル: SCI調歩同期式シリアルデータ送信 - Sample Code (rjj06b1086)
|
アプリケーションノート
|
||
PDF241 KB 関連ファイル: SH7216 グループ DMAC を使用したSCIF(調歩同期式)データ転送例
|
アプリケーションノート
|
||
PDF254 KB 関連ファイル: SH7216 グループ DTC を使用したSCI(クロック同期式)データ転送例
|
アプリケーションノート
|
||
PDF207 KB 関連ファイル: IIC3スレーブ受信
|
アプリケーションノート
|
||
PDF218 KB 関連ファイル: IIC3マスタ送信
|
アプリケーションノート
|
||
PDF224 KB 関連ファイル: SH7216 グループ MTU2(コンペアマッチ)要因によるDTC 起動データ転送例
|
アプリケーションノート
|
||
PDF175 KB 関連ファイル: SCI調歩同期式シリアルデータ送受信 - Sample Code (rjj06b1087)
|
アプリケーションノート
|
||
PDF218 KB 関連ファイル: MTU2(コンペアマッチ)要因によるDMAC 起動データ転送例
|
アプリケーションノート
|
||
PDF223 KB 関連ファイル: 性能評価ソフトウェア アプリケーションノート
|
アプリケーションノート
|
||
PDF116 KB 関連ファイル: SCIFクロック同期式シリアルデータ送信(単向通信) - Sample Code
|
アプリケーションノート
|
||
PDF158 KB 関連ファイル: サンプルコード
|
アプリケーションノート
|
||
PDF113 KB 関連ファイル: SCIFクロック同期式シリアルデータ受信(単向通信) - Sample Code
|
アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: Configuration to Receive Data Frames Using the Controller Area Network and Data Transfer Controller - Sample Code, サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
PDF274 KB 関連ファイル: サンプルコード
|
アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: Example of Initialization - Sample Code ( rej06b0899 ), サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
PDF288 KB 関連ファイル: サンプルコード
|
アプリケーションノート
|
||
PDF494 KB 関連ファイル: サンプルコード
|
アプリケーションノート
|
||
PDF469 KB 関連ファイル: データトランスファコントローラを用いたデータフレーム受信設定例
|
アプリケーションノート
|
||
PDF415 KB 関連ファイル: マルチファンクションタイマパルスユニット2、A/D変換器、およびダイレクトメモリアクセスコントローラの組み合わせ使用例 - Sample Code (rjj06b1154)
|
アプリケーションノート
|
||
PDF382 KB 関連ファイル: サンプルコード
|
アプリケーションノート
|
||
PDF79 KB 関連ファイル: サンプルコード
|
アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: Improving Data Flash Programming Efficiency, SH7730 グループ SCIF 調歩同期式 送受信設定例 | アプリケーションノート
|
||
PDF708 KB 関連ファイル: サンプルコード
|
アプリケーションノート
|
||
アプリケーションノート
|
|||
PDF278 KB
|
アプリケーションノート
|
||
PDF318 KB
|
アプリケーションノート
|
||
PDF362 KB
|
アプリケーションノート
|
||
PDF402 KB
|
アプリケーションノート
|
||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
PDF135 KB 関連ファイル: H8 Family, H8S Family, SuperH RISC Engine Family Example of Using User Boot Mode of Renesas 0.18µm Flash Devices with Xmodem Data Transfer
|
アプリケーションノート
|
||
PDF456 KB 関連ファイル: H8 Family, H8S Family, SuperH RISC Engine Family Flash Memory Programming Routines
|
アプリケーションノート
|
||
関連ファイル: Renesas MCU Perl Script to Convert S-Record Data to a C Structure, サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
PDF255 KB 関連ファイル: Renesas MCU Utility To Convert S-Record Data To A C-Structure
|
アプリケーションノート
|
||
PDF163 KB 関連ファイル: サンプルコード
|
アプリケーションノート
|
||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
関連ファイル: Sample codes for SH Compiler Application Note 3-IDE use guide: Simulator Usage Guide | アプリケーションノート
|
||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
関連ファイル: SHコンパイラ アプリケーションノート 3-統合開発環境活用ガイド: テスト自動化支援機能用サンプルコード | アプリケーションノート
|
||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
PDF189 KB
|
アプリケーションノート
|
||
アプリケーションノート
|
|||
PDF247 KB 関連ファイル: ルネサスH8/H8S/H8SX/SHクロック同期式SCIを使った制御 サンプルプログラム ダウンロード
|
アプリケーションノート
|
||
PDF3.03 MB
|
アプリケーションノート
|
||
PDF4.89 MB
|
アプリケーションノート
|
||
PDF250 KB
|
アプリケーションノート
|
||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
PDF204 KB
|
アプリケーションノート
|
||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
PDF1.43 MB
|
アプリケーションノート
|
||
PDF1.62 MB
|
アプリケーションノート
|
||
PDF5.42 MB
|
カタログ
|
||
PDF44.52 MB
|
カタログ
|
||
カタログ
|
|||
PDF1.32 MB
|
カタログ
|
||
パンフレット
|
|||
PDF2.02 MB
|
パンフレット
|
||
その他資料
|
|||
アプリケーションノート
|
|||
ガイド
|
|||
ガイド
|
|||
マニュアル-開発ツール
|
|||
マニュアル-開発ツール
|
|||
マニュアル-開発ツール
|
|||
マニュアル-開発ツール
|
|||
マニュアル-開発ツール
|
|||
マニュアル-開発ツール
|
|||
ガイド
|
|||
マニュアル-開発ツール
|
|||
マニュアル-開発ツール
|
|||
マニュアル-開発ツール
|
|||
マニュアル-開発ツール
|
|||
マニュアル-開発ツール
|
|||
ガイド
|
|||
マニュアル-開発ツール
|
|||
PDF2.83 MB
|
マニュアル-開発ツール
|
||
マニュアル-開発ツール
|
|||
マニュアル-開発ツール
|
|||
マニュアル-開発ツール
|
|||
PDF1.43 MB
|
マニュアル-開発ツール
|
||
PDF604 KB
|
マニュアル-開発ツール
|
||
PDF269 KB
|
マニュアル-開発ツール
|
||
PDF253 KB
|
マニュアル-開発ツール
|
||
PDF929 KB
|
マニュアル-開発ツール
|
||
PDF286 KB
|
マニュアル-開発ツール
|
||
マニュアル-開発ツール
|
|||
マニュアル-開発ツール
|
|||
マニュアル-開発ツール
|
|||
マニュアル-開発ツール
|
|||
マニュアル-開発ツール
|
|||
マニュアル-開発ツール
|
|||
マニュアル-開発ツール
|
|||
マニュアル-ハードウェア
|
|||
その他資料
|
|||
EXE118.17 MB
|
その他資料
|
||
ZIP412.80 MB
|
その他資料
|
||
PDF1.83 MB
|
その他資料
|
||
PDF1.88 MB
|
その他資料
|
||
PDF2.77 MB
|
その他資料
|
||
EXE68.25 MB
|
その他資料
|
||
EXE116.69 MB
|
その他資料
|
||
PDF2.15 MB
|
その他資料
|
||
PDF2.73 MB
|
その他資料
|
||
PDF4.43 MB
|
その他資料
|
||
EXE97.25 MB
|
その他資料
|
||
製品変更通知
|
|||
製品変更通知
|
|||
製品変更通知
|
|||
マニュアル-開発ツール
|
|||
PDF379 KB
|
クイックスタートガイド
|
||
リリースノート
|
|||
リリースノート
|
|||
リリースノート
|
|||
リリースノート
|
|||
PDF281 KB
|
テクニカルアップデート
|
||
テクニカルアップデート
|
|||
テクニカルアップデート
|
|||
PDF83 KB
|
テクニカルアップデート
|
||
テクニカルアップデート
|
|||
テクニカルアップデート
|
|||
テクニカルアップデート
|
|||
テクニカルアップデート
|
|||
テクニカルアップデート
|
|||
テクニカルアップデート
|
|||
PDF168 KB
|
テクニカルアップデート
|
||
PDF129 KB
|
テクニカルアップデート
|
||
テクニカルアップデート
|
|||
テクニカルアップデート
|
|||
テクニカルアップデート
|
|||
テクニカルアップデート
|
|||
テクニカルアップデート
|
|||
PDF46 KB
|
テクニカルアップデート
|
||
テクニカルアップデート
|
|||
テクニカルアップデート
|
|||
テクニカルアップデート
|
|||
テクニカルアップデート
|
|||
テクニカルアップデート
|
|||
テクニカルアップデート
|
|||