特長
- CPUとDDRメモリインタフェース
- 2x Cortex-A53 (最大1.0GHz)
- 32ビット LPDDR4-3200
- ビジョンとAI
- AI アクセラレータ; DRP-AI (1.0 TOPS/Wクラス)
- マルチストリーム対応イメージシグナルプロセッサ (ISP)
- カメラインタフェース; 2x MIPI CSI
- 人/顔検出エンジン
- ビデオとグラフィックス、ディスプレイ
- H.265/H.264 マルチコーデック
エンコード; h.265 最大2160p30, h.264 最大1080p120
デコード; h.265 最大2160p30, h.264 最大1080p120 - 2Dグラフィックスエンジン; 200MPixels/s
- ディスプレイ; MIPI-DSI (4レーン), HDMI 1.4a
- H.265/H.264 マルチコーデック
- 高速インタフェース
- 1x Gigabit Ethernet
- 1x USB3.1 Gen1 Host/Peripheral
- 1x PCIe Gen 2 (1レーン)
- 2x SDIO 3.0
- 1x NAND フラッシュインタフェース ONFI1.0
- 1x eMMC 4.5.1
- ハードウェアセキュリティエンジン搭載
- パッケージ: FCBGA (15x15mm, 0.5mmピッチ)
説明
DRPとAI-MACで構成されたAIのハードウェアIP「DRP-AI」が、高速なAI推論と低消費電力を両立し、1TOPS/Wクラスの電力性能を実現します。また、イメージシグナルプロセッサ(ISP)は、その高いロバスト性により環境に依存しない安定した画像を生成し、AIの認識精度を向上させます。 これらの特長から、RZ/V2Mは組み込み機器で課題となる低消費電力化を実現し、放熱対策が容易になります。ヒートシンクや冷却ファンが不要となるため、機器の小型化、BOMコストの低減が可能です。そのため、監視セキュリティ、リテール、OA、産業オートメーション、ロボティクス、医療・ヘルスケアなど、幅広い組み込み市場のビジョンAIアプリケーションに最適です。加えて、RZ/V2Mは、USB3.1、PCI-Express、Gigabit Ethernet等の豊富な高速通信インターフェースと多くのCPU周辺機能も備え、さまざまなアプリケーションにも適用できます。
パラメータ
属性 | 値 |
---|---|
CPU Architecture | Arm |
Main CPU | Cortex-A53 x 2 |
Program Memory (KB) | 0 |
RAM (KB) | 1200 |
Carrier Type | Bulk (Tray), Full Carton (Tray) |
Supply Voltage (V) | - |
I/O Ports | 177 |
NPU | Yes |
DRAM I/F | LPDDR4-3200 (32-bit) |
3D GPU | 2D Graphics Engine |
Temp. Range (°C) | Tj = -40 to +103 |
Operating Freq (Max) (MHz) | 996 |
Ethernet speed | 10M/100M/1G |
Ethernet (ch) | 1 |
EtherCat (ch) (#) | 0 |
USB FS (host ch/device ch) | ( 1 / 1 ) |
USB HS (host ch/device ch) | ( 1 / 1 ) |
USB SS (host ch/device ch) | ( 1 / 1 ) |
PCI Express (generation and ch) | PCIe (Gen.2.0 2Lane) x 1 ch |
SCI or UART (ch) | 2 |
SPI (ch) | 0 |
I2C (#) | 4 |
CAN (ch) | 0 |
CAN-FD (ch) | 0 |
Wireless | No |
SDHI (ch) | 2 |
High Resolution Output Timer | No |
PWM Output (pin#) | 0 |
32-Bit Timer (ch) | 32 |
16-Bit Timer (ch) (#) | 0 |
8-Bit Timer (ch) | 0 |
Standby operable timer | No |
Asynchronous General Purpose Timer / Interval Timer (ch) | 0 |
16-Bit A/D Converter (ch) | 0 |
14-Bit A/D Converter (ch) | 0 |
12-Bit A/D Converter (ch) | 20 |
10-Bit A/D Converter (ch) | 0 |
24-Bit Sigma-Delta A/D Converter (ch) | 0 |
16-Bit D/A Converter (ch) | 0 |
12-Bit D/A Converter (ch) | 0 |
10-Bit D/A Converter (ch) (#) | 0 |
8-Bit D/A Converter (ch) | 0 |
Capacitive Touch Sensing Unit (ch) | 0 |
Graphics LCD Controller | No |
MIPI Interfaces (DSI) (ch) | 1 |
MIPI Interfaces (CSI) (ch) | 2 |
Image Codec | H.264/H.265 |
Segment LCD Controller | No |
Security & Encryption | No |
パッケージオプション
Pkg. Type | Pkg. Dimensions (mm) | Lead Count (#) | Pitch (mm) |
---|---|---|---|
FCBGA | 15 x 15 x 1.9 | 841 | 0.5 |
アプリケーション・ブロック図
|
自動光学検査(AOI)
DRP-AIおよびWi-Fi 6をサポートする強力なMPUにより、高速で低遅延のAOIシステムを実現します。
|
|
AI搭載モニタリングカメラ
DRP-AIを搭載したAI搭載モニタリングカメラ、4K画像と低消費電力でセキュリティを強化します。
|
適用されたフィルター
フィルター
ソフトウェア/ツール
サンプルコード
シミュレーションモデル
DRP-AI Accelerator embedded in RZ/V series MPUs provides high-speed AI processing while keeping high power efficiency at the endpoints.
ルネサスの独自DRP-AIアクセラレータに搭載することにより、最高な熱性能をお届けします。
Enable real-time, AI-based person and object recognition with high resolution and excellent power efficiency with the use of the DRP-AI technology and imaging signal processer (ISP).
ニュース&ブログ
ブログ
2022年7月22日
|
ブログ
2022年6月20日
|
ブログ
2022年5月12日
|
ブログ
2022年4月18日
|
ブログ
2022年2月16日
|
ブログ
2021年11月15日
|
ブログ
2020年11月6日
|