概要
説明
SLG46108は一般的に使用される混合信号機能向けに、小型で低消費電力の部品を提供します。 ユーザーは1回限りの不揮発性メモリ(NVM)をプログラミングすることで回路設計を行い、SLG46108のインターコネクトロジック、I/Oピン、マクロセルを設定することができます。 この汎用性の高いデバイスにより、様々な混合信号機能を非常に小さく、低消費電力の単一集積回路内で設計することができます。
特長
- ロジック&ミックスド・シグナル回路
- 汎用性の高いマクロセル
- 供給電圧:1.8V~ 5V
- 動作温度範囲:-40°C~85°C
- RoHS指令準拠/ハロゲンフリー/li>
- 鉛フリー対応8ピンSTQFN
- マクロセル概要
- 4つのCombinatorial Look Up Tables(LUT):
- 2ビットLUTを2つ搭載
- 3ビットLUTを2つ搭載
- 7種類の組み合わせ機能マクロセル:
- Dフリップフロップ/ラッチ(DFF)または2ビットLUTを2つ選択可能
- Dフリップフロップ/ラッチ(DFF)または3ビットLUTを2つ選択可能
- パイプ遅延または3ビットLUTのいずれかを選択可能:
- パイプ遅延 - 8段/2出力
- カウンタ/遅延(CNT/DLY)または4ビットLUTのいずれかを選択可能
- プログラマブルディレイ/デグリッチフィルタ
- 8ビットカウンタ/遅延発生器(CNT/DLY)3つ(外部クロック/リセット付き)、
- RC発振器(RC OSC)
- パワーオンリセット(POR)
- 4つのCombinatorial Look Up Tables(LUT):
製品比較
アプリケーション
ドキュメント
ピックアップ
ログイン後、ご登録が可能となります。
|
|
|
---|---|---|
分類 | タイトル | 日時 |
データシート | PDF 1003 KB | |
デバイスエラッタ | PDF 923 KB | |
アプリケーションノート | PDF 993 KB | |
アプリケーションノート | PDF 916 KB | |
アプリケーションノート | PDF 799 KB | |
アプリケーションノート | PDF 3.91 MB | |
アプリケーションノート | PDF 917 KB | |
7件
|
設計・開発
サポート
サポートコミュニティ
-
GPAKのラッチアップ耐性
そこそこの種類のGPAKを使わせていただいております。 さて、評価を行ったつもりのSLG46108Vを使用する段階になり、新たな問題に遭遇しました。今まで同等の回路をグルーロジックで構成していて、特段 ...
2024年9月20日