メインコンテンツに移動

概要

説明

SH-3の命令セットは、SH-1, SH-2と上位互換です。キャッシュメモリは、大容量32Kバイトの命令/データ混在型、4ウェイセットアソシアティブ方式です。メモリ管理ユニット(MMU)を内蔵しているので、多様なオペレーティングシステムに対応可能です。 SH7705は、バスステートコントローラを内蔵しているので、シンクロナスDRAMを接続できます。周辺機能としては、ダイレクトメモリアクセスコント ローラ、シリアルインタフェース、A/Dコンバータなどに加えUSBファンクションを搭載しています。消費電力は、133MHz動作時で 200mW(typ.)と低消費電力を実現しています。 動作周波数は、133MHzおよび100MHzです。

製品比較

アプリケーション

ドキュメント

設計・開発

ソフトウェア/ツール

ソフトウェアダウンロード

分類 タイトル 日時
ソフトウェア/ツール-評価版ソフトウェア ログインしてダウンロード ZIP 122.75 MB English
1件

サンプルコード

サンプルコード

フィルター
分類 タイトル 日時 日時
サンプルコード ログインしてダウンロード ZIP 2.25 MB
サンプルコード ログインしてダウンロード ZIP 425 KB
サンプルコード ログインしてダウンロード ZIP 613 KB
サンプルコード ログインしてダウンロード ZIP 303 KB
サンプルコード ログインしてダウンロード ZIP 145 KB
サンプルコード ログインしてダウンロード ZIP 502 KB English
サンプルコード ログインしてダウンロード ZIP 48 KB
サンプルコード ログインしてダウンロード ZIP 101 KB English
8件

モデル

ECADモデル

SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

Diagram of ECAD Models

製品選択

適用されたフィルター

サポート

サポートコミュニティ

サポートコミュニティ

ルネサスエンジニアリングコミュニティの技術スタッフから迅速なオンライン技術サポートを受けることができます。
FAQを参照

よくあるご質問

一般的な質問や回答を集約しているナレッジベースをご覧ください。
サポートチケット

サポートチケット

技術的に深い内容や公開したくない内容のご質問はこちらです。

よくあるご質問

  1. FAQ 106395 : SH7705ハードウェアマニュアルの付録の章の「表A.1 端子状態と未使用端子の状態」に記載されている"パワーオンリセット"は、パワーオンリセット中の状態を示しているのでしょうか?それともパワーオンリセット直後の状態を示しているのでしょうか?

    SH7705の場合、「表A.1 端子状態と未使用端子の状態」に記載されている"パワーオンリセット"は、パワーオンリセット中(RESETPがローレベルの時)の各端子の状態を示しています。 SH7705では、PTJ6、PTJ1、PTJ0 ...

    1970年1月1日
  2. FAQ 103497 : SH7705 TRST端子(142ピン)は1kΩでプルダウンで問題ないですか。(通常モード時)

    ... はありません。この電流を停止させるには、パワーオンリセット後に通常動作が開始してから、ピンファンクションコントローラのPTG3にてPG3MD1=1,PG3MD0=1とし、ポート入力(プルアップMOS:オフ)に設定してください。   適用製品 SH7705

    1970年1月1日
  3. FAQ 105714 : ハードウェアマニュアルに、クロックモード7はSDRAMを接続するのに適したモードであるとの記述がありますが、その他のモード(SH7709S,SH7729R,SH7706,SH7727,SH7720/21:クロック動作モード0/1/2、SH7705:クロック動作モード0/1/2/4/5/6)はSDRAM接続に適さないのですか?

    ... 1でCKIOの負荷変動による位相変動にSHの内部クロックの位相を追従させて66MHzのSDRAMとの接続を実現していることを説明しているものです。   適用製品 SH7729R SH7727 SH7721 SH7720 SH7709S SH7706 SH7705

    1970年1月1日
よくあるご質問からの全ての結果を参照 (36件)