特長
- 主な特長
- 400MHzで最大4+4(LockStep)のRH850 G4MH CPUを搭載
- 業界トップレベルの性能-消費電力効率
- 最大16MBのフラッシュメモリ
- 最大3.6MBのRAM
- 最大3×ADC(12ビット)、最大94チャネル (4+4トラック&ホールド入力を含む)
- 車載制御用タイマ GTM v3.5を搭載
- ウォッチドッグ、OS、TAUxなどの各種汎用タイマモジュールを搭載
- 動作温度: Tj=-40 - +160(max) ℃
- 低消費電力
- 通信インタフェース
- Gbitと100MBitを含む最大2つのイーサネットAVB
- CAN-FD、FlexRay、SPI、RHSIF、SENT、LIN、UART、I2C、PSI5、CXPI
- SFMA (シリアルフラッシュメモリインタフェース)
- MMCAインタフェース
- 機能安全とセキュリティへの対応
- ハードウェアセキュリティモジュール(車載セキュリティ標準規格EVITA-FULLに準拠) を搭載
- ISO26262 ASIL-Dに対応
- ツール、HW、SWの各分野の最新規格に対応した豊富なエコシステム
- ハイパーバイザに対応
説明
RH850/U2AはルネサスのクロスドメインMCUの第一弾です。このMCUは電気・電子アーキテクチャ(E/Eアーキテクチャ)の進化に対応し、複数のアプリケーションを1つのチップに統合する電子制御ユニット(ECU)を実現するために設計された、新世代の自動車制御用デバイスです。 32ビット車載制御用MCUであるRH850/U2Aは、28ナノメートル(nm)プロセス技術をベースに、ルネサスのシャシー制御用RH850/Pxシリーズ、ボディ制御用RH850/Fxシリーズの主要機能を搭載し、性能を向上させています。
この新しい車載制御用MCUは、最大4つの400メガヘルツ(MHz)のCPUコアを搭載し、デュアルコアロックステップ構造を採用しています。 各CPUコアにはハードウェアベースの仮想化支援機能が統合されており、ISO26262の機能安全レベルが異なる複数のソフトウェアシステムを、干渉することなく独立してハイパフォーマンスに動作させることが出来ます。 また、リアルタイム性能を維持するために、仮想化のオーバーヘッドを最小化しています。 これにより、ユーザは安全性、セキュリティ、およびリアルタイム動作の要件を維持しながら、複数のECU機能を1つのECUに統合することが出来ます。
このMCUには、サイバー攻撃からの保護を強化するEVITA Fullに対応したセキュリティ機能を搭載しています。セキュリティ要件の変化に応じた安全で迅速な待ち時間なしのフルOTAソフトウェアアップデートをサポートします。
また、RH850/U2Aは豊富なネットワークインタフェースを備えており、ADASや自律走行機能において複数の種類のセンサから生成される大量のセンサデータを処理することが出来ます。 これにより、お客様は将来の高速ネットワーク機能や高度な通信スループット要件をサポートすることが出来ます。
パラメータ
属性 | 値 |
---|---|
Main CPU | G4MH |
Program Memory (KB) | 6144, 8192, 16384 |
RAM (KB) | 768, 1792, 3584 |
Supply Voltage (V) | - |
I/O Ports | 77, 97, 129, 165, 221, 301 |
DRAM I/F | No |
3D GPU | No |
Temp. Range (°C) | -40 to +160 |
Ethernet speed | 100Mb, 100Mb/1Gb |
Ethernet (ch) | 1, 2 |
EtherCat (ch) (#) | 0 |
USB FS (host ch/device ch) | ( 0 / 0 ) |
USB HS (host ch/device ch) | ( 0 / 0 ) |
USB SS (host ch/device ch) | ( 0 / 0 ) |
PCI Express (generation and ch) | No |
SCI or UART (ch) | 0, 3 |
SPI (ch) | 4, 6, 9, 10 |
I2C (#) | 1, 2 |
CAN (ch) | 7, 8, 11, 12, 16 |
CAN-FD (ch) | 7, 8, 11, 12, 16 |
Wireless | No |
High Resolution Output Timer | 0 |
PWM Output (pin#) | 0 |
32-Bit Timer (ch) | 16 |
16-Bit Timer (ch) (#) | 48 |
8-Bit Timer (ch) | 0 |
Standby operable timer | No |
Asynchronous General Purpose Timer / Interval Timer (ch) | 0 |
16-Bit A/D Converter (ch) | 0 |
14-Bit A/D Converter (ch) | 0 |
12-Bit A/D Converter (ch) | 29, 45, 64, 79, 94 |
10-Bit A/D Converter (ch) | 0 |
24-Bit Sigma-Delta A/D Converter (ch) | 0 |
16-Bit D/A Converter (ch) | 0 |
12-Bit D/A Converter (ch) | 0 |
10-Bit D/A Converter (ch) (#) | 0 |
8-Bit D/A Converter (ch) | 0 |
Capacitive Touch Sensing Unit (ch) | 0 |
Graphics LCD Controller | No |
MIPI Interfaces (CSI) (ch) | 0 |
Image Codec | No |
Segment LCD Controller | No |
アプリケーション・ブロック図
|
アドバンスト オートモーティブ ドメインコントローラ (AADC) システム
アドバンスト オートモーティブ ドメインコントローラは、よりスマートでコネクテッドな車両のための主要システムを統合しています。
|
|
車両制御ユニット
車両制御ユニットは、SOAとゾーンアーキテクチャをサポートし、マルチコアパフォーマンスとFuSaコンプライアンスを提供します。
|
|
通信ゲートウェイおよび統合DVR/DMSシステム
CoGWとDVR/DMSビデオ処理を統合した統合車載ゲートウェイ。
|
|
ゾーンECU仮想化ソリューションプラットフォーム
ゾーンECU仮想化プラットフォームは、バーチャルECUを1つの物理ユニットに統合し、コストを削減し、セキュアな設計を可能にします。
|
|
EV用ワイヤレスバッテリマネジメントシステム
ルネサスのワイヤレスBMSは、ワイヤハーネスをなくし、柔軟性を高め、標準化のためにBluetooth LEを使用しています。
|
|
未来のE/Eアーキテクチャのためのコネクテッドゲートウェイ
ルネサスは、R-Car SoC、MCU、リアルタイムタスク、コネクティビティサポートにより、先進的なE/Eビークルアーキテクチャを実現します。
|
その他アプリケーション
- ゾーンECU
- ドメインコントロールECU
- コミュニケーションゲートウェイECU
- シャシー、セーフティECU
- エナジーマネジメントECU
適用されたフィルター
フィルター
一部のドキュメントは、NDAを締結いただくことで提出可能となります。
- Security documentation - Please contact your local sales/FAE team to help with the NDA process and request access to the security documents for you. Alternatively, submit a support ticket.
- Functional Safety documentation - Request Documents
フィルター
ソフトウェア/ツール
サンプルコード
シミュレーションモデル
この動画では、e² studioを用いてR-CarS4とRH850/U2Aでのマルチデバイス同期デバッグ&トレースの手法をご紹介します。
関連資料
この動画ではRH850用スマート・コンフィグレータを紹介します。
00:00 RH850ファミリ スマート・コンフィグレータのご紹介
00:49 ボードの試用
01:05 グラフィカルな設定
01:18 競合チェック
01:27 ソースコード生成
ニュース&ブログ
ブログ
2022年11月25日
|
ブログ
2022年4月28日
|
ニュース
2022年4月26日
|