概要
説明
ISL91108は、降圧型スイッチング・レギュレータで、規定された出力電圧より高いまたは低い入力電圧に対応します。他の降圧レギュレータとは異なり、このレギュレータは出力に大きな影響を与えることなく、動作モードを自動的切り替えます。
このデバイスは、最大2.7Aのバースト電流(PVIN = 3V、VOUT = 3.3V)を供給可能で、完全同期4スイッチ・アーキテクチャにより優れた効率を提供します。無負荷時の静止電流はわずか27.5µAで、軽負荷時の効率も最適化します。また、ノイズに敏感なアプリケーション向けに、強制PWMや外部クロックへの同期を選択できます。
ISL91108はスタンドアロン・アプリケーション向けに設計されており、3.3Vの固定出力電圧、または外部抵抗による可変出力電圧をサポートしています。外部の抵抗分圧器を使用することで、1Vから5.2Vまでの出力電圧をサポートします。
ISL91108はインダクタ1個とわずかな外付け部品しか必要としません。電源ソリューションのサイズは、2.34mm x 1.72mm WLCSPと2.6MHzのスイッチング周波数により最小化され、外付け部品のサイズもさらに小さくなります。
特長
- 定格出力電圧以上の入力電圧に対応
- 昇降圧モード間の自動でシームレスな切り替え
- 入力電圧範囲:1.8V to 5.5V
- 出力電流:最大1.6A DC(PVIN = 2.8V、VOUT = 3.3V)
- バースト電流:最大2.7A(PVIN = 3V、VOUT = 3.3V、tON<600µs、t = 4.6ms>)
- 高効率:最大95%
- 27.5µAの静止電流が軽負荷時の効率を最大化
- 2.6MHzのスイッチング周波数は、外部コンポーネントのサイズを最小限に抑えます。
- 強制PWMモードと外部同期を選択可能
- 短絡、過温度、および低電圧に対する完全保護
- 小型2.34mm x 1.72mm WLCSP
製品比較
アプリケーション
ドキュメント
|
|
|
---|---|---|
分類 | タイトル | 日時 |
データシート | PDF 627 KB | |
製品変更通知 | PDF 182 KB | |
アプリケーションノート | PDF 592 KB | |
アプリケーションノート | PDF 509 KB | |
アプリケーションノート | PDF 397 KB | |
5件
|
設計・開発
ソフトウェア/ツール
ソフトウェア/ツール
Software title
|
Software type
|
会社名
|
---|---|---|
iSim:PEオフラインシミュレーションツール iSim Personal Edition(iSim:PE)は、プロジェクトの早い段階で設計サイクルを速め、プロジェクト初期のリスクを低減し、現在のみならず次世代の設計に耐えうる部品を選定します。
|
Simulator | ルネサス |
1件
|
ボード&キット
Highly-Integrated Buck-Boost Switching Regulator Evaluation Board
The ISL91108IIA-EVZ evaluation platform allows for quick evaluation of the ISL91108 highly-integrated buck-boost switching regulator that accepts input voltages either above or below the regulated output voltage. Unlike other buck-boost regulators, this regulator automatically transitions...
Highly-Integrated Buck-Boost Switching Regulator Evaluation Board
The ISL91108IIN-EVZ evaluation platform allows for quick evaluation of the ISL91108 highly-integrated buck-boost switching regulator that accepts input voltages either above or below the regulated output voltage. Unlike other buck-boost regulators, this regulator automatically transitions...
モデル
ECADモデル
SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

製品選択
適用されたフィルター