Pitch (mm) | 0.03 |
Lead Count (#) | 8 |
Pkg. Dimensions (mm) | 0.12 x 0.12 x 0.0 |
Pkg. Code | MQR |
Pkg. Type | MSOP |
Moisture Sensitivity Level (MSL) | 1 |
Pb (Lead) Free | Yes |
ECCN (US) | EAR99 |
HTS (US) | 8542390001 |
RoHS (ISL3159EIUZ-T7A) | ダウンロード |
Lead Count (#) | 8 |
Carrier Type | Reel |
Moisture Sensitivity Level (MSL) | 1 |
Pitch (mm) | 0.7 |
Pkg. Dimensions (mm) | 3.0 x 3.0 x 0.00 |
Pb (Lead) Free | Yes |
Pb Free Category | Pb-Free 100% Matte Tin Plate w/Anneal-e3 |
Temp. Range | -40 to +85°C |
Country of Assembly | Malaysia |
Country of Wafer Fabrication | United States |
Price (USD) | 1ku | 1.78801 |
Advanced Features | High Speed |
Data Rate (Mbps) | 40 Mbps |
Devices Allowed on Bus | 160 |
Half/Full Duplex | Half |
High ESD Protection | Yes-IEC61000 |
Hot Plug | Yes |
IS Enabled/Disabled | 2600/2600 µA |
Length (mm) | 3.0 |
MOQ | 250 |
Pkg. Type | MSOP |
Primary Feature | ESD Protected RS-485/422 |
Qualification Level | Standard |
Receivers (#) | 1 |
SHDN ICC | <1 μA |
Secondary Feature | High Speed |
Slew Rate Limited | No |
Supply Voltage Vcc (Min) (V) | 4.5 |
Supply Voltage Vcc Range | 4.5-5.5 |
Thickness (mm) | 0.00 |
Transmitters (#) | 1 |
Tx/Rx Enable | Yes |
VL Pin | No |
Width (mm) | 3.0 |
ISL3159Eは、±15kV IEC61000 ESD保護、5V電源のシングルトランシーバで、平衡型通信のRS-485とRS-422の両方の規格に適合しています。 また、高速PROFIBUSアプリケーションに必要なより大きな出力電圧とより高いデータレート(最大40Mbps)を特長とし、産業用および拡張産業用(-40°C〜+ 125°C)温度範囲を提供します。 低いバス電流(+220μA/-150μA)で、RS-485バスに「1/5単位負荷」が与えられます。。 これにより、RS-485仕様の負荷制限を超えたり、リピータを使用したりすることなく、ネットワーク上で最大160個のトランシーバを使用できます。 このトランシーバは5V±10%の許容誤差の電源を必要とし、この電源範囲を超えても、少なくとも2.1Vの差動出力電圧を供給します。これは、優れたノイズ耐性(データインテグリティ)、より長いリーチ、または「スター」型で最大6つの120Ω終端を、非標準バストポロジかつ40Mbpsの優れたデータレートで駆動する能力につながります。 SCSIアプリケーションでは、ISL3159のレシーバおよびトランスミッタの部品間スキューが小さいというメリットがあります。 ISL3159は、多数のビットを同時に捕捉する必要がある高速パラレル・アプリケーションに最適です。 ビット間スキューが小さいため、データ・ラッチ信号のタイミング制約が緩和されます。 レシーバ(Rx)入力は「完全フェイルセーフ」設計を特長としており、Rx入力がフローティング、短絡、または終端が、なされているが駆動されていない場合に、高いRx出力を保証します。 Rx出力は高い駆動レベル(VOL = 1Vで標準>30mA)を特長としており、光学的に絶縁されたインタフェースの設計を容易にします。 ホットプラグ回路により、電源が安定している間、TxおよびRx出力の高インピーダンス状態を維持します。 ドライバ(Tx)出力は、電源電圧を超える電圧に対しても短絡保護が、なされています。 さらに、内蔵のサーマル・シャットダウン回路は消費電力が過大になった場合にTx出力を無効にし、ダメージを防止します。