メインコンテンツに移動

概要

説明

本LSIは、ルネサス・オリジナル・アーキテクチャを採用した高速CPUを核にして、システム構成に必要な周辺機能を集積した CMOSシングルチップマイコンです。 本LSIのCPUは、RISC(Reduced Instruction Set Compute r)タイプの命令セットを持っており、基本的に1命令1サイクルで動作するので、命令実行速度が飛躍的に向上しています。また内部32 ビット構成となっており、データ処理能力を強化しています。本LSIのCPU によって、従来のマイコンでは実現が不可能だった、高速性が要求されるリアルタイム制御等のアプリケーションでも、より低コストでかつ高性能/高機能なシステムを組むことができるようになります。その上、本 LSIには1kBのキャッシュを搭載しており、外部メモリアクセス時のCPU性能向上が可能です。 さらに本LSIは、システム構成に必要な周辺機能として、大容量ROM、RAM、タイマ、シリアルコミュニケーションインタフェース(SCI)、A/D 変換器、割り込みコントローラ(INTC)、I/Oポート等を内蔵しています。また、外部メモリアクセスサポート機能により、メモリや周辺 LSIとを効率的に接続できます。これらにより、システムコストの大幅な低減が可能です。また、内蔵ROMには マスクROM、PROM、フラッシュメモリ版があります。

製品比較

アプリケーション

ドキュメント

設計・開発

ソフトウェア/ツール

ソフトウェア/ツール

Software title
Software type
会社名
SuperHファミリ用リアルタイムOS [HI7000/4]
μITRON4.0仕様準拠 SH-1,SH-2,SH2-DSP,SH-2A,SH2A-FPU用リアルタイムOS [対応IDE:High-performance Embedded Workshop]
ITRON OS ルネサス
SuperHファミリ用C/C++コンパイラパッケージ
SuperHファミリ用C/C++コンパイラパッケージ 。シミュレータデバッガ、統合開発環境High-performance Embedded Workshop 付属。
Compiler/Assembler ルネサス
統合開発環境 High-performance Embedded Workshop
ルネサス統合開発環境(SuperH, RX, R8C, M32R, M16C, H8SX, H8S, H8, 740用)
IDE and Coding Tool ルネサス
F-ZTATマイコンオンボード書込みプログラム (Programming GUI)
フラッシュメモリ用書き込みソフト [Support MCU/MPU and devices: SuperH,H8S,H8](F-ZTATマイコンオンボード書き込みソフト)
Programmer (Unit/SW) ルネサス
SuperHファミリ用シミュレータデバッガ [High-performance Embedded Workshop対応]
SuperHファミリ用シミュレータ [対応IDE: High-performance Embedded Workshop] (Note: 本製品はコンパイラパッケージに含まれています。単体販売はありません。)
Simulator ルネサス
5件

ソフトウェアダウンロード

分類 タイトル 日時
ソフトウェア/ツール-評価版ソフトウェア ログインしてダウンロード ZIP 122.75 MB English
ソフトウェア/ツール-その他 ログインしてダウンロード EXE 1.30 MB English
ソフトウェア/ツール-その他 ログインしてダウンロード EXE 7.57 MB English
3件

サンプルコード

モデル

ECADモデル

SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

Diagram of ECAD Models

製品選択

適用されたフィルター

サポート

サポートコミュニティ

サポートコミュニティ

ルネサスエンジニアリングコミュニティの技術スタッフから迅速なオンライン技術サポートを受けることができます。
FAQを参照

よくあるご質問

一般的な質問や回答を集約しているナレッジベースをご覧ください。
サポートチケット

サポートチケット

技術的に深い内容や公開したくない内容のご質問はこちらです。

よくあるご質問

  1. FAQ 103481 : 外部メモリアクセス中(バスサイクルの途中)にリセットが入力された場合、バスサイクルが完了してからリセット例外処理が開始されるのですか?

    ... バスサイクルの完了を待ってからマニュアルリセット例外処理を開始します。 適用製品 SH7144, SH7145 SH7065 SH7058 SH7055 SH7050, SH7051 SH7052, SH7053, SH7054 SH7047, SH7049, SH7105, SH7107, SH7109 SH7040, SH7041, SH7042, SH7043, SH7044, SH7045 SH7032, SH7034, SH7034B SH7032 SH7020, SH7021 SH7018 SH7014, SH7016, SH7017 SH7011

    1970年1月1日
  2. FAQ 103391 : 外部リクエストモードにおいて、DREQアサートからDMACが起動されるまでの待ち時間が大きくなるのは、どのような場合ですか?

    ... ベクタテーブルが外部メモリの場合、更に時間がかかります。  (7) DRAMリフレッシュの場合 最短で4サイクルかかります。     適用製品 SH7144, SH7145 SH7065 SH7058 SH7055 SH7050, SH7051 SH7052, SH7053, SH7054 SH7040, SH7041, SH7042, SH7043, SH7044, SH7045 SH7032, SH7034, SH7034B SH7032 SH7020, SH7021 SH7014, SH7016, SH7017

    1970年1月1日
  3. FAQ 103350 : 許容信号源インピーダンスについて、MAX値を超えた場合どのような不具合が発生するのでしょうか?

    ... デバイスの信頼性が下がる事はありません。 適用製品 SH7144, SH7145 SH7065 SH7058 SH7055 SH7050, SH7051 SH7052, SH7053, SH7054 SH7047, SH7049, SH7105, SH7107, SH7109 SH7046, SH7148, SH7101, SH7048, SH7104, SH7106, SH7108 SH7040, SH7041, SH7042, SH7043, SH7044, SH7045 SH7032, SH7034, SH7034B SH7032 SH7018 SH7014, SH7016, SH7017 SH7011

    1970年1月1日
よくあるご質問からの全ての結果を参照 (88件)