ルネサス エレクトロニクス株式会社(代表取締役社長兼CEO:柴田 英利、以下、当社)は、本日付の取締役会において、以下のとおり、剰余金の配当(復配)を行うことについて決議しましたので、お知らせします。なお、本件は2024年3月に開催予定の当社定時株主総会に付議する予定です。
記
1.配当の内容
決 定 額  | 直近の配当予想  | 前期実績  | |
基準日  | 2023年12月31日  | 2023年12月31日  | 2022年12月31日  | 
1株当たり配当金  | 28円00銭  | 未定  | 0円00銭  | 
配当金総額  | 49,758百万円  | -  | -  | 
効力発生日  | 2024年3月29日  | -  | -  | 
配当原資  | 利益剰余金  | -  | -  | 
2.理由
 当社は、企業価値の最大化の観点から、急激な環境の変化に対応し、グローバルな競争に勝ち残るため、新製品・技術の研究開発、設備投資等の戦略的な投資に向けた内部留保を確保し、強靭な財務体質の実現を目指すとともに、その利益の一部を株主の皆様に還元することを基本としています。各期の配当の金額につきましては、連結および個別の利益剰余金の状況、連結の利益の状況、翌期以降の利益見通しおよびキャッシュ・フローの状況などを考慮し、決定します。
 当社は、これまで当社グループを取り巻く経営環境の悪化等により業績が低迷した結果、第3期(2005年3月期)の期末配当実施以来、無配を継続してきました。しかしながら、その後、各種構造改革の完遂、さらに成長投資等を通じて、当社グループは、強靭な財務体質を確立してまいりました。
 これらの状況を受け、株主の皆様への還元として、2022年6月および2023年4月の2回にわたり、合計2,500億円規模の自己株式の取得を実施させていただきましたが、さらなる株主の皆様への利益還元として、配当を再開することといたしました。当事業年度(第22期)の配当につきましては、1株あたり28円の期末配当を予定しております。
 次期の配当につきましては、現時点では未定であり、決定次第速やかに開示いたします。当社としては、今後も継続的かつ安定的な配当に向けて取り組んでまいります。
(ご参考)年間配当の内訳
1株あたり配当金(円)  | |||
基準日  | 第2四半期末  | 期 末  | 合 計  | 
配当予想  | 28円00銭  | 28円00銭  | |
当期実績  | 0円00銭  | ||
前期実績 (2022年12月期)  | 0円00銭  | 0円00銭  | 0円00銭  | 
以 上