Linuxパッケージは、産業分野に必要な基本的なソフトウェアをパッケージングし、データシートに基づいた動作検証済みのパッケージソフトとしてルネサスから提供するものです。
お客様は安定動作するLinux+基本ソフトを利用でき、すぐにアプリケーション開発をスタートできます。
従来、半導体メーカーが提供するソフトウェアは、体系的なメンテナンスが行われていませんでした。
当社のLinuxパッケージを構成するソフトウェアは、動作検証済みで提供し、メンテナンスを実施します。
組込みシステム開発におけるお客様のソフトウェア開発負荷を、大きく低減します。
Verified Linux Packageの主な特長:
- Civil Infrastructure PlatformTM (CIPTM) による超長期サポートを実現
- 最新カーネルの追加機能を5年間バックポート
- 10年超のセキュリティパッチ対応
- さらに当社独自でメンテナンス範囲を拡大する活動を実施
- 業界標準の APIをサポート
- 産業/IoT向けに強化された標準ソフトウェアコンポーネントをご用意
- 信頼性、リアルタイム性、セキュリティ、機能安全を強化
- CMMIレベル3のソフトウェア開発プロセス管理を実施
- 無償かつシンプルなクリックスルー形式によるライセンス
- 無償でメンテナンスを実施
Civil Infrastructure Platform(CIP)とは
現代の社会インフラの要件を満たす Linux ベースの組込みシステムを構築するために必要なベース レイヤ (base layer) を提供するプラット フォーム。The Linux Foundation主導で世界の主要なインフラシステムメーカが推進。
Civil Infrastructure Platformの詳細はこちら
入手方法
RZ/G Linux パッケージは、Marketplace (マーケットプレイス)から入手できます。詳細は、Marketplace (マーケットプレイス)のLinuxパッケージのメニューで確認いただけます。
なお評価版はこちらのページから入手できます。
ライセンスに関して
RZ/G Linux パッケージの利用には、ルネサスエレクトロニクスの間で、利用契約(無償)が必要です。
詳細は、Marketplace (マーケットプレイス)のLinuxパッケージで確認いただけます。
商標について
Civil Infrastructure Platform、CIPはThe Linux Foundationが、米国およびその他各国において商標として所有しています。