RL78/F14マイコンはRL78/F13の上位製品に位置付けられ30-100ピン、48-256KBフラッシュメモリのラインアップをご用意、業界最小レベルの消費電流を実現。車載インタフェースとして一般的なCANモジュール、LINモジュールを搭載し、RL78/F13の機能安全の関連機能とタイマRD、コンパレータおよびD/AコンバータによりBLDCモータ制御にも対応。信頼性の高いシステムを構築できるため、車載用途はもちろん産業用途にもお使いいただけます。早期の市場投入を支援するために役立つデザインリソースがここにあります。

ドキュメント

ユーザのためのガイド、アプリケーションノート、紹介資料など、関連するすべての主要なドキュメントを提供します。

ユーザーズマニュアル

電気的特性

紹介資料

高温度:Ta = 150°C対応

  • RL78/F14 Ta = -40°C〜150°C仕様を発注される際には、発注型名および確認用のアプリケーション温度ミッションプロファイルをお問合せに提供してください

アプリケーションノート

CAN

Clock

Communication

CRC

CSI

Current

DAC

DTC

Flash

H/W Design

Interrupt

LIN

Motor Control

Option Byte

Pin

PORT

Porting Guide

PWM

RAM

RTC

Safety

Security

SFR

Sound

SW

Temperature

WDT

ハードウェアツール

MCUスターターキットへのリンクを提供します。 スターターキットは、MCUの機能とパフォーマンスを評価するための自己完結型のハードウェアおよびソフトウェアツールであり、開発の開始段階でご使用いただけます。 これには、E1オンチップデバッガ、全I / Oピンへのアクセス、およびRS-232、LIN、CANなどのシリアルインターフェイスが含まれます。 スターターキットは、開発をすぐに開始するために必要なハードウェアとソフトウェアを入手するための、最速の方法です。 ユーザーズマニュアルとクイックスタートガイドへのリンク、および購入へのリンクを提供します。

スタータキット

スタータキット 概要 主なテクニカルドキュメント ご購入
Y-ASK-RL78F14
  • Target board QB-R5F10PPJ-TB which contains an RL78/F14 device with 100 pins and 256KB Flash memory
  • E1 OCD emulator (HW – OCD and flash programmer)
  • IAR EWRL78 KickStart Edition (SW – compiler from IAR with limited feature set)
  • Quick-Start Guide (documentation with SW examples)
pdf_icon_for_table.png ユーザーズマニュアル

pdf_icon_for_table.png クイックスタートガイド
ご購入


プログラミングツール

個別に購入できる、新しく高速なエミュレータも提供しています。 スターターキットにはデバッガが含まれていますが、RL78/F1xデバイスのプログラミングとデバッグ用に、より新しく高速なE2エミュレータ/デバッガを購入するオプションをここで提供しています。 ハードウェアエミュレータ/デバッガに加えて、ルネサスフラッシュプログラマを無料でダウンロードすることもできます。 フラッシュプログラマには、初めての開発者にとって理想的な、使いやすいグラフィカルユーザーインターフェイスが含まれています。

プログラミングツール 概要 主なテクニカルドキュメント ご購入
E2 Emulator On-chip debugging emulator for RH850 family and RL78 family. Also available as a flash memory programmer. pdf_icon_for_table.png ユーザーズマニュアル お問合せ
Renesas Flash Programmer
(Programming GUI)
The Renesas Flash Programmer provides usable and functional support for programming the on-chip flash memory of Renesas microcontrollers in each phase of development and mass production.
  • A simple GUI makes operations easy, even for first-time developers
  • PC-controlled programming via the E1 emulator or E2 emulator, a serial or USB connection
pdf_icon_for_table.png ユーザーズマニュアル 無償ダウンロード

ソフトウェアツール

MCUプロジェクトを支援します。

IARシステムズは、コンパイラツールチェーンのニーズに対し、スムーズな設計開始を支援します。

ソフトウェアライブラリ、およびドライバ生成ソフトウェアApplilet3も提供しています。 無料でダウンロードでき、周辺モジュール用のデバイスドライバの生成をサポートします。

コンパイラツールチェイン

会社   概要
IARシステムズ
画像
iar
IAR Embedded Workbenchは、自動車アプリケーションを作成するための強力かつ最先端の最適化技術を備えた統合開発ツールであり、RL78 デバイスに対して広範なサポートを提供します。


ソフトウェアライブラリ

ソフトウェアライブラリ 主なテクニカルドキュメント ダウンロード
RL78ファミリ フラッシュ・セルフ・プログラミング・ライブラリ Type01 pdf_icon_for_table.png ユーザーズマニュアル archive ソフトウェア
RL78ファミリ データ・フラッシュ・ライブラリ Type04 日本リリース版 pdf_icon_for_table.png ユーザーズマニュアル archive ソフトウェア
RL78ファミリ EEPROMエミュレーション・ライブラリ Pack02 日本リリース版 pdf_icon_for_table.png ユーザーズマニュアル archive ソフトウェア


ソフトウェアツール

ソフトウェア 主なテクニカルドキュメント ダウンロード
Applilet3 Code Generator pdf_icon_for_table.png ユーザーズマニュアル archive ソフトウェア


暗号ライブラリ

ソフトウェア処理を行うルネサスマイコン用ライブラリをご用意しています。

※RL78/F2xに搭載されたハードウェアアクセラレータによる高速暗号処理を行うドライバについてはNDA締結後の提供となります。

種類 機能概要 ターゲットデバイス 対応コンパイラ
ハッシュ関数ライブラリ SHA-256/384/512。
簡単に使用可能なように初期値設定やパディングデータの付加をライブラリ内で処理。
RL78/Fxシリーズ CC-RL, IAR
RSAライブラリ 最大データ長 3072ビット。
署名生成/検証方式 RSASSA-PKCS1-V1_5べき乗剰余演算
RL78/Fxシリーズ CC-RL, IAR

入手方法

ダウンロード未対応の暗号ライブラリは、ルネサスマイコンをご採用/ご採用予定のお客様に提供させていただいています。お取引のあるルネサスエレクトロニクス営業窓口にお問い合わせください。

eラーニング

説明動画やワークショップなどの資料を提供します。

サポート

お探しのものが見つからない場合のために、よくある質問やフォーラムへのリンク、ならびにRL78/F1xのためのサポート問合せ先を提供します。

 

画像
FAQ Icon

RL78ファミリのFAQ

よくある質問への回答、サポート記事、開発に役立つヒントなどがあります。

画像
Contact Support Icon

サポート問合せ

サポートに問い合わせる。

画像
Forum Icon

ユーザフォーラム

ルネサスユーザ同士の技術的な情報交換のためのフォーラムサイトです。

サードパーティサポート

ソフトウェアエコシステムパートナへのリンクを提供します。設計を可能な限り迅速かつ確実に市場に投入するための支援を行うエキスパートです。評価ボード・評価キット製品パートナへのリンクも提供します。開発の開始段階でご使用いただけます。

会社 概要  
画像
SimuQuest Logo
SimuQuestのQuantiPhiは、Simulinkとシームレスに統合し、ドライバコンフィギュレーションと量産コード生成を実現することができます。 QuantiPhiは、指定されたデバイスに対する不整合な設定を、リアルタイムで検出して解決することで自動的に最適化します。
詳細はこちら
画像
QuantiPhi chip configuration and driver integration tool
画像
Hokuto Denshi Logo
株式会社北斗電子は、ルネサスエレクトロニクス社のマイコンを搭載した評価ボード・評価キット製品を提供しております。
詳細はこちら
画像
北斗電子 RL78/F13,F14,F15評価ボード