メインコンテンツに移動

概要

説明

XTは水晶ベースPLL発振器で、TCXOを内蔵し、安定性を重視しています。 XTファミリは温度範囲が-40 °C~+85 °Cで周波数安定度が±3ppmで、長期安定性も±13ppmです。 トランシーバモジュールやデータセンターなど、低ノイズ、安定性、正確なタイミング/クロックソースを求めるエンタープライズ向け機器に最適です。

短いリードタイム、低ノイズ、広い周波数範囲、優れた環境性能のほか、お客様の設計をXTシリーズに組み入れるためのエンジニアリング作業はほとんどなく、従来の技術よりも優れたチョイスです。 TXファミリは標準周波数とカスタム周波数の両方で非常に迅速なデリバリを実現します。

発振器のカスタマイズ

特長

  • 周波数範囲:15MHz~2100MHz
  • 出力タイプ:CML、HCSL、LVDS、LVPECL
  • 位相ジッタ(12kHz~20MHz):標準135fs
  • 供給電圧:1.8V、2.5Vまたは3.3V
  • パッケージ・オプション:
    • 3.2mm x 2.5mm x 0.85mm
  • 動作温度と安定度:
    • -40 °C~+85 °C、±3ppm
  • 長期周波数安定度:
    • -40 °C~+85 °C、±13ppm

製品比較

アプリケーション

ドキュメント

分類 タイトル 日時
データシート PDF 499 KB
ガイド PDF 436 KB
概要 PDF 525 KB
ガイド PDF 321 KB
4件

設計・開発

ソフトウェア/ツール

ソフトウェアダウンロード

分類 タイトル 日時
ソフトウェア/ツール-その他 ログインしてダウンロード ZIP 3.09 MB
1件

ボード&キット

モデル

ECADモデル

SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

Diagram of ECAD Models

モデル

分類 タイトル 日時
モデル-IBIS ZIP 143 KB
1件
本デバイスは、ルネサス事業所でのプログラム書き込みが可能です。カスタムプログラムユーティリティをお試しください。

製品選択

適用されたフィルター

サポート

サポートコミュニティ

サポートコミュニティ

ルネサスエンジニアリングコミュニティの技術スタッフから迅速なオンライン技術サポートを受けることができます。
FAQを参照

よくあるご質問

一般的な質問や回答を集約しているナレッジベースをご覧ください。
サポートチケット

サポートチケット

技術的に深い内容や公開したくない内容のご質問はこちらです。

サポートコミュニティ

  1. STOP復帰後のUARTの送信

    RL78/L13を使用して設計を行っています。 消費電流を抑えるために待機時はSTOPモードにしています。 STOPから復帰後約1mseウエイトを入れたのち周辺機能を動作させていますが ...

    2024年5月15日
  2. RL78/F15のPLL回路使用時、CS+forCA環境がフリーズしてしまう

    初投稿です 現在RL78/F15マイコンの実験をしております。 開発環境:CS+for CA,CX デバッガ:E1 型番:R5F113LKLFB その中で、外部発振子(水晶)8MHzを使用し内部PLLで4倍し32MHzとし動作確認をしたところ ...

    2017年10月12日
  3. RL78/I1Cシリーズ R5F10NLG(64pin, 128KB)の P123, P124について

    初めまして。マイコン初心者です。 今回 RL78/I1C シリーズの R5F10NLG(64pin, 128KB) を使用しています。 XT1/P123 と XT2/EXCLKS/P124 を入力ピンとして使いたいのですが、入力ポートになりません。 P123, P124の端子 ...

    2023年6月7日
サポートコミュニティからの全ての結果を参照 (289件)

よくあるご質問

  1. RXファミリ: 外部クロックを入力する際に、EXTALとXTALの間に抵抗を接続する必要はありますか?

    必要ありません。   適用製品 RX62N, RX621 RX62T RX610 RX62G RX630 RX63N, RX631 RX63T RX210 RX220 RX110 RX111   英語版へ

    1970年1月1日
  2. FAQ 1010113 : 外部クロックを入力する際に、EXTALとXTALの間に抵抗を接続する必要はありますか?

    必要ありません。   適用製品 RX62N, RX621 RX62T RX610 RX62G RX630 RX63N, RX631 RX63T RX210 RX220 RX110 RX111   英語版へ

    1970年1月1日
  3. RXファミリ: 外部クロックを入力する際に、EXTALとXTALの間に抵抗を接続する必要はありますか?

    必要ありません。   適用製品 RX62N, RX621 RX62T RX610 RX62G RX630 RX63N, RX631 RX63T RX210 RX220 RX110 RX111   英語版へ

    1970年1月1日
よくあるご質問からの全ての結果を参照 (39件)

ビデオ&トレーニング

ProXO+高精度、高周波数差動発振器の概要

周波数安定性±3ppm、周波数最高2.1GHzで位相ジッタ性能最小135fsを特長とするProXO+差動クロックポートフォリオについてご覧ください。 プログラミング能力により、お客様はデバイスのカスタマイズが迅速かつ容易にでき、さらにNRE(初期開発)コストを低減します。 コンパクトな3.2mm x 2.5mmプラスチック・パッケージはBOM(部品表)を簡素化し、BOMコストを低減し、さらにサプライチェーンの柔軟性を高めます。