概要
説明
RZ/FiveマイクロプロセッサはRISC-V CPU(AX45MP Single)1.0 GHz、16ビットDDR3L/DDR4 インタフェースを内蔵しています。また、 Gbit-Ether 、CAN、及び、USB 2.0などの多くのインターフェースも備えており、エントリークラスの社会インフラ用途ゲートウエイ制御機器や産業用途ゲートウエイ制御機器などのアプリケーションに最適です。
RZ/Fiveは2つのパッケージオプションがあります。
13 x 13 mm Package Part Number: R9A07G043F01GBG#BC0
11 x 11 mm Package Part Number: R9A07G043F00GBG#BC0
また、RZ/Five 13 x 13 mm Packageは、RZ/G2UL(Type1)とピン互換です。
特長
- 64bit RISC-V/AX45MP(シングル)
- DDR4あるいはDDR3Lの外部メモリインタフェース
- メモリの誤り検出・訂正(ECC)機能
- ギガビットイーサネット2ch
- CANインタフェース(CAN-FD)2ch
- USB2.0インタフェース 2ch
- SDインタフェース 2ch
- ADコンバータ 2ch
- 13 x 13mm BGAパッケージ、11x11mm BGAパッケージ
製品比較
アプリケーション
設計・開発
ソフトウェア/ツール
ボード&キット
モデル
ECADモデル
SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

サポート
サポートコミュニティ
-
RZ/G,T,AもFSPが使えるのかな、、、
こんにちは。NoMaYです。e2 studioのリリースノートを見ていたところ、ふと目に留まったのですけど、RZ/GもFSPが使えるのかな、、、(つまり、オーバー1GHz(64bitコア含む)のデュアルコアやクアッドコアのCortex-A搭載MPUを ...
2022年1月21日 -
RenesasさんからStrategy Updateが発表されましたね
こんにちは。NoMaYです。RenesasさんからStrategy Updateが発表されましたね。読んでいて、おやおや~?、と思ったのが RL78 next という文字でした。どうも車載向けっぽいですが、どんなのを作るのかな、、、ちなみに、(電話 ...
2020年2月18日
よくあるご質問
-
FAQ 2001399 : RZ/Five: RZ/Fiveと組み合わせて使用できるPMICはありますか?
RZ/Five用のPMIC(DA9062)をご用意しております。https://www.renesas.com/products/power-power-management/multi-channel-power-management-ics-pmics/ssdsoc-power-management-ics-pmic-and-pmus/da9062-designed-applications-requiring-85
2022年9月21日 -
FAQ 2001400 : RZ/Five: RISC-V CPU IPのベンダー名とIP名を教えてください。
ベンダー名はAndes Technology Corporationです。IP名はAndesCore™ AX45MPです。
2022年9月21日 -
FAQ 2001401 : RZ/Five: RZ/FiveのGibabit Ethernetインターフェースは、どの方式に対応していますか?
MIIとRGMIIをサポートしています。
2022年9月21日
ビデオ&トレーニング
RZ/Five provides a new platform for high-performance IoT Edge solutions. Learn the advantages of RISC-V CPU, and how to easily scale development across RISC-V and Arm cores.
ニュース&ブログ
ブログ
2023年7月21日
|
ブログ
2022年9月16日
|
ニュース
2022年3月1日
|