特長
- 自動車用機能安全規格ISO26262(ASIL-B)に対応
- アーキテクチャを刷新し車載情報システム向けSoCとして最高レベルの性能を実現
- 既存製品との互換性によるエコシステム活用、R-Carコンソーシアム 180社以上のパートナと連携
製品仕様
- 製品名 (型名)
- R-Car H3e (R8A779M0)
- R-Car H3e-2G (R8A779M1)
- 電源電圧:3.3/1.8 V(IO), 1.1V(LPDDR4), 0.8V(core), 2.5V(EthernetAVB)
- CPUコア
- Arm®Cortex®-A57 Quad
- Arm®Cortex®-A53 Quad
- Arm®Cortex®-R7 Dual Lock-Step対応
- キャッシュメモリ
- Arm®Cortex®-A57 Quad
- L1命令キャッシュ:48Kバイト
- L1データキャッシュ:32Kバイト
- L2キャッシュ:2Mバイト
- Arm®Cortex®-A53 Quad
- L1命令キャッシュ:32Kバイト
- L1データキャッシュ:32Kバイト
- L2キャッシュ:512kバイト
- Arm®Cortex®-R7 Dual Lock-Step対応
- L1命令キャッシュ:32Kバイト
- L1データキャッシュ:32Kバイト
- Arm®Cortex®-A57 Quad
- 外部メモリ
- DDR専用バスにLPDDR4-SDRAMを接続可能
- 最大動作周波数: 1600MHz
- データバス幅: 32ビット × 4チャネル (12.8GB/s × 4チャネル)
- 外部拡張:PCIエクスプレス2.0 (1レーン) x 2チャネル
- 3Dグラフィクス:IMG PowerVR Series6XT GX6650
- ビデオ機能
- ビデオ表示インタフェースx 4チャネル
- ビデオ入力インタフェースx 12チャネル
- ビデオcodecモジュール(H.265、H.264/AVC、MPEG-4、VC-1等)
- I/P変換モジュール
- TS インタフェース x 2チャネル
- ストリームプロセッサ
- ビデオ画像処理機能 (リサイズ、ダイナミックガンマ補正、色空間変換、超解像、回転、Lossy圧縮、可逆データ伸張)
- 歪み補正モジュール x 4チャネル(IMR-LSX4)
- オーディオ機能
- オーディオDSP
- サンプリングレート変換 × 10チャネル
- サウンドシリアルインタフェース × 10チャネル
- MOST DTCP暗号対応
- ストレージインタフェース
- USB 3.0 ホストインタフェース(DRD対応) x 1ポート(wPHY)
- USB 2.0 ホスト/ファンクション/OTGインタフェース x 4ポート(wPHY)
- SDホストインタフェースx 4チャネル(SDR104対応)
- マルチメディアカードインタフェース × 2チャネル
- Serial ATAインタフェース × 1チャネル
- 車載インタフェース
- メディアローカルバス(MLB)インタフェース x 1チャネル(3線式)
- コントローラエリアネットワークインタフェース(CAN-FD対応)× 2チャネル
- Ethernet AVB 1.0対応MAC内蔵
- インタフェース:RGMII
- Ethernet AVB (802.1BA)
- IEEE802.1BA
- IEEE802.1AS
- IEEE802.1Qav
- IEEE1722
- 暗号処理部
- 暗号処理エンジン(AES、DES、ハッシュ関数、RSA)x 2チャンネル
- SystemRAM
- その他周辺機能
- SYS-DMAC x48チャネル、Realtime-DMAC x16チャネル、Audio-DMACx32チャネル、Audio(周辺)-DMAC x29チャネル
- 32bitタイマ x26チャネル
- PWMタイマ × 7チャネル
- I2C バスインタフェース × 7 チャネル
- シリアルコミュニケーションインタフェース(SCIF) × 11チャネル
- クワッド・シリアルペリフェラルインタフェース(QSPI) x 2チャネル(HyperFlash対応)
- クロック同期シリアルインタフェース(MSIOF) × 4チャネル(SPI/IISサポート)
- Ethernetコントローラ (IEEE802.3uに準拠したMAC内蔵、RGMIIインタフェース、PHYデバイスと接続可能)
- デジタルラジオインターフェース(DRIF) x 4チャネル
- 割り込みコントローラ(INTC)
- クロック発振器(CPG): PLL 内蔵
- オンチップデバッグ機能
- 低消費電力モード
- モジュール電源遮断機能
- AVS(Adaptive Voltage Scaling)機能、DVFS(Dynamic Voltage and Frequency Scaling)機能 及びDDR-SDRAM 電源バックアップモードをサポート
- パッケージ:1384 ピン FCBGA 0.5mmピッチ (21mm × 21mm)
- 開発環境:ベンダ各社が提供しているArm対応ICEが使用可能
- 評価ボード:以下の特長をもつリファレンスプラットフォームを準備しています
- 車載情報機器向けの周辺回路を搭載し、ユーザシステムの実機検証環境を実現
- アプリケーションソフト等のソフトウェア開発ツールとして使用可能
- ユーザによるオリジナル機能の追加が可能
- ソフトウェアプラットフォーム
- 対応OS:Linux、Android、QNX® Neutrino® RTOS、Green Hills INTEGRITY® RTOS and MultivisorTM 他
- OpenGL ES3.1に対応したグラフィックスライブラリ、OpenMAX IL I/Fに対応したH.265、H.264、MPEG-4、VC-1ビデオコーデックライブラリ、OS標準のAPIに対応したBSPを準備しており、トータルシステム へのソフトウェアソリューションを提供します
Arm、CortexはArm Limitedの登録商標または商標です。
PowerVRはImagination Technologies Limitedの登録商標または商標です。
CAN(Controller Area Network):独Robert Bosch GmbHが提唱している車載用のネットワーク仕様です。
Linuxは、Linus Torvalds氏の日本およびその他の国における登録商標または商標です。
QNX、Neutrinoは、QNX Software Systems GmbH & Co. KG の商標または特定地域では登録商標であり、 QNX Software Systems Co の許諾のもと使用されます。
説明
R-Car H3eは、車両に搭載された各種センサーからの膨大な情報を処理できるよう、ハイエンドのコンピューティング性能を実現した車載向けSOCです。車載情報システムや統合コックピットなどのアプリケーションへ適用できると共に、自動車用機能安全規格ISO 26262 (ASIL-B)に対応し、セキュリティ機能を強化しています。R-Car H3eでは、2GHz動作をサポートした製品 (H3e-2G)を追加し、ハードウェアやソフトウェアの互換性を保ちながら、性能を向上させています。
パラメータ
属性 | 値 |
---|---|
Parametric Applications | Cockpit/IVI |
Real Time Core Freq / KDMIPS | Cortex R7 |
Application Core | 4x Cortex A57, 4x Cortex A53 |
3D GPU | GX6650, D/AVE-HD |
Computer Vision / Frequency | No |
パッケージオプション
Pkg. Type | Lead Count (#) |
---|---|
BGA | 1384 |
アプリケーション・ブロック図
|
インフォテインメント&自動運転システム
コンフィギュラブルICを搭載した自動運転システムにより、コスト効率の高い統合と柔軟性を実現。
|
|
ハプティクスを備えた自動車コックピットシステム
次世代の触覚、BroadLEDドライバ、PMICを備えた高度なコックピットシステム。
|
|
タイヤ空気圧監視システム
PMICを内蔵した低電力Bluetooth LE TPMS設計により、コスト、サイズ、開発時間を短縮します。
|
|
未来のE/Eアーキテクチャのためのコネクテッドゲートウェイ
ルネサスは、R-Car SoC、MCU、リアルタイムタスク、コネクティビティサポートにより、先進的なE/Eビークルアーキテクチャを実現します。
|
|
ハイエンドコックピット&インフォテインメントソリューション |
その他アプリケーション
- 車載情報システム
- 統合コックピット
適用されたフィルター
フィルター
ソフトウェア/ツール
サンプルコード
シミュレーションモデル
Get the maximum performance from your storage hardware.
Efficient writes and improved endurance of flash media.
Macronix is a leading Non-Volatile Memory solution provider.
R-Car system can realize fastboot through extreme I/O speed.
Winbond Electronics Corp. Japan
Secure FOTA Demo on AWS - R-Car M3 and W77Q Secure Flash
Introduction to our service for oscillation circuit
- Contact: [email protected]
- 日本電波工業株式会社 - NDK -
Apex.AI, Renesas, and SYSGO have joined forces to bring this solution for software-defined vehicles built upon Renesas R-Car SOCs.
AVL Software and Functions GmbH
AVL ECU Platform for Autonomous Driving
Jungo Connectivity Ltd
This video shows driver drowsiness detection and alerts
Lineo Solutions, Inc.
LINEO Warp!! is an innovative quick-start solution.
LINEO Warp!! is an innovative quick-start solution.
SP-09
The Qt Company
Multiple Operating Systems. One Exceptional Automotive UX.
A getting-started kit for modern HMI development
StradVision, Inc.
Animal, Skeleton Detection - SVNet detects various objects with DL
StradVision, Inc.
Estimate the distance between objects to keep the distance
StradVision, Inc.
Compare multiple outcomes simultaneously
StradVision, Inc.
Provide OD, DE, and PSD (Parking Space Detection) via SVM
Component-based ready-to-use Automotive gateway
ルネサスのデジタル・アナログデバイスとCETITEC社製通信スタックをもって、素早いプロトタイピングを可能にするターンキープラットフォームがご覧になれます。
ビデオシナリオ
アダム・コーベルと申します。テクニカルカスタマーエンゲージメント統括部 コネクテッドゲートウェイ課に所属しています。
市場を取り巻く背景について私どもは、自動車メーカのビジョンのひとつに、コネクテッドカーへの進化を推進することが挙げられる、と認識しています。弊社のデバイス製品は、まさにコネクテッドカーに最適です。現在、データ帯域幅の飛躍的な増大や、サービス指向のアーキテクチャ構築が課題になっていると認識しています。
そこでこの度、弊社のパートナ「CETITEC」と一緒に「Vehicle Computer 2」という評価プラットフォームを開発しました。このプラットフォームは、RH850/F1K MCU、最大40k DMIPSの性能を実現するR-Car SoC H3に加え、アナログには高速スイッチ、タイミングIC、パワーマネージメントICと、全てをルネサス製デバイスで構成されています。
素早いプロトタイプ構築、評価、データロギングに使用できます。また、CAN FD、LIN、FlexRay、MOST、PCIe、イーサネットなど車載通信インターフェースを提供します。リアルタイム通信を確保するためには、様々なIEEE 802.1イーサネットTSNプロトコルを提供します。
弊社はこのように完結した評価プラットフォームと通信スタック(CETITEC社と連携)を提供できる、初の半導体サプライヤです。このVehicle Computer 2プラットフォームは、高いコンピューティング性能と低消費電力を、最高のレベルで両立させています。
This video is intended to integrate the R-Car H3's in-vehicle infotainment system within the 'INTEGRITY Multivisor' virtual environment, from the INTEGRITY Real-Time OS made by Green Hills Software.
Sasken Technologies Ltd.
Hypervisor based cockpit solution that protects investment and reduces time-to-market