メインコンテンツに移動
広帯域18GHz RFおよびマイクロ波シンセサイザ

パッケージ情報

Lead Count (#) 48
Pkg. Code NLG48
Pitch (mm) 0.5
Pkg. Type VFQFPN
Pkg. Dimensions (mm) 7.0 x 7.0 x 0.9

環境及び輸出分類情報

Moisture Sensitivity Level (MSL) 3
Pb (Lead) Free Yes
ECCN (US) EAR99
HTS (US) 8542.39.0090

製品スペック

Lead Count (#) 48
Carrier Type Tray
Moisture Sensitivity Level (MSL) 3
Qty. per Reel (#) 0
Qty. per Carrier (#) 260
Pb (Lead) Free Yes
Pb Free Category e3 Sn
Temp. Range -40 to 85°C (Tc ≤ 105°C)
Country of Assembly China, Taiwan
Country of Wafer Fabrication United States
Price (USD) 61.3975
105°C Max. Case Temp. 1
Description -40 to +95°C (ambient), ≤105°C (board)
Family Name RF Synthesizer
Feedback Input No
Function Wideband RF synthesizer w/integrated VCO
Grade 5G
Input Freq (MHz) 10 - 1000
Inputs (#) 1
Length (mm) 7.0
MOQ 260
Output Freq Range (MHz) 171.875 - 18000
Output Power Range (dBm) -2 - 13
Package Area (mm²) 25.0
Pitch (mm) 0.5
Pkg. Dimensions (mm) 7.0 x 7.0 x 0.9
Pkg. Type VFQFPN
Power Consumption Max (W) 1.69
Prog. Clock Yes
Reference Output Yes
Spread Spectrum No
Supply Voltage (V) 3.3 - 3.3
Synthesis Mode Integer, Fractional
Tape & Reel No
Thickness (mm) 0.9
VCO Max Freq (MHz) 12000
VCO Min Freq (MHz) 6000
Width (mm) 7.0
掲載 No

説明

8V97003は、高性能な広帯域マイクロ波シンセサイザ/位相ロックループ(PLL)で、1オクターブの周波数調整範囲を持つ内蔵電圧制御発振器(VCO)から最大18GHzの出力周波数を生成します。また、VCOの広帯域特性を十分に生かせるように、高性能な32ビット分数帰還分周器と出力分周器を搭載しています。さらに、-236dBc/Hzの性能指数(FOM)と優れたVCO性能により、非常に低い位相ノイズとRMS位相ジッタを実現しました。8V97003は、すべての動作条件と周波数において、出力間位相スキュードリフトが10°未満と非常に低く、5G無線カードMassive MIMOシステムなどのビームフォーミングアプリケーションにおける無線経路の再キャリブレーションを低減します。出力ドライバは出力電力のプログラム設定が可能で、誘導負荷出力端子(ダブル終端)を使用した場合、8GHzで+12dBm、18GHzで+4dBmの高いシングルエンド出力電力が得られます。出力が抵抗負荷の場合、出力ドライバは8GHzで+9.5dBm、12GHzで-2.5dBmまでのシングルエンド出力が可能です。差動出力の使用と、出力電力差の測定により、さらに出力電力を上げることができます。8V97003は、3.3Vの単一電源に依存し、低ノイズ集積LDOにより、優れた電源ノイズ耐性を実現します。