メインコンテンツに移動

概要

説明

ASSP EASY音声HMI キットは、RISC-V ASSP「R9A06G150」をベースにしています。アプリケーションエンジニア、フィールド・アプリケーション・エンジニアが開発する際に使用することを目的としたエッジ音声認識開発キットです。 主な目的はエコシステムパートナーによって開発されたプロジェクトの機能性を評価し、追加のパートナープロジェクトの開発を促進することです。

キットはQFN48ピンのASSPデバイスを中心に、ルネサス製のQSPIフラッシュ、オペアンプ、オーディオ・コーデック、パワーデバイスで構成されています。 このキットにより、エンジニアはASSPの性能を簡単にテスト・評価することができ、起動キーワードのスポッティングやオーディオによるコマンド実行が可能な音声駆動型ヒューマンマシンインタフェースを実装できます。 このキットは、デモ用にホストPCのUSBポートから直接電源を供給することができ、アナログとデジタルの両方のマイクロフォンが搭載されています。

特長

  • マイクロフォン(オーディオ入力):
    • PDM MEMSデジタルマイクロフォン
    • MEMSアナログマイクロフォン2個
    • I2S MEMSデジタルマイクロフォン2個(オプション、基板には搭載されていません。)
    • 各ペアのマイクロフォン間の距離は40mm以上あり、ビームフォーミングのアプリケーションに適しています。
  • オーディオ出力:
    • 両チャンネル上のモノラル出力に対応したヘッドフォンジャック1個を装備。
  • 外部メモリ:
    • QSPI フラッシュメモリデバイス1個、ルネサス製AT25QF128A-SHB-T、128Mビット(16MB)、XIP(直接実行)モードに対応、お客様固有のオーディオファイルや拡張子を保存するために使用します。
  • コネクタ:
    • PMOD:Digilent PMODコネクタを2つ搭載:CN1コネクタはUART、SPI構成をサポートします。 CN2コネクタはI3C構成をサポートします。
    • デバッグ:4線式標準JTAG、デバッグプローブとしてSegger J-Linkをサポートします。
    • USB:電源入力用USB-Cコネクタ(CN4)、ログ出力用仮想COMポート(1個)。
  • ユーザの入力と出力:
    • LED:ユーザが設定可能なLED1(赤)、LED2(緑)、3つのLEDを搭載。 LED4(青)は、3.3V電源インジケータ。
    • ボタン:RESET(リセット)ボタン(SW1)1個、USER(ユーザ)ボタン(SW2)1個。
  • 基板サイズ:8 x 6cm

アプリケーション

ドキュメント

製品選択

適用されたフィルター

サポート

サポートコミュニティ

サポートコミュニティ

ルネサスエンジニアリングコミュニティの技術スタッフから迅速なオンライン技術サポートを受けることができます。
FAQを参照

よくあるご質問

一般的な質問や回答を集約しているナレッジベースをご覧ください。
サポートチケット

サポートチケット

技術的に深い内容や公開したくない内容のご質問はこちらです。

パートナー

ORBSTAR International Co., Ltd.

ORBSTAR International Co., Ltd.は、台湾の台北にあります。 ORBSTARはRTOS、スタック、開発ツール、ターンキーソリューション、専門的サービスなど幅広い組み込みソフトウェアソリューションの販売、マーケティング、開発を行う有力企業です。 ORBSTARは、組み込みソフトウェア事業に注力し、組み込みアプリケーションの開発・サポートにおいて深い経験と実績を持っています。