メインコンテンツに移動

概要

説明

R8C/34Kグループマイコンを搭載し、USB Hostデバイスとしてソフトウェア開発・機能評価にご利用いただける評価ボードです。(R8C/3MKグループをご検討中のお客様にも開発・機能評価用としてご使用いただけます。)

仕様

項目 仕様
搭載マイコン
  • R5F2134CKNFP(R8C/34Kグループ)、Flash ROM:128KB/Data ROM:4KB/RAM:10KB
USB
  • USB2.0準拠フルスピード対応Host機能
デバッグ機能
  • E8aエミュレータ接続によるオンチップデバッガ機能
ユーザーI/F
  • RS-232C D-sub9ピンコネクタ
  • 8文字x 2行 キャラクタタイプLCD (マイコン汎用IOポートから直接制御)
  • ユーザースイッチ 4ヶ (A/Dによる電圧検出)
  • LED 3ヶ (マイコン汎用IOポートから直接制御)
マイコンポート引出端子
  • 17ピン (一部の端子には保護回路やpullup抵抗搭載)
動作電圧及び供給源
  • 主電源電圧: 5.0V(4.0V~5.5V) / 3.3V(3.0V~3.6V) *1
  • 供給源:安定化電源/E8a供給電源
付属品
  • 安定化電源用ケーブル(2Pコネクタ付き)
外形寸法
  • 100mm x 65mm(突起物含まず)

*1:主電源電圧を3.3Vとする場合、LCD及びUSB Host VBUSなど一部5V専用回路への5V供給が別途必要です。

注意事項

  • この製品には電源と開発ツールは付属しておりません。
    本評価ボードの利用にあたっては、別途以下を事前にご準備ください。
    - 5V電源 又は3.3V電源
    - R8Cファミリ用C/C++コンパイラパッケージ
    - E8aエミュレータ

開発サポート

  • ルネサスでは、ツール製品をご購入されたお客様にユーザ登録をお願いしております。こちらを参照ください。

    ※ツールユーザ登録フォームの入力に関する補足
    1.製品情報/製品区分は"その他(ハードウェア)"を選択してください。
    2.製品情報/バージョン番号は "-" (ハイフン) の入力をお願いします。

お問合せ

製品の購入・お問合せは、 ルネサス営業拠点・特約店にお願いします。

特長

  • USB Aレセプタクル及び USB VBUS制御ICを搭載しており、USB Hostデバイスとして御使用いただけます。
  • ルネサスエレクトロニクス製オンチップデバッギングエミュレータE8a接続用コネクタを搭載しています。
  • ユーザーI/Fとして、LCDモジュール、RS-232C、LED、ユーザースイッチを搭載しており、お客様にデバッグ及び機能評価にご利用いただけます。
  • マイコンポートをテスト端子として引き出していますので、外部機器との接続が可能です。
  • USB機能及びマイコン各モジュールのサンプルファームウェアが揃っていますので、すぐにソフトウェア開発及び機能評価を始められます。
  • 回路図及び部品表を添付しております。回路検討やデバッグ等にお役立ていただけます。

アプリケーション

ドキュメント

設計・開発

サンプルコード

サポート

サポートコミュニティ

サポートコミュニティ

ルネサスエンジニアリングコミュニティの技術スタッフから迅速なオンライン技術サポートを受けることができます。
FAQを参照

よくあるご質問

一般的な質問や回答を集約しているナレッジベースをご覧ください。
サポートチケット

サポートチケット

技術的に深い内容や公開したくない内容のご質問はこちらです。

リソース