概要
説明
QCIOT-CCE4503POCZ IO-Linkデバイストランシーバボードは、 CCE4503の機能と性能を実証します。 このCCE4503は、使いやすいデバイス向けIO-Link準拠トランシーバです。 小型で、シンプルなアプリケーションを維持しつつ、 IO-Linkに準拠した通信機能と高度な保護回路や追加機能を提供しています。 UARTインタフェース(TXD、RXD、TXEN)によって制御され、出力ドライバはPNP、NPN、またはプッシュプルとして構成できます。 3種類のLDOオプションと自動ウェイクアップ検出は、システム全体の要求を簡素化し、外部回路を追加する必要性を低減します。 逆極性保護、過電流保護、低電圧検出、熱保護などの保護機能を内蔵しており、信頼性の高い機能と通信を実現します。
このボードは、コネクタ対応を備えた必要とされるMCU評価キットに接続するためのオンボードデバイス用標準のPmod™タイプ3A(拡張UART)接続を提供します。
Renesas e2 studio IDEツールのサポートにより開発が加速し、QCIOT-CCE4503POCZボードはRenesas QuickConnectツールを使用してIoTシステムを迅速に作成するのに最適です。
特長
- IO-Link準拠のトランシーバ
- 最大250mAの永続的な駆動電流を持つIO-Linkチャネル1個
- PNP、NPN、およびプッシュプルモードを設定可能
- スルーレートの制限を設定可能
- 電流制限を設定可能
- 自動復帰機能搭載
- ウェイクアップ検出
- 最大20mAの3つのLDOオプション
- 逆極性保護
- 過電流検出
- 低電圧検出
- 過温度検出
- 小型3mm×3mmのDFN-10パッケージ
アプリケーション
設計・開発
ソフトウェア/ツール
サンプルコード
関連ボード&キット
RA4M2 MCUグループ評価キット
EK-RA4M2 評価キットを使用すると、RA4M2 MCUグループの機能を容易に評価できると共にに、RAファミリが持つルネサス独自のFlexible Software Package(FSP)と様々なIDE を使用して、組込みシステム向けアプリケーションを開発することができます。
はじめに
クイックスタート サンプルプロジェクトを実行する
- EK-RA4M2ボードには、クイックスタートサンプルプロジェクトがあらかじめフラッシュメモリに書き込まれています。(ソースコードは、EK-RA4M2 Example Project...
Pmod™ タイプ 2A/3A ~ 6A 用インターポーザーボード(ルネサス QuickConnect IoT)
US082-INTERPEVZ ボードは多数のルネサス MCU キットに標準の Pmod タイプ 6A(拡張 I2C)コネクタを提供します。ボードはMCUボード上の既存のタイプ 2A または 3A Pmod に差し込むことで6Aコネクタに変換します。
US082-INTERPEVZ の特徴はボードの両側に Pmod コネクタがあり、追加のタイプ 6/6A ボードは同じ MCU Pmod コネクタ上に複数のセンサを備えたデイジーチェーン対応のソリューションに接続できます。 標準のコネクタに変換することで、US082-INTERPEVZ は IoT...
Lab on the Cloud
Lab on the Cloud
製品選択
適用されたフィルター