概要
説明
EK-RA8E2 評価キットは、RA8E2 MCUグループの機能を手軽に評価でき、RenesasのFlexible Software Package(FSP)およびe2 studio IDEを用いた組込みアプリケーションの開発を支援します。豊富なオンボード機能に加え、様々なエコシステム拡張にも対応し、アイデアをすばやく実現できます。
EK-RA8E2ボードは、RA8E2 MCU、OSPIフラッシュ、SDRAM、CAN FD、パラレルグラフィックス拡張ポートを搭載しています。
特長
- MCU ネイティブ ピン アクセス
- R7FA8E2AFDCBD MCU(以下、RA MCU)
- 480MHz, Arm® Cortex®-M85 core
- 1MBコードフラッシュ、672KB SRAM
- 224ピン、BGAパッケージ
- MCUのピンにアクセス可能な2 x 20ピン、2 x 40ピンのスルーホール
- 高精度な消費電流測定のためのMCU電流測定ポイント
- 複数のクロックソースに対応 ― RAマイコン用およびサブクロック用の水晶発振子により、高精度な24.000MHzおよび32,768Hzのリファレンスクロックを提供。RAマイコン内蔵の低精度クロックも利用可能。
- システム制御およびエコシステムアクセス
- USB Full Speed ホストおよびデバイス(USB-Cコネクタ)
- 3つの5V入力ソース
- USB (デバッグ、Full Speed)
- 外部電源(表面実装クランプ・テスト・ポイントと電源入力ビアを使用)
- 3つのデバッグモード
- デバッグオンボード (SWD and JTAG)
- デバッグイン (ETM, SWD, SWO, and JTAG)
- デバッグアウト (SWD, SWO, and JTAG)
- ユーザLEDとボタン
- 3つのユーザ LED (赤、青、緑)
- 電源入力を示す白色LED
- デバッグ接続を示すデバッグ LED (黄)
- 2つのユーザボタン
- 1つのリセットボタン
- 5つのエコシステム拡張機能
- 2つのSeeedGrove® システム (I2C およびアナログ) コネクタ(未実装)
- SparkFun® Qwiic® コネクタ(未実装)
- 2つの Digilent Pmod™(SPI、UART、I2C)コネクタ
- Arduino™ (Uno R3) コネクタ
- MikroElektronika™ mikroBUS コネクタ(未実装)
- MCUモード設定スイッチ
- 固有機能へのアクセス
- 64MB (512Mb) 外部 Octo-SPI NORフラッシュ(RA8E2のOcto-SPI端子に接続)
- 64MB (512Mb) SDRAM(RA8E2のSDRAM端子に接続)
- パラレルグラフィックス拡張ポート(RA8E2の専用ピンに接続)
- CAN FD
- スイッチ(SW4)
アプリケーション
設計・開発
サポート
ビデオ&トレーニング
Watch an unboxing and overview of the RA8 series evaluation kits, including several example projects. The RA8 series kits can help you quickly develop proofs of concept for resource-constrained AIoT edge and endpoint devices.
その他のビデオ
ニュース&ブログ
ブログ
2022年1月28日
|
ブログ
2021年11月18日
|
ブログ
2021年11月11日
|