メインコンテンツに移動

概要

説明

H8S/2655は現在ご採用のお客様のみへのサポートとなります。新規ご採用につきましては RX651、RX210 などをご検討ください。

製品比較

アプリケーション

ドキュメント

設計・開発

ソフトウェア/ツール

ソフトウェア/ツール

Software title
Software type
会社名
H8SX,H8Sファミリ用リアルタイムOS [HI1000/4]
μITRON4.0仕様準拠 H8SX, H8Sファミリ用リアルタイムOS [対応IDE:High-performance Embedded Workshop]
ITRON OS ルネサス
H8SX,H8S,H8ファミリ用C/C++コンパイラパッケージ
H8SX,H8S,H8ファミリ用C/C++コンパイラパッケージ 。シミュレータデバッガ、統合開発環境High-performance Embedded Workshop付属。
Compiler/Assembler ルネサス
MISRA C ルールチェッカ SQMlint
ルネサスコンパイラオプション製品 MISRA C ルールチェッカ SQMlint
Compiler/Assembler ルネサス
統合開発環境 High-performance Embedded Workshop
ルネサス統合開発環境(SuperH, RX, R8C, M32R, M16C, H8SX, H8S, H8, 740用)
IDE and Coding Tool ルネサス
H8SX,H8S,H8ファミリ用シミュレータデバッガ [High-performance Embedded Workshop対応]
H8SX,H8S,H8ファミリ用シミュレータ [対応IDE: High-performance Embedded Workshop] (Note: 本製品はコンパイラパッケージに含まれています。単体販売はありません。)
Simulator ルネサス
5件

ソフトウェアダウンロード

分類 タイトル 日時
ソフトウェア/ツール-その他 ログインしてダウンロード EXE 1.30 MB English
ソフトウェア/ツール-その他 ログインしてダウンロード EXE 7.57 MB English
2件

サンプルコード

サンプルコード

フィルター
分類 タイトル 日時 日時
サンプルコード ログインしてダウンロード ZIP 515 KB IDE: HEW
サンプルコード ログインしてダウンロード ZIP 127 KB English IDE: HEW
サンプルコード ログインしてダウンロード ZIP 9 KB English IDE: HEW
サンプルコード ログインしてダウンロード ZIP 17 KB English
サンプルコード ログインしてダウンロード ZIP 14 KB English
サンプルコード ログインしてダウンロード ZIP 367 KB
6件

モデル

ECADモデル

SamacSysの回路図シンボル、PCBフットプリント、および3D CADモデルは、製品オプションテーブルのCADモデルリンクをクリックすることで参照できます。シンボルまたはモデルが対応していない場合は、SamacSysに直接リクエスト可能です。

Diagram of ECAD Models

製品選択

適用されたフィルター

サポート

サポートコミュニティ

サポートコミュニティ

ルネサスエンジニアリングコミュニティの技術スタッフから迅速なオンライン技術サポートを受けることができます。
FAQを参照

よくあるご質問

一般的な質問や回答を集約しているナレッジベースをご覧ください。
サポートチケット

サポートチケット

技術的に深い内容や公開したくない内容のご質問はこちらです。

よくあるご質問

  1. H8S,H8SX: 外部バス拡張モードで内蔵ROMおよび内蔵RAM、I/Oレジスタにアクセスした場合、アドレスバスからアドレス信号は出力されるのでしょうか。

    いいえ、出力されません。内蔵ROMまたは内蔵RAM、I/Oレジスタにアクセスした場合、前に外部アクセスした状態を保持します。 適用製品 H8S/2678, 2678R H8S/2668 H8S/2655 H8S/2649 H8S/2648 ...

    1970年1月1日
  2. H8S,H8SX: φ出力端子をI/Oポート出力端子として設定できないでしょうか。

    はい、φ出力端子をI/Oポート出力端子とすることはできません。(設定の選択肢がありません)。 適用製品 H8S/2678, 2678R H8S/2668 H8S/2655 H8S/2649 H8S/2648, 2646 H8S/2643 H8S/ ...

    1970年1月1日
  3. FAQ 103190 : 『マイコンテクニカル Q&A H8Sシリーズ アプリケーションノート ADJ-502-065 P.55 Q&A No : QAH8S-054 未使用端子の処理方法』によりますと、「未使用端子の処理方法は、DDRを0にクリアして入力状態にし、各端子ごとに10KΩ程度の抵抗でプルアップまたはプルダウンにして下さい。」とありますが、出力状態にして端子をオープンにしておくことは可能ですか?

    ... の端子を出力状態にして端子をオープンにしておくことは推奨しておりません。   適用製品 H8S/2655 H8S/2350 H8S/2355 H8S/2357 H8S/2345 H8S/2245 H8S/2148 H8S/2144 H8S ...

    1970年1月1日
よくあるご質問からの全ての結果を参照 (48件)