Skip to main content

GR-PEACH 特設:PowerPointでタッチパネルを開発してみよう

Aeropointお試し!

概要

この特設では、PowerPointでタッチパネルのUIを作成できるCRI・ミドルウェアのAeropointを試す手順を紹介します。 Aeropointは有償ライセンスですが、本ページでは無償でお試しできることを紹介しますので、実際にどういったものかを理解するのにお役立てください!

Image
Aeropointキット

準備

ハードウェア

以下の部材を準備します。D-Amp Driver for GR-PEACH基板はキャンペーンで提供されたものですが、タッチパネルのデモ体験だけであれば、GR-PEACHと4.3inch LCDシールドだけでも大丈夫です。

  • GR-PEACH
  • GR-PEACH 4.3inch LCDシールド
  • D-Amp Driver for GR-PEACH基板(非売品)
  • スピーカー(8ohm/2W)
  • LANケーブル
  • USB-LAN変換アダプタ

ソフトウェア

Windows 7以上、PowerPoint 2010以上がインストールされている必要があります。その他のソフトウェアは以降の手順で示しています。

Image
Aeropointキット内容
Image
usb-cable

はじめにデモ版を体験

はじめはあらかじめ用意されたタッチパネルのサンプルデモを体験します。

GR-PEACHと4.3inch LCDを接続してください。

Image
GR-PEACH Aeropoint LCD接続

接続後にピンヘッダのピンが少し余りますが、問題ありません。

Image
GR-PEACH Aeropoint LCDピンヘッダ

D-Amp Driver for GR-PEACH基板をGR-PEACHに接続してください。

Image
GR-PEACH Aeropoint D-Amp Driver接続

接続すると、タッチパネル側にLEDが見えます。

Image
GR-PEACH Aeropoint LED

スピーカー(8ohm/2W)を接続してください。極性はありません。キャンペーンで提供したスピーカーのコネクタは少し接続するのがきついですが、けがをしないようにゆっくり押し込んでください。

Image
GR-PEACH Aeropointスピーカー接続

PCとGR-PEACHを接続してください。USBはGR-PEACHの外側にある方です。

Image
GR-PEACH Aeropoint PC接続

GR-PEACHがMBEDドライブとして認識されますので、以下のAeropointPlayer.binをコピーしてください。コピーには3分くらいかかりますので、その間USBを抜いたりしないでください。

Image
GR-PEACH AeropointPlayer.bin

コピー完了後、GR-PEACHのリセットボタンを押してください。

Image
GR-PEACH Aeropointリセットボタン

タッチパネルにデモの画面が映り、Waiting..と表示されます。

Image
GR-PEACH Aeropoint Waiting画面

GR-PEACHのユーザーボタンを押してください。

Image
GR-PEACH Aeropointユーザボタン

タッチパネルにメニューが表示されますので、遊んでみてください。

Image
GR-PEACH Aeropointタッチパネルのメニュー

以下は筆者が遊んでいる動画です。


PowerPointでUIを開発してみる

以下のようにGR-PEACH、LANケーブル、USB-LAN変換アダプタ、そしてPCを接続します。なお、USB-LAN変換アダプタを使わない場合はクロスケーブルでも代用可能ですが、誤って通常のLANケーブルと混在しないように注意してください。

Image
GR-PEACH Aeropoint各種ケーブル接続

以下の動画を参考にPCのLAN設定を行ってください。GR-PEACHとPCが下記のIPアドレスで接続されるようにします。

動画の最後で行っている通り、DOSプロンプトでping 192.168.0.2に対して応答があればOKです。

  • PC: 192.168.0.5
  • GR-PEACH: 192.168.0.2
 

次にPCのPowerPointにAeropointのアドインをインストールします。以下のzipをダウンロード後に解凍し、PCが32ビットか64ビットかに応じて、exeファイルを実行してください。動作環境や詳細なインストール方法は、「AeropointToolkitのインストールについて.txt」をご覧ください。

次にPCのPowerPointにAeropointのアドインをインストールします。以下のzipをダウンロード後に解凍し、PCが32ビットか64ビットかに応じて、exeファイルを実行してください。動作環境や詳細なインストール方法は、「AeropointToolkitのインストールについて.txt」をご覧ください。

それではPowerPointでのUI開発をしてみましょう。CRI・ミドルウェア様のサンプルがありますので、以下のzipをダウンロードして解凍してください。

以下はサンプルの「02_図形配置.pptx」を開いた画面です。メニューに「Aeropoint GUI RZ/A」がアドインされていますので、クリックしてください。

Image
GR-PEACH Aeropoint GUI RZ/A

一番最初は、機能メニューからタッチパネルの解像度を幅480、高さ270に設定してください。

Image
GR-PEACH Aeropoint GUI解像度変更

それでは、再生ボタンを押してみてください。

Image
GR-PEACH Aeropoint PowerPoint再生

PowerPointの画面が、GR-PEACHのタッチパネルに表示されましたね!

タッチパネルのオレンジ色の丸をタッチすると画面が切り替わります。

Image
GR-PEACH AeropointタッチパネルにPowerPointが表示

以降の体験については、以下のCRI・ミドルウェア様に提供いただいたハンズオン資料をご参照ください。

以下はAeropointでのUI開発のデモ動画です。


GR-PEACH 特設

Support

Support Communities

Support Communities

Get quick technical support online from Renesas Engineering Community technical staff.
Browse Articles

Knowledge Base

Browse our knowledge base for helpful articles, FAQs, and other useful resources.
Submit a Ticket

Submit a Ticket

Need to ask a technical question or share confidential information?