概要
説明
紙面に印刷されたコードを読み取り、対応する音声を再生するソリューションです。業界最小低消費電力RL78/G14マイコンを使用し、IDデコーダとイメージセンサによって、読み取ったコンテンツに対応するサウンドファイルを再生します。音声データは、パソコンからUSBケーブルにてマイクロSDカードに保存できます。1.8 V〜6 Vの入力電圧から最大500 mAの出力電流を供給可能なシングル出力低ドロップアウト電圧レギュレータ(LDO)ISL80505を使用しています。バッテリーの充電制御は、ISL6294で行っています。
特長
- 最小命令実行時間:高速(高速オンチップオシレータで32MHz動作時0.03125μs)から超低速(サブシステムクロックで32.768kHz動作時30.5μs)に変更可能
 - 汎用レジスタ:(8ビットレジスタ×8)×4バンク
 - ROM:128KB、RAM:16KB、データフラッシュ:8KB
 - 選択可能な高速オンチップオシレータクロック:64/48/32/24/16/12/8/6/4/3/2/1 MHz(TYP。)
 - オンチップデバッグ機能
 - 選択可能なパワーオンリセット(POR)回路内蔵
 - オンチップ電圧検出器(LVD)
 - 内蔵ウォッチドッグタイマ(専用低速オンチップオシレータで動作可能)
 - 内蔵キー割り込み機能
 - クロック出力/ブザー出力コントローラ内蔵
 - 内蔵BCD(2進化10進)補正回路
 - 入出力ポート:26
 - タイマー
- 16ビットタイマ:8チャネル
 - 12ビットインターバルタイマ:1チャネル
 
 - シリアルインターフェース
- CSI:3チャンネル
 - UART:3チャンネル
 - 簡易I2C通信:3チャンネル
 - マルチマスターI2C通信:1チャネル
 
 - 8/10ビット分解能A / Dコンバータ:8チャネル
 - 8/10ビット分解能D / Aコンバータ:1チャネル
 - コンパレータ:2チャンネル
 - データ転送コントローラ(DTC)
 - イベントリンクコントローラ(ELC)
 - スタンバイ機能:HALTモード、STOPモード、またはSNOOZEモード
 - 電源電圧:VDD = 1.6V〜5.5V
 - 動作周囲温度:TA = -40°C〜+ 85°C
 
アプリケーション
設計・開発
サポート
リソース
ビデオ&トレーニング
業界最小低消費電力RL78/G14マイコンを使用し、IDデコーダとイメージセンサによって、読み取ったコンテンツに対応するサウンドファイルを再生します。音声データは、パソコンからUSBケーブルにてマイクロSDカードに保存できます。