- |
- |
概要

PM+ からe² studioにプロジェクトを移行するには、以下2つの方法があります。
| 内容 | 既存プロジェクトの流用 | 新規プロジェクト作成 |
|---|---|---|
| ソースファイル登録 | 自動 | 手動 |
| オプション設定 | 自動(一部のみ) | 手動 |
| ソースファイルとフォルダ位置 | 自動 | 考慮せずに登録 |
| ソースファイルと自動生成ファイルとの競合 | プロジェクト生成後に変更の必要あり | 手動(登録時に考慮) |
既存プロジェクトをCS+用プロジェクトを変換し、さらにe² studio用プロジェクトに変換
PM+のプロジェクトは、直接e² studioのプロジェクトに変換できません。
CS+のプロジェクト変換機能を使用して、移行先マイコンのCS+プロジェクトに変換してから、e² studioのインポート機能を使用してください。

新規にe² studioプロジェクトを作成し、お客様のソースファイルを登録
- e² studioのメニューバーから[ファイル] → [新規] → [C Project] の順にクリックして新しいCプロジェクトを作成します。右図に示す新規プロジェクト作成ウィザードが起動します。
- ダイアログでプロジェクト名を入力し、ツールチェインを選択します。[次へ(N)>] をクリックしてください。