概要

Description

RX スマート・コンフィグレータは、マイコンの初期設定プログラムを自動で生成することができるツールです。
RXマイコン周辺の端子設定、ミドルウェアやドライバの組み込みなど、お客様の開発に応じたソフトウェアの組み合わせと設定がスピーディかつスマートに実現できます。

特長

  • ミドルウェア/ドライバをインポート
  • ドライバコード生成
  • 端子設定
  • Learn More

リリース情報

リリース情報

対応する統合開発環境、ユーザーガイド (Note1) 関連資料 最新Ver.
リリース日
動作環境
e² studio CS+ IAR
e² studioプラグイン (Note2)
RX スマート・コンフィグレータ ユーザーガイド: e² studio 編 Rev.1.40 (PDF | English, 日本語)
ダウンロード
RX スマート・コンフィグレータ ユーザーガイド: CS+編 Rev.1.30 (PDF | English, 日本語)
ダウンロード
RX スマート・コンフィグレータ ユーザーガイド: IAREW 編 Rev.1.20 (PDF | English, 日本語)
Smart Configurator ユーザーズマニュアル RX APIリファレンス編 (PDF | English, 日本語) V2.16.0
2023/01/20
バージョンアップ詳細
動作環境
Note
  1. ユーザガイドは、スマート・コンフィグレータのインストールから周辺機能の設定、コードの生成までを記載しています。それぞれの統合開発環境に合わせた記載となっています。
  2. 統合開発環境e² studioに含まれます。
RXスマート・コンフィグレータ V.2.11.0  RX140 利用時の注意 Windows 32ビット版のサポート終了について
  • 2021年12月以降にリリースするルネサスエレクトロニクス製スマート・コンフィグレータは、Windows® 64ビット版のみをサポートします。
    Microsoft® Windows®が64ビット環境へ移行したことに伴い、スマート・コンフィグレータも64 ビット環境のサポートに注力します。
    (Microsoft®、Windows®は、Microsoft Corporationの米国およびその他の国におけるMicrosoft Corporationの登録商標です。https://www.microsoft.com/legal/intellectualproperty/trademarks.aspx

FAQ

内容
QE for Capacitive Touch用のFITモジュールをスマート・コンフィグレータに追加する
Renesas Starter Kit+ for RX65N-2MBのスマート・コンフィグレータのデバイス選択
ダウンロード済のFITモジュールをe² studioで使用する方法

関連FAQをすべて見る

ターゲットデバイス

ダウンロード

タイトル 分類 日付
EXE340.14 MBEnglish
ソフトウェア/ツール-ソフトウェア
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP0 KB
Board Description File
ZIP0 KB
Board Description File
ZIP0 KB
Board Description File
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP2 KB
Board Description File
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP2 KB
Board Description File
ZIP2 KB
Board Description File
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP2 KB
Board Description File
ZIP2 KB
Board Description File
ZIP2 KB
Board Description File
ZIP2 KB
Board Description File
ZIP2 KB
Board Description File
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP2 KB
Board Description File
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP0 KB
Board Description File
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP0 KB
Board Description File
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP0 KB
Board Description File
ZIP0 KB
Board Description File
ZIP0 KB
Board Description File
ZIP0 KB
Board Description File
ZIP0 KB
Board Description File
ZIP0 KB
Board Description File
ZIP1 KB
Board Description File
ZIP0 KB
Board Description File
ZIP1,404.91 MBEnglish
アップデート-統合開発環境
ZIP1,352.11 MBEnglish
アップデート-統合開発環境
ZIP1,396.62 MBEnglish
アップデート-統合開発環境

Synergy Download

ドキュメント

タイトル 分類 日付
PDF1.36 MBEnglish
リリースノート
PDF1.22 MBEnglish
アプリケーションノート
PDF1.45 MBEnglish
アプリケーションノート
PDF3.14 MBEnglish
アプリケーションノート
PDF5.26 MBEnglish
アプリケーションノート
PDF180 KB
アプリケーションノート
PDF1.93 MBEnglish
アプリケーションノート
PDF370 KBEnglish
パンフレット
PDF2.64 MBEnglish
マニュアル-開発ツール
PDF5.02 MBEnglish
マニュアル-開発ツール
PDF4.77 MBEnglish
マニュアル-開発ツール
PDF6.74 MBEnglish
マニュアル-開発ツール
PDF628 KB
マニュアル-開発ツール
PDF1.33 MBEnglish
リリースノート
PDF1.24 MBEnglish
リリースノート
PDF1.27 MBEnglish
リリースノート
PDF1.72 MBEnglish
リリースノート
PDF1.13 MBEnglish
リリースノート
PDF751 KBEnglish
リリースノート
PDF1007 KBEnglish
ツールニュース-おすすめツール
PDF463 KBEnglish
ツールニュース-おすすめツール
PDF615 KBEnglish
ツールニュース-おすすめツール
PDF405 KBEnglish
ツールニュース-おすすめツール
PDF174 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF176 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF356 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF237 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF226 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF260 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF449 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF329 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF151 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF1.13 MBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF251 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF962 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF264 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF2.59 MBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF280 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF340 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF225 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF296 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF181 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF170 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF279 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF382 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF214 KBEnglish
ツールニュース-注意事項
PDF226 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF225 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF267 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF232 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF230 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF231 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF424 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF220 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF259 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF229 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF200 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF231 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF196 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF313 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF207 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF216 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF1.12 MBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF194 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF191 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF169 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF196 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF725 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF182 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF179 KBEnglish
ツールニュース-リリース
PDF470 KBEnglish
ツールニュース-リリース

設計・開発

サンプルコード

サンプルコード

タイトル Type Date
ZIP2.58 MB
Compiler: CC-RX, GNURX
IDE: e2 studio
サンプルコード

ビデオ&トレーニング

RXファミリスマート・コンフィグレータのご紹介

この動画では、RXスマート・コンフィグレータを紹介します。

関連リソース:

Video List

詳細情報

ミドルウェア/ドライバをインポート

FITモジュールのインポート

FIT(Firmware Integration Technology)モジュールをインポートし、さらに端子などの設定が変更可能です。また、ドライバコード生成との併用もできます。
FITの詳細はこちら >>
FITモジュールリスト >>

 

 

ドライバコード生成

周辺機能をGUI上で設定し、設定内容に応じたドライバコードが生成できます。

クロック設定

画像
クロック設定

クロック設定ウィンドウでは、ブロック図からクロックソースや接続を確認しながら設定できます。

コンポーネント設定

画像
コンポーネント設定

コンポーネント設定ウィンドウでは、周辺機能の設定、サンプルコードの組み込みを行います。使いたい機能を選択すれば、サンプルコードの組み込み、周辺機能設定や設定誤りチェック、ドライバのチャネル変更が可能です。

 

端子設定

GUI上で端子設定を行い、兼用機能の競合について確認、解決することができます。

端子設定ウィンドウ(周辺機能別表示)

画像
RX SC pin-setting-j

端子設定ウィンドウでは、使用する端子を周辺機能毎に表示し設定できます。

MCUパッケージウィンドウ

画像
RX SC mcu-package window

MCUパッケージウィンドウでは、使用端子、未使用端子、および兼用機能の競合がある端子などを色別で表示、全体を確認できます。

端子競合も自動で解決

画像
端子競合も自動で解決

端子の競合が発生した場合は、ワンクリックで端子の割り当て先を自動変更、競合を解決します。

 

 

コード生成ツールからのプロジェクト移行方法

コード生成プロジェクト移行については、下記動画を参考にしてください。
コード生成ツールからスマート・コンフィグレータにプロジェクトを移行する方法